最終更新:

81
Comment

【146369】働くママと小学校受験

投稿者: 国立志望のWM   (ID:T4giD5tx7C6) 投稿日時:2005年 08月 05日 06:42

年長男子の母です.
この秋国立受験(茗荷谷3校)を控えています.
WM同士,受験にまつわるいろいろな悩みや相談事のできる別スレがあったのですが,スレ主さんが他でHPを立ち上げたので(そちらも充実しているとのことです),このスレは先細りになってしまい,とても残念だったので,エデュのこの板に自分で新たなスレを立ち上げることにしました.

WMの皆さん,ここでいろいろと語り合い,情報交換しませんか?
私も,別スレで,まだまだ波に乗れない息子についての悩みを打ち明けて,経験者の方からのアドバイスなどをいただき,とても気持ちが落ち着いたことがありました.今もまだ,成績面では発展途上ですけど,確実に伸びてきていることのでイライラしないで子どもと日々勉強に励んでいます.相談すると,まず親の方の精神状態が安定して,子どもにもいい影響があると思います.WMは教室でもなかなかゆっくり他の方とお話をする余裕もなく,孤立しがちでもありますので,ここでお互いに支え合っていきませんか?

受験板なので,基本的には受験の話になると思いますが,他のスレでは公立に関する関心も高いようですし,受験する者も合格できなければ公立に進学するわけですから,公立に関する話題が出ても歓迎したいですね.
気持ちよいやり取りのできる有効なスレになるよう,ご協力いただければと思います.
よろしくお願いいたします.




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【168586】 投稿者: ふたばっこ  (ID:ppkRMCSc3nI) 投稿日時:2005年 09月 11日 14:58

    働くママのみなさんへ
     こんにちは、初めまして。年中の子を持つ母親です。仕事と受験の都合に日々、頭を悩ませている一人です。フルタイムで午前10時から午後7、8時が基本のワーキングスタイルですが、仕事柄、今日のように選挙があったりニュースが飛び込んでくると、深夜勤務、土日返上を余儀なくされます。幼稚園に通うわが子になかなか時間を共有できないのが心苦しい日々です。皆さんは多忙な毎日、どうやって時間のやりくりをして受験準備をすすめているのでしょうか。また、受験時期、どのように職場の都合をつけて参加されるのですか。せめて年長の1年間だけでも休職したほうがよいのでは、とも考えております。アドバイスいただけませんか。

  2. 【168661】 投稿者: WMですが・・  (ID:h.y1670.RpY) 投稿日時:2005年 09月 11日 16:37


    こんにちは、ふたばっこさん。私もWMですが、フリーランスで時間はかなり自由になります。子供の幼稚園にあがるときにフルタイムの勤務を辞めたので、お気持ちはとてもよくわかります。
     
    お仕事を休職されるか否か、ということですがまず受験をどれほど真剣に考えてらっしゃるかによるかと思います。もう強く志望される学校があって、どうしても!とお考えになるのだったら「絶対に」休職されたほうがいいです。それも入学してからもしばらく送迎等がありますので、一年生の一学期くらいまでは休めるようにしておいてあげたほうがいいと思います。

    書いていらっしゃるとおりのスケジュールでなら、率直に申し上げて合格は難しいと思います。私は週2−3午前中のみの勤務にしてましたが、それでも本当にキツかったです。それにお子さんとふれあう時間が限られているのに、その時間がすべて受験勉強になってしまうのだったらちょっとお子さんにはハードに思えます。

    いろいろお忙しい中時間をやりくりされていらっしゃることと思います。お子さんに素晴らしい未来が開けるといいですね。お祈りしてます。

  3. 【169455】 投稿者: あかね  (ID:LAK3Cmj8w1s) 投稿日時:2005年 09月 12日 16:13

    初めまして。
    2歳の女の子の母ですが、来年の幼稚園で悩んでいます。
    皆さんのご意見をお聞かせください。

    自宅が東京では無いので、皆さんのように受験する小学校が少なく、
    入れたいと思う小学校は1つだけなのですが、
    幼稚園が受験対策のある所がいいのか、
    (遊びは少しで毎日、読み、書き、計算、英語、スイミングなどをする
     小学校3年生くらいまでの勉強を卒業までにするらしいです。)

    のびのび遊ぶ幼稚園で塾に通わせる、という方がいいのか?

    子供はどちらかといえば、活発で勉強というタイプでは無いのですが・・・

    皆さんも受験の時期で忙しいと思いますが、私も願書提出の時期なので
    そろそろ決めなくては・・・と思っています。

    みなさんはどのような幼稚園に行かれていますか?


  4. 【169495】 投稿者: ワンダー理恵  (ID:RCggbk4.fQo) 投稿日時:2005年 09月 12日 17:16

    少しだけ訂正させてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > バズライトイヤー さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 竹早に子供を通わせているものです。
    > >
    > フルタイムで働くお母様が少ないせいか、学童の話を聞いたことは全くありません。
    >
    > 知人のお子様は竹早ですが、ほぼ毎日学童通ってます。
    > 上記の文章では、これから入学される方が「竹早では一人も学童に通って
    > いない」と誤解を与えかねませんね。
    >
    あなたの読解力、不思議です。


    > >
    > というよりも、学校のきまりで、下校後にどこかに立ち寄ることは固く禁じられて
    > > おります。家に帰ってから学童?でしょうか?
    >
    > そう、塾や習い事は駄目です。でも学童は大丈夫ですよ。
    > 信じられなければ先生に伺ってみてください。
    > ちなみに家に一旦帰宅すると学童は利用できません。どこの自治体でも
    > 同じです。

    随分お偉い物言いをなさる方ですね。御自分で竹早関係者ではないと名乗っておいで
    ですのに。


    >
    > >
    > 竹早の御指導は厳しいです。近所の目も非常に厳しいです。
    > > なぜか?? それはお制服だからです。
    >
    > 制服だから厳しいのなら、制服のある他校もみな厳しいのですね。

    なんかけんか売ってます??


    > >
    > 学校に行く機会が多いですし、公立に比べて低学年は授業時間が少ないうえ、
    > >
    > お試験などでお休みも多く、子供をどうするかは頭のいたいところ・・・・。
    >
    > 確かに国立はこの傾向が強いです。
    > だから、学童は働くママにとって強い味方ですよ。

    あなたの文章論理的でない。その上、スレ主さんの議論の意図からずれてるの、
    御理解になれますか?


  5. 【173243】 投稿者: さくら  (ID:Sb1DpZiSFIk) 投稿日時:2005年 09月 17日 20:24

    はじめまして

    年長の娘がおり、今年の7月某大手塾の模擬試験を受験してから、
    やっと準備を始めたものです。
    学大世田谷とお茶の水を考えております。
    2ヶ月の間にペーパー漬けにしてみたり、(そのせいで!?)子どもが1週間×2回熱を出し、保育園すら通えない日々があったりで、
    いらいらしたり親子関係もどうにかなりそうでしたが、
    所詮、国立には抽選があるわけで無理に子どもを作り上げるのはやめようと気がついたところです。

    毎日、夕飯の調理を手伝って生き生きと戻っていく娘をみて
    我が家らしい受験準備をしていきたいと思っております。


  6. 【173279】 投稿者: 国立志望のWM  (ID:8Z5mPsmceYw) 投稿日時:2005年 09月 17日 21:06

    さくら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 年長の娘がおり、今年の7月某大手塾の模擬試験を受験してから、
    > やっと準備を始めたものです。
    > 学大世田谷とお茶の水を考えております。
    > 2ヶ月の間にペーパー漬けにしてみたり、(そのせいで!?)子どもが1週間×2回熱を出し、保育園すら通えない日々があったりで、
    > いらいらしたり親子関係もどうにかなりそうでしたが、
    > 所詮、国立には抽選があるわけで無理に子どもを作り上げるのはやめようと気がついたところです。
    >
    > 毎日、夕飯の調理を手伝って生き生きと戻っていく娘をみて
    > 我が家らしい受験準備をしていきたいと思っております。
    >

    はじめまして.
    同じく受験準備開始が遅かった者として,さくらさんがお子さんを「ペーパー漬け」煮してしまったお気持ち,よくわかります・・・子どもの方は,そんな母親の変化にびっくりしたり,親の要求についていけずストレスをためたりするのでしょうね.
    国立は,ペーパーは基礎的な問題しか出ないとわかっていても,つい気合が入ってしまいがちですよね・・・でも,わが子の持つ良さを伸ばして,それでだめなら仕方がない,と腹をくくってあと2ヶ月ちょっとを過ごしていきたいですね.抽選が始まる来月,お互い幸運を祈りましょう.



  7. 【181920】 投稿者: さくら  (ID:VRDtAun8dsg) 投稿日時:2005年 09月 29日 20:50

    いよいよ、国立の説明会もはじまります。
    10/5は世田谷の説明会へいってきます。

    願書は、2部は頂いたほうがいいと聞きますね。
    朝、早めに行って、事務室で願書を頂いてから
    説明会って入れるのかな、2部ってすんなり頂けるのかなと
    些細なことが気になってます。

    課題のペーパーも少しずつできるようになってきました。
    月齢のせいかもしれません。
    すこしペースを落としたので早とちりミスも少なくなってきました。
    (以前は、問題を聞かずにはじめてしまうことも・・)

    今週は、心穏やかでした。
    皆様はいかがですか?

  8. 【181944】 投稿者: でも・・・  (ID:79duXonPcyM) 投稿日時:2005年 09月 29日 21:26

    さくら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 願書は、2部は頂いたほうがいいと聞きますね。
    > 朝、早めに行って、事務室で願書を頂いてから
    > 説明会って入れるのかな、2部ってすんなり頂けるのかなと
    > 些細なことが気になってます。

    世田谷は分りませんが、竹早は願書を頂く時に『住所・名前』等を
    記入してからでしたので、2部頂くなんて出来ない状況でした。
    それと、おせっかいのようですが、私立の願書と違って国立は無料です。
    その経費がどこからでているのか考えてみてくださいね。
    みんなが2部ずつなんてもらっていたら大変なことになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す