最終更新:

3
Comment

【2984670】横浜友の会幼児生活団

投稿者: 東京   (ID:oOEkNMCNNd.) 投稿日時:2013年 05月 28日 22:29

横浜友の会幼児生活団を卒団させたものです。
私は普通の幼稚園を出ました。
幼稚園でやったことで覚えているのは、、、、、、大きな滑り台、
     みんなでおんなじ絵を書いたこと



生活団ではすべて本物を使い、すべて手作りの教材を使い、
    その中で生きていくことに必要なことを母親、指導者、お友達とともに
         学んでいきます。


小学校に入ってからが楽です。。。。。


幼稚園入園を考えている方、こちらの通信教育は紀子さまも受けられていました。
自由学園ホームページをご覧下さい。
紀子さまは自由学園に工芸展などに足を運ばれていらっしゃったと思います。


ごくごく当たり前のことを教育しているところです。
自由学園は遠くてという方のために各地に友の会幼児生活団があります。

来年から幼稚園を考えている方ホームページを覗いて見ませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2985087】 投稿者: 逆  (ID:4.czoz/kx5o) 投稿日時:2013年 05月 29日 10:14

    小学校に入学すると苦労するのですよ。
    いきなり画一的な学校に放り込まれて。

    幼児生活団の子が本領を発揮するのは、高学年になってから。
    下地がしっかりできているから、受験でも優秀な結果を残しています。

  2. 【2986056】 投稿者: 生活団  (ID:FhMMk.AhqoY) 投稿日時:2013年 05月 30日 00:55

    うちも子供が生活団を出ました。よく「成果がわかるのが小学4年生くらい」と先輩ママから聞かされていましたが
    本当にそうでした。
    現在は最難関中高を経て、希望の大学に通っています。

    でも確かに小学校入学当初は苦労していました。なんでも自分でさせていたので、忘れ物なども
    多く、先生からも注意されましたが(親が用意してくださいなどと言われ)そのままにしました。
    あちこち痛い目にあいつつ、その都度成長し、3,4年ころに点が線になるようにつながっていき
    自立した子供になっていったように思います。

    大きくなった今でも生活団のことはよく覚えていて、今でも話のネタになります。

  3. 【2986622】 投稿者: うちも生活団  (ID:sWYFdOrhZbM) 投稿日時:2013年 05月 30日 13:23

    ひさしぶりにパソコンをのぞいたら・・・あらあら懐かしい生活団のスレッド。
    うちの娘も幼児生活団の卒団生です。先日、親だけで同窓会をしました。
    進路はさまざまでしたが納得の行く方向に向かって皆がんばっていました。
    娘もとくに勉強勉強と言わなくとも、自分から勉強していました。
    中学受験のときに通っていた塾の先生からは「○○子はいやになったから勉強しないとは絶対言わないタイプなので大丈夫ですよ」と言われたことがあります。   確かに難しい問題にぶちあたってもあきらめず淡々とこなしていました。    生活団ではひとりひとりの個性を認めて相手を尊重した教育を受けますので、いじめや卑怯なことはしない人間が育てられます。                親が給食を作ったり、子どもの服やカバンを手作りしたり、手はかかりますが、良い教育を受けさせてもらえたことに感謝しています。
            

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す