最終更新:

85
Comment

【247104】桐蔭学園幼稚部

投稿者: はる   (ID:xx0pPZmD8JM) 投稿日時:2005年 12月 13日 00:56

桐蔭学園幼稚部ご在園の方にお伺いいたします。
桐蔭は、お勉強に力をいれられてることから、幼稚部ですでに、ひらがな、かたかなの読み書きを習得され、小学部に進学されると伺ったことがありますが、実際日々の園での生活は
どのようなものでしょうか。HPで紹介されています通り、毎日読み、書き、読書の生活が主体で、普通の幼稚園の様な、園庭で遊んだり、お散歩にでかけたり、合唱したり、課外で活動するような生活はほとんどないのでしょうか。
我が家は、桐蔭学園の幼稚部を志願しておりますが、実際の園の生活を参考までに教えて
いただけたらと思います。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【311254】 投稿者: がんばる子にとって  (ID:lB7vxt9XAaM) 投稿日時:2006年 02月 27日 17:53

    「ヒステリックな非難」と言われているのは、「yuki」さんの投稿のことだと
    思います。

     ・「そのまま桐蔭高校へ進んでいたら、二人とも現役で受かったか、
      精神を病んでいたかのどちらかでしょう。」
     ・「「中学であの程度の偏差値の学校が大学受験で素晴らしい実績を上げるには、
       病人が出ようとそんな事にはかまわず、人間性を無視するほどのスパルタが
       必要なんだろうな」と思いました」」

    等は、まあ、正常な人格の人であれば、悪意無しには書けないでしょうね

    外部受験という自由が認められていないことは、「中身は知りませんが」さんの
    ご指摘どおり、この学校のデメリットなのでしょうね。

    それはその通りだと思いますけど、、「中身は知りませんか」さんの意見におやっ?
    と思うことがいくつかあります。

    まず、この学校の進学状況が、中学偏差値に比して高いように見えるのは
    スパルタのせいではなく、

     マンモス校なので、トップ層の偏差値と合格ぎりぎり偏差値
     にすごく大きな乖離があり、上位レベルとされる学校への進学状況はトップ層のもの
     だから

    のような気がしています。

    マンモス校なので、上位レベルの成績は本当に高いようですよ。
    栄光あたりとあまり変わらないらしいです。
    もっとも、合格率では栄光とは全く比較にならないですけど、、

    ただ、この学校の場合、授業が純粋に成績別なので、上位レベルで1クラス分以上
    の人数が居れば、高いレベルの授業が提供されることになるので、
    その点は買えるかと思います。
    落ちこぼれても、その学力に見合ったクラスは当然存在するでしょうしね。

    次にスパルタがいやで外部に出たいというお話についてですが、御三家の生徒の
    多くが塾通いをしている状況からすると、どこでスパルタ的な勉強を強いられるか
    だけで、学校がスパルタであるからいやというのは、ちょっと違うかな?
    って言う気がします。

    まあ、能力が高く塾通い無しで東大や医学部に行ける極一部の生徒にとっては
    違うとは思いますけど、、

    いかがでしょうか

  2. 【311309】 投稿者: 男児の母  (ID:WZgmiM7jQjs) 投稿日時:2006年 02月 27日 18:31

    内情をご存知の方がおられましたら、ご教示いただければ幸いです。
    ご気分を害される方がいらっしゃいましたら、誠に申し訳ございません。


    他校受験が認められていない学校との書き込みが複数見受けられますが、
    どの程度の縛りがあるのでしょうか?


     他校受験に当たって必要となる、在学校:桐蔭の校長印が頂戴できない。
     (よって、承認が要の学校受験は不可となる。)
     しかしながら、他校受験自体は事実上黙認されている。
     但し、その場合、内部進学の権利を放棄することになる。


    こうしたものでしょうか?


    上記レベルの縛りですと、1割・2割?一定の外部受験者が出て来るようにも
    思いますが、実際はどうなのでしょうか?


    新聞のちらしで、今春、桐蔭中から早稲田実業高に合格したお子さんの写真を
    拝見致しました。こういう方は、例外中の例外なのでしょうか?

  3. 【311689】 投稿者: yuki  (ID:I/Liy5js4YE) 投稿日時:2006年 02月 28日 06:26

    私の発言がヒステリックだった様で大変申し訳ございません。

    >等は、まあ、正常な人格の人であれば、悪意無しには書けないでしょうね
    別に悪意も恨みもありませんが、学校に対する恐怖心と
    自分や自分の子供は絶対行かせたくないという気持ちを抱いているのは事実です。
    そして、以前近くに住んでいる友人が「娘を桐蔭幼稚園に入れようかな」と
    言ってたので、「桐蔭って知ってるの?」と聞いたら、
    夫婦共に関西の出身なので、「大学進学率の高い共学校」しか知らなかった、
    と言っていたので、横浜以外の出身の方は15年以上も前から色々な
    噂(火の無い所に煙は立ちません)があるのを、全く知らないんじゃないか、と
    老婆心ながら心配になったからです。

    現在通われている方は当然学校の経営方針に賛同されて通われているのですから
    満足されていらっしゃる方が多いでしょう。
    ただ、ずっと横浜育ちで自分の受験の際に桐蔭を選択肢に入れた人間、
    或いは一般的なイメージは大半がこういうものではないでしょうか。

    私は、実際に中学から桐蔭へ通っていた友人が複数いて、
    彼ら・彼女らから話を聞くまでは、良いも悪いも何も印象はありませんでした。
    そしてチック症になってしまった友人や高校で知り合った桐蔭中学卒業の
    人たちの話を聞き、そして、主人の職場の桐蔭出身者が「子供は絶対に
    入れない」と言っているのを聞き、やっぱりなぁという印象になっています。

    ただ、中学の同級生で、やはり私と同じ公立高校と桐蔭を受かり、
    「自分は良い大学に行きたいから高校時代は楽しさよりも受験を優先する」と
    桐蔭に進んだ人がいましたが、そういう「受験最優先」の確固たる意思が
    ある人にとっては当然満足出来る学校でしょう。

    また、ここに書かれている保護者の方は小学生や中学生のお母様が多いのでは
    無いでしょうか?私が見聞きしている内容の大半は中学後半〜高校での
    受験一色になってからの、人間性を損ねるほどの厳しさです。
    そこを経験している方のご意見を伺ってみたいです。

    私が通っていた大学にも何名か桐蔭出身の方がいましたが、とにかく今まで会った
    卒業生が口を揃えて「子供は行かせたくない」と言っているのが気になります。
    自分の大学進学の結果には満足しても、子供には同じ道は歩ませたくない、
    という事に何か歪んだものを感じてしまいます。

    また、桐蔭は中学から一気に勉強が加速するので
    幼稚園や小学校からの上がり組はドロップアウトが相当多いのも事実です。
    まぁ、これはエスカレーター式の学校ならある程度どこでもそうですが。

    桐蔭は端から見れば「文武両道」の素晴らしい学校の様に見えますが、
    スポーツ入学枠と進学枠は全く違う枠で、「文」と「武」は別物です。
    そして、合格者数を見れば素晴らしいものですが、ものすごいマンモス校だと言う事。

    これらは全て事実な訳ですから、賛美だけでなく様々な情報を知った上で
    進学を希望されるのであれば、入学後の落胆も少なくもっともベストな選択では無いでしょうか。

    一つの学校に対して様々な見方があって良いと私は思います。

    そして最後に。
    私は桐蔭が、外部受験に厳しいと言う事は全く知りませんでした。
    私が高校受験をした頃は、公立中学には「ア・テスト」と呼ばれる神奈川県統一テストがあり、高校受験の審査の2割がこのア・テストの結果でした。
    当然桐蔭中学出身の2人はこのア・テストを受けていないわけで、それだけで大変な
    不利になっていました。(親の都合で海外転勤などしていた人も、ア・テストだけ
    受けに一時帰国していましたので)
    その不利を覚悟で、そして桐蔭に戻れない覚悟もして、まさに背水の陣で挑んでいたのですね。その決断はいまさらながらすごいと思います。

    そして、私は桐蔭中学に進んでいた友人が複数いたため、共通の話題として盛り上がり
    ずいぶん仲良くしてもらっていましたが、(2人とも男性です)「あのままいたら病気になていた」は、本人達の弁だという事だけ付け加えておきます。ちなみに、「あのままいたら現役で東大」とは言っていませんでした。

    最初の投稿にも書きました通り、私の受験は十数年前のもの。
    今の教育方針などが全く違うものであればお許しください。

  4. 【312282】 投稿者: 中身は知りませんが  (ID:HGN7Ed3uBiM) 投稿日時:2006年 02月 28日 19:00

    そうですね。
    確かに目を見張るような桐陰の大学進学実績を出しているのは上位成績者の生徒さん達です。
    確かクラスが成績順だったのでしたっけ。
    そうなると下の方のクラスの生徒さんは
    やはりつらい思いをされるということはないのでしょうか?


    それともそんな事もないのでしょうか?


    予備校や塾でクラスそのものが成績順なのと
    学校がそうなのでは少し違うような気も致しますが…。


    幼稚園からのお子様たちは将来祖のような環境に身を置く事も自ら納得されているのでしょうか?


  5. 【312312】 投稿者: 不思議  (ID:iPwkTj37nm2) 投稿日時:2006年 02月 28日 19:28

    アチーヴメントテストはかなり昔に廃止されています。
    私が中学生のころは既にありませんでした。
    何十年も前の情報を引き出す、不愉快な文章が目に留まったので驚きました。
    しかも情報は友人のみ・・・。

    親類、友人、多数の卒業生を存じておりますが
    スポーツで名を馳せた方でも国立に受かる人は沢山います。
    要は子供の実力です。

    スパルタ教育とおっしゃいますが当たり前のことだと私は思います。
    大人になった時、スポーツ(体力)だけでもお勉強(お仕事)だけでもうまくいかないのは痛切に感じることだからです。
    なんだかよく知らないままにお子様の資質も理解できずに近くだし、私立だし、共学だし・・・と安易に私立を選ぶ結果が病気や転校の原因になるのではないでしょうか。
    両親が状況を理解できていれば、子供に上手にフォローできるからです。

    それぞれのご家庭の教育方針をしっかりお持ちになって
    子供と向き合い、適していると感じた学校を選び
    それでもどうしようもなくなった時は転校させてあげる。
    それで良いのではないでしょうか?



  6. 【312314】 投稿者: がんばる子にとって  (ID:pAKdlyluR52) 投稿日時:2006年 02月 28日 19:33

    クラスではなくて、科目毎に成績別授業です。
    なので得意科目だと難易度の高い授業、苦手科目だと難易度の低い授業を
    受けることになります。


    つらい思いをするかどうかは個人の主観でしょうけど、個人的には、どの科目も
    難易度の低い授業を受けるという状態にならなければ、そんなにつらい思いをしない
    気はしますね。


    また、どの科目も難易度の低い授業を受ける羽目になっても、人数が多いですから
    そんなに目立たないのでは無いでしょうか。


    これも個人の価値観ですけど、自分の能力に見合った授業を受けられることで

     ・自分が優秀な場合、授業が解る内容ばかりのため、授業中ぼーっと過ごす

     ・自分が劣等生の場合、授業についていけず、授業が全く意味をなさない

    ということが無くて良いのかなあって気がしています。

    これはマンモス校桐蔭ならではのメリットですよね。


    一方、デメリットとして、小規模校のような同じメンバーと
    (強制的に)一緒に過ごす時間が少ないという気がするので、部活などに入ることで
    人付き合いという学力以外の面は補う必要があるのかなあって気がします。

    いかがでしょうか?

  7. 【312359】 投稿者: 中身は知りませんが  (ID:7EIDMDGSQtk) 投稿日時:2006年 02月 28日 20:31

    がんばる子にとって様

    なるほど、そういう見方もあるのですね。


    不思議様

    今ではアチーブメントテストという名前のテストはありませんが
    別の名前の同様のテストはあります。
    なので何も桐陰に限った事ではないですが私立からの県立受験は大変です。
    また子供は大きくなってくると親が思っても見ない方向に
    いい意味でも悪い意味でも成長していきますので
    どのように優れたご両親でも
    そのお子さんの本質を幼い内からすべて見抜くような事は難しいように思います。

  8. 【312666】 投稿者: yuki  (ID:6I3TwdSm9EU) 投稿日時:2006年 03月 01日 07:23

    不思議様

    私はアチーブメントテストの最後を受験しましたが、まだギリギリ20代。何十年も前の話ではありませんよ(笑)。
    私が見聞きしているのは確かに全て友人の話ですが、親しい友人の話すら参考に出来なければ、自分の出身校以外何も分からないと言う事になりますね。

    >要は子供の実力です。
    >スパルタ教育とおっしゃいますが当たり前のことだと私は思います。
    >大人になった時、スポーツ(体力)だけでもお勉強(お仕事)だけでもうまくいかない
    >のは痛切に感じることだからです。

    不思議様やがんばる子にとって様がおっしゃっている事もその通りで、
    前回もお伝えしていますが、受験や競争に価値をおく方には桐蔭はぴったりの素晴らしい学校です。そこを否定するつもりは全くありません。


    ただ、私は嫌だと思って行かなかったし、偶然桐蔭出身者にもそういう人が多い事、(以前主人の友人がたくさん遊びに来た時全員が私学から医学部へ行っていましたが、高校の話で盛り上がった時に桐蔭出身だった先生が「うちは青春とか全く無かったからなぁ。だから俺は子供は××先生や△△先生が行ってた高校に行かせたい」と言ってました)
    それだけ競争が激しい学校だ、という事を言いたいだけです。そういう事を知らない方があまりに多いので。


    その学校の特徴をよく知った上でそこに価値を置いて進学を決めるのは、一番ベストな選択です(と前回も書いています)。
    私は制服も規則も宿題も無い高校で自由に自発的に勉強して進学したので、そういう雰囲気を望んでいるだけで、子供の頃から競争力を身につけたいという親御さんもそれ以上にいらっしゃるでしょうから。


    桐蔭は、中学の同級生が選択した様に「高校3年間は受験にあてる」と決めて入学するなら最良だとは思いますが、幼稚園・小学校で入れるのは「中身は知りませんが」さんが仰るとおりリスクが高い気がします。

    うちも息子は絶対に医学部に行かせたいし、桐蔭は家からもとても近いのであの大学進学情報は魅了的ではありますが。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す