最終更新:

25
Comment

【345765】受験に対して夫と意見が異なる時・・・

投稿者: 悩み   (ID:n5OlraoCgHU) 投稿日時:2006年 04月 14日 00:47

今年、3保を受験予定の女児の母です。
受験に向け、去年から準備に入っています。
ここにきて夫が、
「子供自身の意思がない段階で、親が子供の進む学校を決め付けてしまうのはいかがなものか。少なくとも中学受験で十分。」
との理由から、附属幼稚園への受験を認めない姿勢を示し始めました。
私としては、夫の理解もあって受験準備を始めたつもりだっただけに、
たいへんなショックを受けております。
私は自分自身の経験から、
“一貫した教育方針の中での成長、教育環境の柔軟性、幼少からの友情の育み”など、
幼稚園から附属で過ごすことの様々な利点を考えた上での決断です。
が、夫と意見が食い違った状態で、受験など臨めるはずもありません。
このような時、どのように対処すべきなのでしょうか。
ご家庭それぞれ、事情も様々とは存じますが、皆様のご意見を頂戴できましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【354969】 投稿者: 悩み  (ID:c7uwL6WROM6) 投稿日時:2006年 04月 28日 00:05

    みんみん様、
    お忙しいところ、長文でのお返事をありがとうございます。

    受験に関して、様々な情報を得れば得るほど、
    「面接ではこう答えなければならない。」とか「こういう態度は嫌われる。」とか、
    そんなことばかりで“頭でっかち”になってしまっていました。
    みんみん様からのお話を聞かせていただき、ゆったり、正直に、受験に臨めばよいのだ、という気持ちをもつことができたように思います。
    そして、夫婦そろって「何が何でも私学へ!」と子供のお尻をたたくよりは、どちらか一方でも「ダメでも別の道はいくらでもあるさ。」と
    考えられる親であることの方が、子供にとっては伸び伸び成長できるような気がいたしました。
    このスレッドを立ち上げた当初は、受験に非協力的な夫の気が知れない!許せない!、という気持ちがふつふつとしていたのですが、
    みんみん様もおっしゃっているように、子供の進む道が私立であろうと公立であろうと、
    親は子供にしてあげられることを一生懸命探して、そこで精一杯愛情を傾けるものなのだろうと、考えが変わってきました。
    みんみん様はじめ、お子さんのことを本当に愛情もって考えていらっしゃる方々からの、たくさんのご意見をいただいたおかげであると、
    深く感謝申し上げます。
    我が家なりの、悔いのない受験ができればとよいな、と考えます。
    本当にありがとうございました。

  2. 【355953】 投稿者: 気分爽快  (ID:Kw0x1UfdoUk) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:01

    夫婦で意見が合わずとも、お受験塾に通い、お受験のお洋服を揃え、まして合格して高い学費を払えるならいいんじゃないですか?
    悩まなくても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す