最終更新:

33
Comment

【135498】新宿区の小学校事情

投稿者: みいねこ   (ID:45jooqw2oQs) 投稿日時:2005年 07月 19日 08:44

 最近新宿区に引っ越してきました。今娘は3歳です。新宿区(とくに大久保〜高田馬場あたり)の小学校の様子はどんな感じなのでしょうか。
 外国の方もたくさんおられるようですが、学校もそうなのでしょうか。
山手線、総武線がすぐそばにあるため、いくつもの私立・国立小が通学可能でもあり、そちらも気になります。このあたりの幼稚園からお受験される方は多いのでしょうか。
 両親とも東京育ちでないため、漠然とした質問で恐縮ですが、ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【159084】 投稿者: 転勤族  (ID:fAEqB.NPRUU) 投稿日時:2005年 08月 29日 18:37

     みいねこさま、中高一貫校のちかくではありません。学校選択の理由は、どの範囲が許されるのか、知りませんが、知人は「学童保育があるところ」と言う理由で、早稲田にしたようです。なお、新宿区はまずもともとの学区のひとが優先で、余った人数を抽選で、学区外から入れるようです。

  2. 【159202】 投稿者: 戸山の新人  (ID:WTWxGZ9FSrA) 投稿日時:2005年 08月 29日 21:06


     みいねこ様

     私共の学区は戸山ですが、隣接校としては東戸山・西戸山・柏木などが
     あるようです。
     区の教育委員会のHPをみると、市谷・余丁町などは抽選とありましたので、
     人気校と思い、どのような理由で人気なのかが知りたかったので
     ございます。

     元新宿様のおっしゃったように、人気校=子供に合うとは
     限りませんものね。
     ただ、戸山周辺の学校は土地柄外国籍の方も多くいらっしゃるようですし、
     色んな面で心配もありました。

     学区内であれば、無条件で。学区外の隣接校では、学級編成による
     受け入れ可能人数よりも希望者が多い場合は抽選みたいです。
     その抽選で補欠の番号が決まり、順次受け入れられていくようですが、
     兄弟枠などの優先順位があるようです。

     たとえば、2クラス80名受け入れ予定の学校の場合・・・
     
     学区内での就学予定者が40人の場合、
     隣接区として許可している地域から希望者を受け入れる形で、
     希望者が40人を超えた場合、抽選になり、
     補欠1番〜からの順番が決まるようです。
     補欠の番号も40番近辺は安心できませんよね。
     3月近くになって、転居などの関係で、学区内に
     引越してこられた場合、いくら補欠40番だったとしても
     学区内者が優先になるため、はじかれてしまうという
     ことになるのではないかと思います。

     隣接区ではない学校を希望される場合は、母親の就労証明などが
     あれば、もしかしたら、許可されるかもしれませんね。
     あとは、寄留という形のようです。
     
     いずれにしても、隣接区以外の学校を希望されるなら、
     教育委員会に問い合わせが一番かと思います。

     6年間は長いですし、子供にとって、最良の学校を選びたいものですが、
     それが、なかなか難しいものですね。
     

     
     

  3. 【159242】 投稿者: 数年前ですが  (ID:CASQ2j4az/I) 投稿日時:2005年 08月 29日 22:12

    みいねこさま

    我が家は数年前に、新宿区の幼稚園、小学校を検討したことがあります。
    幼稚園は、通える範囲で、伸びる会、おおや幼稚園に電話で問い合わせをしたら、どちらもすぐに、入園案内や、運動会見学などのパンフレットを送ってくださいました。
    見学も、事前にアポをとればOKでした。

    小学校は、越境を考えていたので、新宿区教育委員会に電話をして直接疑問点をたずねました。親切にお答えいただきました。
    越境はどのような理由なら認められるか、認められない理由はなど・・・。

    また、希望していた小学校に電話をして見学希望を申し出たところ、いつでもOKでした。
    ただ、行事の振り替え休日で学校が休みだったり、行事の日で、通常の授業の様子が見られない場合もあるので、事前に電話で確認してくださいとのことでした。

    現在の学校選択制度や、学区域などの事情はわかりませぬが、疑問点はどんどん教育委員会や学校に直接電話して尋ねてみたらいかがでしょうか?
    その後、足を運んでみられては。

    また、いくら調べても、小学校は、わが子の入学年度に校長が代わり、教育方針が変わってしまった(良くも悪くも)ということもあります。
    その点、伝統ある私学なら、そうそう教育方針は変わりません。うらやましい。

    新宿区なら、私学、国立共に選択肢も多くて恵まれていますね。

  4. 【213885】 投稿者: 転勤族  (ID:862nZugtBW6) 投稿日時:2005年 11月 03日 11:19

     みいねこさま
    新宿区の暮らし、楽しんでおられますか。今からいろいろ学校や幼稚園見学に行かれて、地域の様子を調べられることをお勧めします。
     秋はいろいろな学校で公開や学芸会があります。
     表面的な人気(複数の学級がある、設備が良い)でなく、ひとりひとりを大切にしている学校に出会えるといいですね。やる気のある校長先生がいらっしゃる学校もいいでしょう。
    よそのもにとって、新宿の下町は大変な面もありますが、優しい方も多いので、お子さんとの日々を楽しまれること、お祈りしております。

  5. 【213911】 投稿者: 元住民  (ID:MHcJkBDraBw) 投稿日時:2005年 11月 03日 12:09

    いまから30年前に近くに住んでいたものです。
    市ヶ谷小学校ですが、たしか近所に日銀の官舎があったと思います。
    旺文社も近く,土地柄が良かったと思います。
    柳町という排気ガスで悪名高い交差点もありますが,近所のお屋敷街では
    たしか高名なお家元の屋敷もあったはず。
    ですから、そこの小学校も官舎のちょうど至近距離にある区立の牛込第一中学校も
    育ちのいい子供達や教育意識の高い家庭で育った学力が高いお子さんが集まっていたようです。
    牛込第一中学校は昔は「東大の下請け」と言われていたような記憶があります。
    その中学の地域も昔からの住宅街で、家柄のいいご家庭のお子さんが多く
    通っていらっしゃいました。
    いまでも教育意識は高いと思います。
    公立の学校を選ぶ時はその周囲の住環境を確認した方が早いと思いますよ。

  6. 【214211】 投稿者: 1クラス反対派だったけど。  (ID:k0m0Tq2pVDo) 投稿日時:2005年 11月 03日 18:57

    うちは一人目は違う区で越境が多い人気の公立小学校に行きました。二人目が転居で新宿区の一クラスしかない小学校にしました。一クラスということで心配していましたが場所柄か代々住んでいる家庭の子ばかりなのでかえって安定したおつきあいをしています。【みなさん代々住んでいて近所つき合いの大変さを知っているので良い距離で】一人目の学校はできのよい子が多いので努力し続けるか自信を失うかどちらかですが一クラスだと落ち着いて自分らしさを発揮しているようです。あと校長先生次第で雰囲気は変わりますよね。新宿区のここでも名前がでる小学校に二人目の時問い合わせをしたところ冷たいものを感じたので一クラスのとこにしました。

  7. 【398893】 投稿者: 学内学童  (ID:w9ktRMkea5U) 投稿日時:2006年 07月 02日 00:09

    富久小学校はどうですか?
    何故人数が少ないのか、学内学童はどうなのか気になっています。

  8. 【399223】 投稿者: 盛り上がっていますけど  (ID:9R2D6i1UId2) 投稿日時:2006年 07月 02日 17:14

    http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1103
    ここは小学校受験情報の掲示板ですよね。
    場所を移して新たにスレッドを建てた方が
    情報が集まるのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す