最終更新:

4
Comment

【225336】子供の服装についてお教え下さい。

投稿者: 春風   (ID:28o8qKBv/aU) 投稿日時:2005年 11月 15日 07:21

来年、3年保育の受験を考えております母親です。
今年受験されましたお母様方にお教えいただきたいのですが、お子様は面接・考査をどの様な服装でお受けになられたのでしょうか。百貨店等でお伺いをしますと、半袖のワンピース・ボレロやジャンパースカートブラウス・ボレロという組み合わせが多く出ているとのことでした。季節からしますと半袖ワンピースでは寒いのではないかと思うのですが、面接会場は暖房が効いていて暖かいのでしょうか。半袖のワンピースで面接や考査をお受けになられることもありましたのでしょうか。お教え下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【226071】 投稿者: ミルク  (ID:gxaI4evs8cM) 投稿日時:2005年 11月 15日 23:49

    うちの場合は、半袖ブラウス、ボレロ、ジャンバースカートでした。
    募集要項に「考査の際は動きやすい服装を・・・」とあり、
    「スパッツやパンツスタイルでラフでありながらもキチンとした感じがよいのかしら??」
    と少し悩みましたが、「やはり受験に相応しい装いを・・」と思い、
    この格好で園に入り、考査が始まる前に控え室でボレロを脱がせました。
    やはりパンツスタイルやラフな格好のお子様は一人もいらっしゃらず、
    皆さんお受験スタイルでした。
    園にもよることでしょうが、考査に外遊びを含まない場合は、
    お受験スタイルと考えても良いのではないでしょうか???

    長袖ブラウスと半袖ブラウスの両方用意してありましたが、
    この日はお天気が良く、比較的暖かかったので半袖にしました。
    案の定、考査後は汗をかいて戻って参りましたので、正解だったと感じております。

    購入される際には、その時期に、例えお子様がご自分で着脱が上手にできなくとも、
    お子様自身が着脱する事を考慮に入れ、前ボタン、ボタンも少し大きめ、
    と言った様な感じが良いかと・・。
    ハンカチやティッシュカバー、上靴にも、名前を記入しておくなどして、
    「先生方のお手を煩わせません」と言った雰囲気が大事かと思われます。

    これから一年、たっぷり時間がありますね。
    じっくりとお子様に合う幼稚園を探してさしあげて下さい。


  2. 【226190】 投稿者: みぃみ  (ID:wHNpBTrQoOY) 投稿日時:2005年 11月 16日 08:44

    確かに暑くはない時期ですが、半袖で耐えられないほどの寒さでもない、「暑いと感じるか寒いと感じるか、当日になってみないと分からない微妙な気候」ではないかと思います。

    半袖でしたら、寒い場合はボレロではなくベストを重ね着するなど、調整がききます。外の移動は、コートを着ます。
    「寒いに違いない」と思い込んで長袖にしてしまい、暖房が効いた室内や運動考査などで暑くなってきた場合、調整できません。(腕をまくってしまうよりは、まくった部分がずり落ちてお子さんが気にしたり、邪魔になったりすることもあります)

    ミルク様が書かれているように、お子さん自身が自分で努力できるような工夫も、あった方がいいです。(ボタンの着脱に時間がかかることで、お子さんがイライラしそうなら、カーディガンではなくベストなど)
    なお、「ハンカチやティッシュカバー、上靴にも、名前を記入しておくなどして」は私も賛成ですが、受験当日は目印になるような物をつけない・名前を書かないよう指示がある園もあり、そうなると上靴の表面に名前を書いてはいけないので(書くと黒テープを上から貼られることも)、脱いだあとでも自分の物だとわかるよう内側に記名しておいた方がいいかもしれません。

  3. 【226319】 投稿者: 半そででした  (ID:Z2xktrxilew) 投稿日時:2005年 11月 16日 10:49

    半そでワンピースで受験しました。
    気温的には、最近は11月といっても暖かい日が多いですから
    ウール地の半そでワンピースでも汗をかくくらいでした。その時間のグループで半そでのお子さんが半分くらいいたでしょうか。
    お教室の先生からは、手を上げたりする動作の時に、ワンピースより
    ブラウス&ジャンスカのほうが動きやすくてよいのでは、と言われましたが
    ちょうど姉のお下がりがあったので…
    これから購入されるなら、調節のしやすいブラウス&ジャンパースカートがおすすめかも。
    園の考査は自由遊びでしたが、粘土やお絵かきをしたようで
    戻ってきた時に長袖のお子さんは、お袖が汚れていたり濡れていた子がいました。
    袖口を自分でまくれないお子さんは半そでにしたほうが無難かな?と
    ちょっと思いました。
    あと、意外と気づかないのがスカート丈と広がりです。
    しゃがんで立ち上がった時に踏んでしまわないよう(他の子にも踏まれないよう)短めの丈にするのは勿論ですが、プリーツやギャザーの入ったスカートは、かがむとブワッと広がって足元のじゃまになったりします。あまり広がらないデザイン(それでいて動き易い)を選ぶのも大事です。

  4. 【1782057】 投稿者: 太陽  (ID:G6CERyoYUtQ) 投稿日時:2010年 06月 27日 23:02

    ミルクさんと同じく、娘を受験させた時もお受験スタイルでした。
    ブラウスも長袖、半そでを準備しておいて、その日の気温に合わせて着させました。

    これは受験専用のお教室で教えていただいたことなのですが、
    ●着なれない服を着ているというだけで、イヤイヤになってしまうお子さんがいるので
    受験前に、何度か着せて、慣れさせておくこと。
    ●同じ理由で、おうちの中やお習いごとの時に上靴に慣れさせておくこと。
    という指導を受けました。
    確かに、室内なのになぜ靴をはくの?というかんじで
    慣れるまでは娘も嫌がっておりましたが、なんどかはかせるうちに
    ちゃんとはいてくれるようになりましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す