最終更新:

5
Comment

【164265】訂正の仕方について

投稿者: はんこ   (ID:Wn3FvZmwT.o) 投稿日時:2005年 09月 06日 01:04

願書の印鑑がうまく押せなかった場合、どのように
訂正したらよろしいのでしょうか。斜線2本で、横に
もう一度押せばいいのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【164295】 投稿者: 訂正でなく  (ID:ziDTTy4tuPY) 投稿日時:2005年 09月 06日 02:46

    私立・国立幼稚園の受験の願書ですよね?
    もし、明日提出・・という急を要するものでなければ、
    もう一部新しいものを戴いてきたほうがよろしいかと思います。
    これから書くという場合も、書き損じ用を一部戴いておくべきです。

    誤字・脱字はもちろん、みなさん一字一字細心の注意を払って、
    お書きになる中、さすがに訂正印は目立ってしまうのではないでしょうか?

    願書の部数が限定されている場合なら、お電話かなにかで、
    「恐縮ですが、書き損じてしまいましたので、いただけませんか?」
    とお願いすればいかがでしょう。

    訂正印よりは、正直にお願いするほうが 誠意があると見てくださるのではないかしら。

    べつに合否に関係するとは思いませんが、当日100%の気持ちで試験・面接にのぞめるよう、
    出来る努力は全てしておかれることをおすすめしますよ。

  2. 【164297】 投稿者: それが・・・  (ID:Wn3FvZmwT.o) 投稿日時:2005年 09月 06日 02:52

    もう明日提出で、予備もない状態なのでとても困っています。
    印鑑の押し方がうまくいかずに・・・名前がかけてしまったので
    押しなおした方が良いのかと考えまして。
    もっともっと細心の注意をするべきでした。
    この場合どうしたらよいでしょう。
    訂正線を引き、横に押せばいいでしょうか
    本当に困って眠れません。

  3. 【164316】 投稿者: あ〜  (ID:tKbYfM5c.1s) 投稿日時:2005年 09月 06日 06:37

    眠れましたか?
    ある大手塾のセミナーで、願書だけは4部購入しても失敗はないと
    おっしゃっていました。けれども、たとえば修正液で消した方が
    過去にも何人かいらっしゃいましたが、それで落とされたという
    ケースもない ともおっしゃていました。

    願書をもう一部とるのがベストだと思いますので、最初に塾に
    聞いてみたらどうでしょうか。塾の方(大手)はストックして
    くれている場合があるようです。
    それでもだめなら、電話して聞いてみるか、最終手段は訂正印、修正液・・・・

    がんばってください!

  4. 【164317】 投稿者: ありがとうございます  (ID:Wn3FvZmwT.o) 投稿日時:2005年 09月 06日 06:46

    こんな情けない話に2人の方からもレスをいただき
    大変恐縮です。何とか手に入りそうです。
    ありがとうございました。
    どんな時でも冷静に行動しなくてはなりませんね。

    願書4部ですか!!でも、あまるくらいで精神的には丁度いいと思います。
    身にしみました。

    ありがとうございました。

  5. 【164777】 投稿者: 聖園っ子の父  (ID:iDuJw6Fpvkc) 投稿日時:2005年 09月 06日 19:31

    こんばんは。

    本来お聞きになりたいことと内容が異なっていますが、ご参考までに。

    聖心小学校の説明会では、書き損じた場合の方法ということで学務主任
    から説明がありました。二本線を引いて訂正するのが原則で修正液はご
    法度とのことでした。

    >ある大手塾のセミナーで、願書だけは4部購入しても失敗はないと
    >おっしゃっていました。

    なるほど、確かにそうですね・・・
    参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す