最終更新:

25
Comment

【3788419】ペーパー難関校 塾

投稿者: もも   (ID:sfOA2quJoYQ) 投稿日時:2015年 07月 08日 14:11

雙葉 光塩を考えてます。ペーパー難関校に強い個人塾で調べますと、
前田塾 内藤塾と出てきました。いずれかご存じでしたら教えて下さい。また、前田塾は荻窪でなくても内容としては変わらないのでしょうか。色々と申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3788898】 投稿者: ちのしお  (ID:W6RPvyyGlPE) 投稿日時:2015年 07月 08日 22:21

    前田塾はジャック並みの人数がいて、四谷は2人程の合格ですよ。内藤塾も人数は前田塾より少ないけれど、四谷は2~3人。体験してみたら。

  2. 【3788961】 投稿者: ペーパー  (ID:x45sOYW5fDY) 投稿日時:2015年 07月 08日 23:53

    ペーパーが出来るかどうかはどこどこの塾は関係ないですね!塾って基本お披露目の場ですよ。
    出来る子は家で頑張って、人前でも集団の中でも
    家と同じように実力発揮できるかどうか、
    塾はお試しの場になっているだけです。
    ペーパーに関しては、
    出来ない子はどこの塾に行っても出来ない!
    出来る子は母親塾でも受かる!
    でも、集団行動や姿勢や態度、言葉遣いに
    問題点があったら、塾に行きましょう!
    幼稚園でどれだけ出来る子でも、
    普通に幼稚園通うだけでは受験向きの
    高レベルな集団行動は身に付かない!
    保育園児なら尚更!

  3. 【3789131】 投稿者: 卒業生  (ID:xZ6HFCK0.e6) 投稿日時:2015年 07月 09日 08:32

    卒業生です。
    スレ主様の志望校のどちらかの一つですが。

    塾?なんてどこに行っても同じです。

    焦っていれば、そう思うのは仕方がありませんが。

    内部にいて思ったのは、

    なんでこの子が入学出来たんだろう?と思う同級生が何人もいましたよ。

    中学で入学した同級生は、受験を乗り越えてきているから違いますが。

    ペーパーをしっかりやりたいのなら、他人任せにせずに母親がしっかり見る。
    これが一番です。
    だって子供のこと一番わかってるでしょう。

    妹たちも内部ですが、今思うととにかく母が厳しく見ていました。

    他人になんて頼りませんでした。

    教室というものにも行っていません。
    時間とお金の無駄だと思います。
    母親がしっかり教えること。
    これが一番大切です。

    入学してからは、大学受験に向けて予備校は必須だからそんな小学校受験位で余計なお金を使う事は無駄ですから。

    何より時間の無駄です。

  4. 【3789225】 投稿者: そーねえ  (ID:MO4fV5bq/6w) 投稿日時:2015年 07月 09日 10:02

    男の子の親ですが。

    塾は親の質問に
    丁寧に向き合ってくれて、
    子供に勉強の楽しさを教えてくれるところが
    いい思います。

    何十人もいる塾で、
    2.3人の合格なんてたまたまな気がします。
    それでも塾のおかげなのかしら?

  5. 【3789235】 投稿者: もも  (ID:sfOA2quJoYQ) 投稿日時:2015年 07月 09日 10:09

    皆様 ご意見ありがとうございます。
    もちろん親がしっかり教えていくことが大切たと思います。心得ております。
    家でのお披露目になったとしても塾で学ぶ事も必用に思えます。
    よく出来るお子さんでしたら…我が家の娘には両方が必用だと。
    賛否両論あると思いますが、教室の情報を頂きたいです。

  6. 【3789382】 投稿者: 経験者  (ID:1juYhFwHOKQ) 投稿日時:2015年 07月 09日 12:45

    皆さんが助言なさっている通り、小学校受験においては、家庭での学習をしっかりやることが基本だと思います。たとえ塾で教わって、わかるようになっても、それを復習したり量をこなしたりしないと、定着しないからです。塾に毎日通うというなら、別かもしれませんが・・・

    私の場合、仕事をしている関係で、時間を効率的に使って学習する必要性を感じて、通塾することにしました。行き帰りの往復に時間がかかること、費用がかかることはデメリットですが、それ以上に、塾に通うことがペースメーカーの役割を果たしてくれたと思います。通っていないときは、どこまで何をやっておけばよいのか不安で、早生まれだった娘に、理解できるとは思えない問題まで、年中の時期に無理に挑戦させようとして、本人を泣かせてしまっていたこともありましたので・・・

    内藤先生のところは、早い段階から、かなりのペーパーの量をこなしてくださる印象です。
    前田先生のところは、授業では具体物を使って理解の仕方を教えてくださることと、ペーパー以外のパズルなど作業や口等試問の練習が豊富でした。
    ペーパーを家でやらなければならないことは、前述の通り理解していましたので、学習のとっかかりをつくってくださる方が、娘にはあっているし私もやりやすいと思ったので、前田先生のところに、最終的にお世話になることにしました。いざ通ってみると、宿題が必ず毎週でるので、忙しい週などは宿題に追われているようで辛かった時期もありましたが、逆に、この時期はこれだけやっておけばよいという安心感もあり助かりました。私はたまたま木曜日が仕事の定休日だったので、まだ通いやすかったですが、他のワーキングマザーは、お祖母様に送り迎えを頼んでいる方もいて大変そうでした。

    前田先生のところは、いろいろな学校を志望されている方が集まっているので、スレ主さんが挙げている両方の学校の他にも学校別のコースがありました。雙葉は白百合と一緒になっていて受講人数は7~8名くらいでしたが、他の学校はもう少し人数が多かったみたいです。普段の平日のクラスは10名くらいだったかと思います。参考までに。

    あと、スレ主さんが挙げている他には、中野にある個人塾の名前をよく聞きました。気になってはいたのですが、こちらは体験などは伺う機会がありませんでした。

    いずれにしても、通塾のメリット・デメリットを検討なさるとよいと思います。先輩方の意見を聞くのも大事ですが、ご家庭やお子さんの状況によって異なるので、答えは一つではないと思います。

  7. 【3789391】 投稿者: 経験者  (ID:1juYhFwHOKQ) 投稿日時:2015年 07月 09日 12:51

    書き忘れました。平日の授業は、荻窪と明大前は同じでしたので、用事があるときは振り替えできました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す