最終更新:

8
Comment

【29608】豊明幼稚園のこと

投稿者: メトロ   (ID:9k10FWhHBJw) 投稿日時:2005年 02月 03日 20:42

倍率も毎年高く大変人気のようですね。一貫校という意味でもとても魅力を感じております。
お母様方のことですが、送り迎えのたびにお茶、ランチをされるような方が多いのでしょうか?
そして幼稚園小学校ともに授業料は平均的な感じがするのですが、施設設備費がお高く感じます。
ホームページを見るととても素敵なお教室なので「なるほどな」と思っているのですが、この施設設備費は初年度のみなのでしょうか?それから中高は読売ランドまで通うことになりますが、埼玉からの方もそのまま小学校から上がってかなりの通学時間をかけて通ってらっしゃるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【29683】 投稿者: さくら  (ID:r13sz3100jc) 投稿日時:2005年 02月 03日 22:13

    仕事をなさっているため、お子さんを幼稚園に送り届けてそのまま出勤なさる方もいらっしゃいます。
    また、下のお子さんがいらっしゃる場合は、お茶やランチでは小さい子は退屈してしまいますよね。

    午前保育の時など、家が遠くて帰宅している余裕がない方などが、実はお茶してたりするようですが、「送り迎えのたびに」というくらい頻繁になさっている話は、あまりないです。(原則、そういうことはなさらないように……というお話がありました)

    施設設備費については、初年度のみです。
    また、教材費や行事費などの諸雑費は、保育料に含まれています。学期末に1人数枚いただける「保育中のスナップ写真」秋に撮影する「クラス写真」4月に申し込む「定期購読の絵本代」年長の3学期に徴収する「卒園に関する諸雑費」くらいしか、徴収されません。
    (あとは、運動会ですとか、年長だと「夏の保育」「創作劇」のスナップ写真を、好みの枚数だけ申し込んで購入する)

    中高は西生田キャンパスですが、埼玉県や千葉県から通学なさる方はいらっしゃいます。
    埼玉県・千葉県と言っても、埼京線で新宿まで一本、松戸から常磐線と千代田線で代々木上原まで一本、など交通の便が思ったより良かったり、時間も思ってるほどかからない地域もあります。
    「都内だけど細々と何度も乗り換える」よりは、ずっと座っていられる点では楽と思うこともあるようです。

  2. 【29707】 投稿者: メトロ  (ID:InZdc692EW6) 投稿日時:2005年 02月 03日 22:43

    さくらさん、お答えいただきありがとうございます。
    お茶ランチの件、施設設備費の件安心しました。

    豊明はとてもハキハキした元気なお子様が多いと聞いて娘に合ってるなと思っております。
    一貫校ということもありなんとなく敷居が高いように感じるのですが実際のところどんな感じなのでしょうか?
    さくらさんのお子様は現在在園生なのですか?去年あたりの説明会で園長先生が「訓練されたお子様はいりません」ときっぱりおっしゃられたそうですが、現実的にはみなさんどこかお教室に通われてたんですよね?


  3. 【29879】 投稿者: さくら  (ID:QgzTeZSH5v2) 投稿日時:2005年 02月 04日 08:35

    実は卒園児の母です。
    「訓練されたお子様はいりません」は、毎年の決まり文句かもしれません。
    数年前に園長先生が交代なさりましたが、以前の園長先生もおっしゃいました。去年あたりも、そのお話があったのでしたら、「あれ、今の園長先生も?」という感じです。

    ただ、「訓練された子」と「教室に通っていた子」は違います。
    いわゆる基本的なしつけやマナー、言語、記憶などを、家庭での日常生活でしっかり身につけていた方がいいのです……が、こういうことを教室で先生に教えられて身につけて満足してしまうというのは、好まれないようです。

    たとえば、ケンカ。
    「ケンカをしてはいけません。お友達と仲良く遊びましょう」と教えるのは、簡単です。

    しかし、ケンカをすること自体が悪いのではなく、なぜケンカになったのか?どうしてケンカをしたくなったのか?相手の話もきちんと聞けるか?口ケンカの結果、本当に悪いのは自分の方だと理解できるか?その時、きちんと謝れるか?ここまで考えられるようになりたいですね、みたいな雰囲気があります。
    先生方は、こういうことを考える時間的余裕を、子供たちに与えてくれます。(危険を伴うケンカの場合は、その限りではありません)こういう経験を重ねることで、「すぐにケンカを始めなくても、ちょっと待てよ」と考えられるようになり、結果としてケンカをせずに済む子に成長する……と期待しているのです。

    「ケンカしてるのに、先生がすぐに止めに入ってくれない」と、すぐに仲裁に入ってくれないと心配になることもあるのですが、決して放任ではなく、必要に応じて手を出さないでいるのです。

  4. 【30038】 投稿者: メトロ  (ID:4GZlpSdU2pM) 投稿日時:2005年 02月 04日 11:32

    なるほど!そうですよね。

    しつこく質問して申し訳ないのですが、さくらさんのお子様は女の子ですか?だとしたら小学校も豊明でしょうか?小学校の施設設備費は毎年だと聞いたのですが・・・正直毎年となるとうちは無理かなとがっかりしています。どうなのでしょうか?

  5. 【31813】 投稿者: さくら  (ID:T3d3Po7m7mY) 投稿日時:2005年 02月 06日 15:13

    返事が遅くなってしまって、申し訳ありません。
    とりいそぎり出先より投稿いたします。

    性別に関しては、それだけで個人が特定されかねませんので、勘弁してください。
    申し訳ありません。

    豊明小学校の施設設備費に関しては、毎年です。
    これは、子供の同級生のお母様で、すでに上のお子さん(女児)が小学校に通われている方から、在園中に伺っておりました。

    ただ、施設設備費のみで諦めるのは、早いです。あくまでも、学費(授業料)+施設設備費+その他諸雑費で考えるべきです。
    と申しますのは、上のお子さんが男児なので他の私立に通わせている方にうかがったのですが、「息子の学校は、施設設備費は初年度納入金のみだが、授業料や他の諸雑費が豊明に比べて高いので、1年間で支払う学費の合計は、豊明とあまり変わらない」と言ってました。

  6. 【34211】 投稿者: メトロ  (ID:X8YerKqU/TY) 投稿日時:2005年 02月 09日 07:34

    わざわざ出先から投稿していただきありがとうございました。

    確かに全体の費用として考えるべきでした。
    校風やお教室の先生のお話からも娘にあってるなと思っているので
    是非色んな面でがんばっていきたいと思ってます。

    参考までにお聞きしたいのですが、幼稚園、小学校それぞれ働いてる方(パートも含めて)は
    どのくらいいるのでしょうか?また働いてる方がかたみのせまい思いをしたりする雰囲気は
    ありますか?

    毎回質問ばかりですみません。

  7. 【35069】 投稿者: さくら  (ID:qhDxv5OJAPU) 投稿日時:2005年 02月 09日 23:51

    様々な形で「仕事を持っている母親は、少なくないですよ。
    働いているのかどうか、いちいち聞きまわったわけではないので、説得力がない表現になってしまいますが。

    医師・有名企業の正社員・学校の教職員(他大学も含む)、自営業(夫の会社)の手伝い、在宅勤務など、いろいろな形で活躍なさっている方は、何人もいらっしゃいます。
    また、「家庭で、家事、特に育児に専念すること」だけが母親のあるべき姿とする学校ではないのです。だから、仕事をしているなら仕事をしているで、「仕事も家のことも、頑張ってやっている姿を子供に見せる」ことができるよう、がんばりなさいって感じです。

    そういう感じですので、働いていることで肩身の狭いをする雰囲気はありません。(逆に、専業主婦だからって、用事がまわってきやすいという事もありません)
    ただし、働いていることを理由に「すいません、○○はできません」「すいません、ついウッカリ忘れました」は無しです。
    時間の制約はあるが、○○なら協力できます……という感じで、皆さん頑張られています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す