最終更新:

2
Comment

【408163】面接が心配です

投稿者: ウィークエンド   (ID:CnyI4N3macc) 投稿日時:2006年 07月 15日 00:04

今年秋に3保受験予定の男児がおります。
先日、大手幼児教室の模擬面接(親子)のテストを受けて参りました。
面接された先生はまず息子に、名前、年齢、今日はここまで誰と来たのか、どうやって来たのか、どんな遊びが好きかなどの質問を行ない、息子もそれなりに受け答えをしておりました。
ところが、先生が「では、次にお母様にうかがいますが」と、私に対する質問をされ、それについて私が答えておりますと、息子が「お母さん、椅子から降りてもいい?」「ぼく遊びたい」などと言い出し、本当に遊び始めてしまいました。
これまで面接講習などは一度も受けたことがなく、そもそも息子にしてみれば「面接」なるものの意味もわかってはいないため、こうした展開は事前に心得ておくべきだったのでしょうが、「面接のときはこういう態度で臨むもの」と大人の感覚で思い込んでしまっていた私にとっては、まったく想定外の出来事でした。
家で何回か息子と練習しておくべきだった…と反省しているのですが、やはり面接も講習や模擬テストなどを何度か経験して、息子自身がその流れをつかんでおいたほうがいいのでしょうか。
自宅や模擬テストなどで何回か練習を踏んでおけば、面接中はたとえ自分に対する質問がなされていないときでも、終了するまでおしゃべりをしたり遊んだりせず、きちんと椅子に腰掛けていられるものなのでしょうか。
すでにご経験のおありの方がいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【408174】 投稿者: ウィークポイント  (ID:3cAlUG9S3bs) 投稿日時:2006年 07月 15日 00:23

    ご子息に、いい?と尋ねられて、お母さまはどのような受け答えをされたのでしょうか。椅子から降りられて、遊び始めてしまったのですか?ご自宅での練習で、言い聞かせ、練習なさることが当然必要だと思いますが、お子様に対し、終了まで当然じっとしていられるわけがない、と、初めからお考えのように受け取れます。みなさん、練習と言い聞かせでクリアされていますよ。

  2. 【408189】 投稿者: ウィークエンド  (ID:FRCODr5/a/U) 投稿日時:2006年 07月 15日 00:59

    ウィークポイント様

    さっそくのご返信ありがとうございます。
    息子に「いい?」と尋ねられた際、「今とても大事なお話を先生としているから、終わるまできちんと座って待っていてね」と諭しました。しかし、お恥ずかしい話ではありますが、私の声は届かず、息子は余計にはしゃいでしまい、椅子から降りて遊び始めてしまいました。私の諭し方が不適切だったのでしょうか…。
    ウィークポイント様の「お子様に対し、終了まで当然じっとしていられるわけがない、と、初めからお考えのように受け取れます」とのご指摘、まったくその通りであったと、気づかされ、深く反省いたしました。本質を突くご指摘を頂戴し、心から感謝申し上げます。
    やはり何度も練習を重ねて、面接に臨む際の態度をしっかりと定着させる必要がある、と申しますか、それより他に方法はないのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す