最終更新:

6
Comment

【120317】相模女子大幼稚部について教えてください

投稿者: 枇杷子   (ID:9Qx5yY2J3W2) 投稿日時:2005年 06月 27日 13:53

相模女子大幼稚部に興味を持っているのですが、
HPがもう長い間工事中で、詳しいことが調べられなくて困っています。
こちらで過去ログを検索したところ、ご近所園として通っていらっしゃる方が
ほとんどとのことですが、遠方からの通園者は、やはり少数なのでしょうか?
(ちなみに我が家はあざみ野在住です)
私自身は多少遠くても、頑張って送り迎えしてやろうと思っているのですが、
他のお友達がみなご近所だと、娘が寂しい思いをするかしら…と悩んでいます。
実際に遠方から通ってらした方のお話など聞けると嬉しいです。
また、園バスがあるようなのですが、そのコースなどもお教えいただければと
思います。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【120505】 投稿者: 今秋受けます  (ID:14K/d7kY4nE) 投稿日時:2005年 06月 27日 19:41


    今年3保試験で準備をしております。
    枇杷子さまの仰るとおり、HPは確かに長い間工事中ですよね。

    一度、こんにちは会にいらしてはいかがでしょうか?
    これからは納涼祭もありますし。
    確か園バスのルートが掲示されていたと記憶しています。

    我が家も遠方、と言えるのかどうか分かりませんが、ご縁を
    いただけたならば電車で通園しようと考えております。
    こんにちは会の時等、遠方の方のために園の駐車場を開放(時間をくぎって)
    しているようですよ。

    在園ではないのに出すぎた真似をお許しください。

    在園(卒園)の方からのレスがあると良いですね。

  2. 【120524】 投稿者: 在園  (ID:xnsfmfFbZyo) 投稿日時:2005年 06月 27日 20:28

    わかる範囲で質問にお答えします。

    >遠方からの通園者は、やはり少数なのでしょうか?
    人数的には少ないです。
    ほとんどが市内の方ですから。
    でも遠方のかたもクラスに数人はいらっしゃいますし、珍しいことではありません。
    誰も気にしませんよ。
    (市外で多いのは、横浜の相模原寄りの区や大和市、座間市、厚木市などでしょうか)
    一番上の娘を行かせていたころはもっと多かったですが、最近はご近所幼稚園になっていますね)

    >他のお友達がみなご近所だと、娘が寂しい思いをするかしら…と悩んでいます。
    これは人によりけりです。
    遠方の方でも積極的に園外でのお友達との交流をなさっていますよ。
    ご近所といっても、この地域は大変幼稚園が多く、同じマンション郡に何台も幼稚園バスが出入りしています。
    同じ地区で固まっているという感じではありません。
    お母様しだいですよ。

    >園バスがあるようなのですが、そのコースなどもお教えいただければと
    思います。
    今現在は3台走っていますが、市内を出ることはありません。
    遠方の方でバス組の方は駅を利用します。
    現在は小田急線の町田駅に近いところ(住所は相模原市内のはずです)と相模大野駅だと思いました。
    電車通園の方はそこまでお子さんをお連れになって、バスに乗せていらっしゃる方が多いと思います。
    (駅から園まで、大人の足なら問題ない距離ですが、お子様にはちょっと遠いと思います)

    余談ですが、HPは個人情報保護法との絡みで現在中止しているのだと聞いています。

    子供を3人通わせました(一番下が在園中です)。
    園庭も広く、緑も多く、保育室はすべて1階にあり、保育室の出入り口は園庭に向かっています。
    保育内容については、ご家庭の考え方があるのでここで私の価値観を押し付けるつもりはございませんが、適度なしつけをしてくださること、集団保育があり集団行動と社会性を身につけさせてくださること、お勉強は一切なく遊びを通じて子供の想像力を伸ばしてくださること、この点で満足いく園です(した)。

    一クラスの人数は多いですよ。
    男の子は少ないです。

    余計なことを書きました。
    お目汚し、ご容赦ください。

  3. 【120551】 投稿者: 枇杷子  (ID:7pcdIHBYc0U) 投稿日時:2005年 06月 27日 21:12

    早速のお返事をありがとうございます。

    今秋受けます様
     「こんにちは会」ぜひ参加してみたいと思います。
     バスルートなども確認したいと思います。

    在園様
     詳しい情報をありがとうございます。お転婆で元気いっぱいの娘ですが、
     幼稚園では自由に走り回るだけではなくて、集団で何かをするということも
     覚えてほしいと考えておりますので、理想的な方針のように思えます。
     そしてもう一つ教えていただきたいのですが、母親の出番は多いのでしょうか? 
     遠方なうえに、車の運転もできませんのでその点が気がかりなのです。
     どうぞよろしくお願いいたします。

  4. 【120588】 投稿者: 再び在園  (ID:xnsfmfFbZyo) 投稿日時:2005年 06月 27日 22:11

    再度わかる範囲でお答えいたします。

    >母親の出番は多いのでしょうか? 
    ほかの園を経験したことがないので、母の出番が多いのか少ないのか、客観的なことはわかりかねます。
    ただ、皆さんは比較的出番の多い園と考えているようですね。

    必ず参加するものとしては園の行事がありますが、たとえば保育参観(懇談会のみを含めて)もほぼ毎月と考えてよいと思います。

    イベント的行事が多いことも確かです。
    園行事やP行事のためのお手伝いや準備の動員もありますよ。
    でも、こちらのほうはそれぞれの保護者様の都合などを配慮しての参加ですので、それほど負担感はないと思います。
    その時々だとは思うのですが、私がかかわった7年間の保護者の雰囲気について言えば、都合が悪いからといえばそれをとがめだてするような感じがお母さん方の中にあったことはありません。
    引き受けられない事情のある方は、引き受けないですんでおりますよ。
    (役員をなさるとまた別の観点もありましょうが・・・)

    そうは言っても、皆さん、お母さんの出番はお子さまの園での日常を垣間見る絶好の機会と思っていらっしゃるので、せっせと参加されています。
    実際に園生活が始まるとそういうお気持ちになると思いますよ。

    これは一般論ですね、ごめんなさい、女子大幼稚部に限ったことではないでしょう。

    そうそう、遠方の方でもクラスの役員を引き受けられる方はいっぱいいますよ。
    なんとかこなせるもののようです。

  5. 【120639】 投稿者: 枇杷子  (ID:7pcdIHBYc0U) 投稿日時:2005年 06月 27日 22:57

    再び在園様、早速のお返事をどうもありがとうございます。
    とても詳しく教えていただいて、参考になりましたし、安心しました。
    これから、こんにちは会や納涼会に参加して、娘にも幼稚部を見せてやりたいと思います。
    遠方なので諦めかけていましたが、またやる気が出てきました!
    本当にどうもありがとうございました。

  6. 【120647】 投稿者: みたび 在園  (ID:xnsfmfFbZyo) 投稿日時:2005年 06月 27日 23:18

    園の日常を垣間見たいとお思いでしたら、こんにちは会へぜひ。
    在園児たちは通常の保育をしていますので、様子がわかります。
    早めに来て園庭にいると、子供たちの様子も先生方の対応も良くわかると思います。

    納涼祭はイベントですので混み混みです。
    その点はご覚悟を!
    クラスごとに模擬店を出していますので、先ほどの「お母さんたちの出番」の一幕が覗けます。
    私もどこかで働いてます。
     
    良い点、悪い点、じっくりご観察ください。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す