最終更新:

32
Comment

【3167663】お教室へのお礼

投稿者: セーラー   (ID:A7A/uIsMHZs) 投稿日時:2013年 11月 06日 09:33

個人の小さなお教室に通って女子校付属の私立幼稚園に合格しました。
お礼に伺いたいと思っていますが、お菓子を何にするか迷っていますので
ご教授ください。
今後もお世話になりますので、お礼は現金で5万円とお菓子の予定です。
恥ずかしくなくて日持ちする和菓子はありますか。
虎屋の羊羹と思いましたが、先生は羊羹は苦手のようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3169842】 投稿者: なんじゃこりゃ  (ID:hF9WlSrTKb6) 投稿日時:2013年 11月 08日 09:01

    >デパートで伺うのが一番良いかもしれませんよ。

    eduできいても、デパートで尋ねても 、「これが一番良い」なんて一般模範解答はあり得ないし見つかるはずない。どれもこれも手前勝手な一介の他人の参考意見。もうよくわかったでしょ。結局はあなたしだいなのよ。

    スレ主は、周囲の出方やり方を気にし過ぎることなく 自分のやり方というものに自信をもち、主体性をもって実行すればよろし。

    あーだこーだ言いたい人には言わせておきましょう。気にすることはありません。 そして、大人として お先に一段成長しましょう。

  2. 【3170079】 投稿者: 金額が  (ID:weyHmW530dM) 投稿日時:2013年 11月 08日 13:22

    五万では少ないとおもいます。スレ主さん、どこでお聞きになった数字かわかりませんが、はした金では、失礼ですよ。お菓子なんて、どうせすてられてしまいます。この時期、たべきれないお菓子が集中して、いちいち感謝なんかされません。お教室に御礼なさりたいなら、恥ずかしくない金額でどうぞ。それに、これほどお喜びなんですから、ふたば以下では御礼するに値しませんね。どうぞお母様も、この先うきませんように。みなさんおっしゃるとおり、こんなところで、お菓子のことを聞いて、肝心の金額が的外れでは、今後のお付き合いが大変ですよ。

  3. 【3170649】 投稿者: セーラー  (ID:A7A/uIsMHZs) 投稿日時:2013年 11月 09日 00:42

    お店をご紹介下さった方々、ありがとうございました。
    いろいろ悩んだ末、お菓子はこの時期たくさん頂いていると思い、
    昨日から京都の佃煮屋さんに行ってまいりました。(関東には出店していませんしネットショッピングもできませんでした)
    佃煮とお茶にしました。お礼の品という感じではなくなりましたが
    あって困るものでもなさそうなので決めました。
    まとめてのお礼になってしまいますが、ありがとうございました。

    金額は様
    今までどのような人間に出会って生きていらしたのですか?
    頂いたものを捨てるような人間が近くにいらっしゃるのですか。
    先生はそのような非常識な方ではないです。
    人望が熱く先生のお人柄に惹かれて指導を受けたいと生徒が集まっています。
    金額については考えたいと思います。

  4. 【3170957】 投稿者: ・・・  (ID:REQ9i3Wn16o) 投稿日時:2013年 11月 09日 12:41

    頂いたものを捨てる事に関するエピソードなど、eduにはあふれていますよ。

    捨てる方が非常識で、捨てないのが常識的なんて価値観を超越した問題です。捨てる方も罪悪感や自己嫌悪をすくなからず抱えながら処分しますので精神衛生上ストレスとなります。世の中、そう単純ではありません。 それを意識出来たら、喜んでもらって当然という感覚で軽々しく人に物をあげることなどできなります。 人間の複雑さに気づきましょう。

  5. 【3171072】 投稿者: スレ主さんは  (ID:.f/pFX8f7D2) 投稿日時:2013年 11月 09日 15:54

    東京からわざわざ佃煮求めて京都にいらっしゃったの??

    凄いですね。びっくりしました。

  6. 【3171076】 投稿者: 小振り  (ID:GwtHPoyQUFU) 投稿日時:2013年 11月 09日 16:12

    東京の塩昆布、京都の山椒ちりめん
    小さな包みでも、品があります。

  7. 【3176258】 投稿者: 高  (ID:hPSG5OdZZNA) 投稿日時:2013年 11月 14日 18:21

    五万円だけじゃダメ?

  8. 【3903010】 投稿者: 雨  (ID:FcP51FswenE) 投稿日時:2015年 11月 15日 08:44

    今年、私立幼稚園に合格しました。
    個人教室でしたのでお礼をしたいと思うのですが、
    どのようなお台(お菓子)がよろしいかご指南ください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す