最終更新:

37
Comment

【1786539】こころとあたま

投稿者: 夏女   (ID:3ss8F5j5fxA) 投稿日時:2010年 07月 02日 00:45

小金井から幼児教育の激戦区、青山に殴りこみ?こころとからだ提携教室「こころとあたま」はどうなのでしょうか?
先生は博士の資格を持ち、理論に基づいたずば抜けた教育者だと伺ったのですが。やはり若葉会の児童が多いのでしょうか?
何か情報ありましたら教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1847972】 投稿者: 百合  (ID:K73ZzvazAmE) 投稿日時:2010年 09月 11日 11:50

    こちらの教室は、ご紹介がなければ難しいでしょうか?
    また、小金井にございました時は、早実小、桐朋などに強いと前の方のレスで拝見いたしましたが、青山ではどちらの学校向けなのでしょうか。
    初歩的な質問で申し訳ございません。

  2. 【1852761】 投稿者: すみれ  (ID:yzmY9Criz1E) 投稿日時:2010年 09月 16日 01:33

    基本的には紹介無いと難しいかもしれません。
    しかし、若葉会、枝光会などお受験校であれば、
    受付してくれるかもしれません。
    どこに強いのかは、まだ実績が無いのでわかりませんがやはり土地柄から慶応、青学、筑波、学習院辺りではないでしょうか?

  3. 【1854406】 投稿者: 百合  (ID:K73ZzvazAmE) 投稿日時:2010年 09月 17日 17:50

    すみれ様

    ご回答ありがとうございます。

    まわりで、「こころとあたま」に通っていらっしゃる方を存じ上げませんので(幼稚園のお友達は、ほとんどがH先生かM、もしくは大手Jなので…)、思い切って直接問い合わせしてみようと思います。

    ちなみに、こころとからだに通っていらっしゃる方からのご紹介は可能なのでしょうか?
    重ねてのご質問、申し訳ございません。

  4. 【1856435】 投稿者: すみれ  (ID:LVJaEtt7YZY) 投稿日時:2010年 09月 20日 01:29

    「こころとからだ」に通っているだけでは「こころとあたま」の紹介はしてもらえませんので、
    直接問い合わせされるのが一番かと思います。まずは体験授業をお願いしたらいかがでしょうか?
    11月には新クラスがスタートするので早めがいいかと思います。

  5. 【1857076】 投稿者: 旧千駄ヶ谷  (ID:BWbNzPxL2Rc) 投稿日時:2010年 09月 20日 20:21

    大西先生は全く宣伝されてはいないようだが実績は間違いなく業界一でしょう。2教室併せて桐朋27名、早実18名合格。当方は千駄ヶ谷教室でしたが、慶應は12名、暁星13名、具体的な数字は言わないが内部生対象の合格発表会が毎年12月にあり自ずと数字は解ります。
    千駄ヶ谷は9割が第一志望に合格、小金井は7、8割とのこと。
    やはり指導力がズバ抜けているのは実績が物語っているかと、、、
    今後千駄ヶ谷では指導されないとのことなので息子を青山教室でお願いしました。

  6. 【1857365】 投稿者: すみれ  (ID:LVJaEtt7YZY) 投稿日時:2010年 09月 21日 01:32

    教室を閉鎖するのは小金井校ではなかったのでしょうか?
    千駄ヶ谷校は河合塾ドルトンスクール関係者しかいない、とは聞いていましたが。
    となると来期からは青山校のみに?
    いずれにしても、早々に人気塾になりそうな予感ですね・・・・・。

  7. 【1857493】 投稿者: 自作自演  (ID:ryLtsthRFcA) 投稿日時:2010年 09月 21日 09:24

    先生ご本人ですか?
    スレ主と回答者のIDが同じです。
    見苦しいにも程がありますよ!

    夏女  (ID:Jx0vdCti86o) …スレ主
    すみれ (ID:Jx0vdCti86o) …回答者

    こういった場所での宣伝行為、感心しませんね。

  8. 【1858012】 投稿者: すみれ  (ID:JZon2yTe14c) 投稿日時:2010年 09月 21日 19:06

    私は大西先生ではありません。
    6月に興味を持って入塾させていただいた者です。
    しかし、細かいところまでご覧になっているのですね。
    誤解がございましたら、失礼致しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す