最終更新:

25
Comment

【253164】給食のある幼稚園、小学校

投稿者: どらえもん   (ID:O9CRJiiHstc) 投稿日時:2005年 12月 22日 15:47

 東京の受験幼稚園のほとんどがお弁当だと聞きましたが、給食の幼稚園はありますか?ちなみにカリタスは高校までずっとお弁当でしょうか?おはずかしいのですが、とても忙しい仕事をしておりますので、毎日のお弁当作りができるか自信がありません。。。どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【305700】 投稿者: 私も女医ですが  (ID:p7r8VmB.GCs) 投稿日時:2006年 02月 22日 03:07

    どらえもん様
    明け方に緊急カテーテルにポケベルで起きて、、、、なんて生活を思い出しながら、今書いています。我が家も給食の幼稚園です。園長先生、担任の先生もご理解くださってます。もちろん母親が参加できなくて可哀想な思いをさせてしまうプログラムは多々ありますが、園長先生はそれぞれ家庭の事情(ワーキングマザー、片親、単身赴任などなど)があるのだから、子供も理解していくはずとおっしゃってくださいますし、担任の先生もママではなく、おばあちゃんだったりシッターさんだったりの時にはフォローして下さいます。母親に課される係は何とかこなして、親睦会などは日程が合わなければ参加しないでやっております。幼稚園のカラーがあるのでしょうが、、、例えばカトリック系はそもそもワーキングマザーを好まない傾向のようですし、候補の幼稚園のお話を実際に聞くしかないのでしょう。でも、試験前に園長先生には訊きづらいですよね。同業者の子弟が通う幼稚園からあたるのが良いのでしょうね。私は同業者に全く相談もせず、結果は良かったのですが、中学受験するつもりで小学校まである自宅から30分前後の幼稚園を考え、ちょうど給食でしたし、前述のとおり理解もあります。
    カリタスが候補にあがっているようなので、方向違いですが、丸の内線中野坂上、東高円寺近くには幼小給食の私立校がございまして、我が家はその一つです。
    お弁当こそ母の愛情、母親が参加できないくらいなら保育園に行くべきと考えている方の多い幼稚園だと肩身が狭いでしょう。簡単な見分け方としては、手作りグッズにこだわり、決してキャラクターを持たせない、木製のおもちゃにこだわる幼稚園は辛いかもしれません。私もそんな手作り雰囲気に憧れましたが、子供には木製のおもちゃも良いですが、プラスティックだって良いし(どれだけおもちゃから遊びを膨らませられるかが大事)、お気に入りのキャラクターというのも楽しい気分になれるかもしれないし、要は凝り固まった考えではない方が子供にも良い気がしてきました。市販品OK、キャラクターOK、合成素材のおもちゃが置いてある幼稚園というと、通っている層が悪いのではないかと思いがちですが、そんな事は決してない幼稚園もあります。柔軟な考えの幼稚園のほうが、どんな子供にも理解を示してくださいます。話が脱線しましたが、ご検討お祈りいたします。

  2. 【307752】 投稿者: 花組  (ID:NyHb2wFTqlc) 投稿日時:2006年 02月 23日 21:08

    皆様それぞれご家庭の事情がおありで学校選びをしている事と思います。中には制服がかわいいからと選んだ方もいらっしゃるくらいです。私もできれば給食のある園をと考えておりましたが、なかなか近くにはありませんで今は3年間のお弁当生活がようやく終わろうとしております。正直申し上げてとても大変でした。友人の通っている幼稚園ではお弁当「命」で毎日、お母様が思考錯誤されキャラクターにかたどったり、毎日御節のような豪華なお弁当を持ってくる園もあるようですのでせめて半分でも給食のあるところが見つかるといいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す