最終更新:

44
Comment

【1302640】医学部の地域枠

投稿者: 医学部   (ID:AUzzWBQavMc) 投稿日時:2009年 05月 24日 19:01

医学部の地域枠は自治医大のシステムと基本的に同じで僻地で数年勤務すると学費免除になるのでしょうか?
またそうすると一般入試と難易度は同等かむしろ難しくなるのでしょうか。ご教示くだされば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1302791】 投稿者: らたん  (ID:S/NgCFkG3Vs) 投稿日時:2009年 05月 24日 21:44

    自治医大のシステムとはちょっと違います。
    地域枠で入学する学生は、入学時に地元に残る旨の宣誓書を書き、奨学金をもらうことができますが、この誓約書には法的な縛りなどはなく、その学生が誓約を破って東京に行ってしまっても奨学金の返還義務はありません。
    あくまでも、「良心」に訴えるシステムなのです。
    もし、誓約を破る学生が現れたら、その学生の出身高校は地域枠の対象外になるでしょう。
    うちの子の高校は、今年、地元国立医大の地域枠で、「3人」の枠をもらうことができました。これは、高校が長年、同大に優秀かつ地元に残ることを希望する医学生を入学させきた「ご褒美」だと言われています。
    「3人」の枠をもらうことができた高校は他にありません。
    この枠で入学した学生たちは、母校の後輩のため母校の名誉のため、そして自分自身の良心に誓って、地元に残ってくれることと思います。
    合格した「3人」は、校内でトップクラスの優秀な生徒さんばかりでしたが、一般入試で合格できたかどうかはわかりません。一般入試で求められる学力とは違う基準で選考されているという印象をもちました。

  2. 【1302832】 投稿者: 県によってまちまち・・・・  (ID:TYTZxrZHi62) 投稿日時:2009年 05月 24日 22:16

    その県の生徒だけの地域枠の大学もあれば、その県で一定期間勤務すれば、他県出身の生徒も対象にする地域枠もあります。
     
    前者も場合が多いと思いますが、一般入試よりは、センター試験の得点は低くても合格すると言われてます。某地方国立医は、センターが8割以下で合格したとも言われています。
    なので、地域枠を○人以内として、さすがにという生徒は、○人以内でも不合格にする含みを持たせている大学もありますね。
     
    まあ、医師不足の地方の国立医は、地元県立高校からの合格者が多い傾向にありますが、地域枠の影響もあると思います。
      
    一方、他県出身者も対象にするのは、学生の質の低下を抑えるためだそうです。
    6年後、同じ国試に合格しないと医師にはなれませんし、学力の低い学生に補講をしてまで面倒を見るのも大変でしょう。
     
    なので、志望大学の地域枠が県内高校生限定なのか、一浪まで認めているのか、定員が○人以内という形になっているかで、難易度は上下すると思います。 
     
    試験制度は、年々変わります。地域枠とて同様です。
    今でも、上記のように大学によってかなり違います。
      
    いずれにせよ、地域枠で不合格でも、一般入試を受ける生徒が大半なので、一般入試で合格するつもりで取り組むのが安全だと思います。

  3. 【1302833】 投稿者: 県によってまちまち・・・・  (ID:TYTZxrZHi62) 投稿日時:2009年 05月 24日 22:16

    その県の生徒だけの地域枠の大学もあれば、その県で一定期間勤務すれば、他県出身の生徒も対象にする地域枠もあります。
     
    前者も場合が多いと思いますが、一般入試よりは、センター試験の得点は低くても合格すると言われてます。某地方国立医は、センターが8割以下で合格したとも言われています。
    なので、地域枠を○人以内として、さすがにという生徒は、○人以内でも不合格にする含みを持たせている大学もありますね。
     
    まあ、医師不足の地方の国立医は、地元県立高校からの合格者が多い傾向にありますが、地域枠の影響もあると思います。
      
    一方、他県出身者も対象にするのは、学生の質の低下を抑えるためだそうです。
    6年後、同じ国試に合格しないと医師にはなれませんし、学力の低い学生に補講をしてまで面倒を見るのも大変でしょう。
     
    なので、志望大学の地域枠が県内高校生限定なのか、一浪まで認めているのか、定員が○人以内という形になっているかで、難易度は上下すると思います。 
     
    試験制度は、年々変わります。地域枠とて同様です。
    今でも、上記のように大学によってかなり違います。
      
    いずれにせよ、地域枠で不合格でも、一般入試を受ける生徒が大半なので、一般入試で合格するつもりで取り組むのが安全だと思います。

  4. 【1303343】 投稿者: 地域枠でも  (ID:.cEwWzpgrDw) 投稿日時:2009年 05月 25日 11:02

    地域枠でも指定校の枠があるのですか? 推薦入試で指定校枠があるのは存じておりますが、推薦、地域枠、一般と三回受験できるチャンスがあると考えてもよいのでしょうか。また指定校に在籍していなければ推薦や地域枠での受験は困難ということでしょうか?
    質問ばかりですいません。

  5. 【1303421】 投稿者: らたん  (ID:S/NgCFkG3Vs) 投稿日時:2009年 05月 25日 12:11

    推薦入試の中に地域枠(指定校枠)があるのです。
    受験のチャンスは、推薦入試(もし県内の指定校在校生なら指定校枠が使える)、一般入試の前期、後期の合計3回と言うことになります。

  6. 【1303490】 投稿者: 県外でも  (ID:.cEwWzpgrDw) 投稿日時:2009年 05月 25日 13:04

    ありがとうございます。重ねて質問恐縮に存じますが、県外の高校、たとえば県内に自宅はあるが、寮のある学校に在籍している場合は
    推薦入試は受けれるのでしょうか。

  7. 【1303611】 投稿者: 自分でも調べましょう  (ID:BbeW6P5hIJ2) 投稿日時:2009年 05月 25日 14:52

    県外でも様


    原則として、学校の所在地であって、自宅の所在地ではありません。
    大学によって、違いがあるかもしれませんから、大学のHPで、調べましょう。
    その方が、正確な情報が得られます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す