最終更新:

5
Comment

【408653】森村学園

投稿者: まいちゃん   (ID:9Hh7P1.PU9Q) 投稿日時:2006年 07月 15日 20:58

今年、森村学園幼稚部を希望しております。
園長先生が、インターネットのインタビューで、幼稚部から初等部中等部と進級時に
親御さんの目で見ていただいて、環境を変える必要があるという事でお話し、学園を離れることも
あると言うような内容がありました。出来ない子は、切り捨ててしまうとも取れますが、実際の
ところはわかりません。どうなのでしょうか。是非、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【410371】 投稿者: 在園生  (ID:Sz4NJAOGcjc) 投稿日時:2006年 07月 18日 22:21

    今年、ご縁を頂き入園いたしました。進級は絶対出来る訳ではないそうです。中等部に上がる際には、一定のレベルに達してしないといけないそうです。 もちろん学業レベルだけでの判断ではなく生活態度なども問われるとは思います。 私学ですので学園と子供があまりにも合っていない場合は切り捨てるとかの問題ではなく、子供に合った環境に変えるというのは考えるべき事なのではないでしょうか? 

  2. 【410420】 投稿者: 宿題  (ID:wMerUmO5GtI) 投稿日時:2006年 07月 18日 23:06

    初等部から中等部に進学する際、6年生の前半に担任の先生と面談があります。
    学習面で心配な場合は、先生から夏休み中にがんばるようにとお話があるようです。
    また、最終の面談の際には、このままでは学習面で遅れをとりますよということで
    宿題をいただく方もいらっしゃるようです。
    学習面で進学が出来ないというお話はなかったように思います。

    最近は、森村もお勉強に力が入り、
    森村の良さが薄れてしまっているような気がいたします。

  3. 【410479】 投稿者: 幼稚園母  (ID:IDRWaVNHBLg) 投稿日時:2006年 07月 19日 00:23

    宿題 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    初等部、中等部にご在学でしょうか?


    > 最近は、森村もお勉強に力が入り、
    > 森村の良さが薄れてしまっているような気がいたします。


    幼稚園から高等部へと、長いスパンで将来を見つめて欲しいと願って子供を幼稚園から入園させましたが、
    最近の上層部のお話だと、大学の進学実績だけに焦点が当たっている気がします。

    少子化の中、私立学校の運営が大変なのは理解できますが、
    これまで100年近い学園の歴史の中で積み重ねてきた「良さ」が、
    変わってしまうのではないかと、非常に不安です。

    初等部、中等部では、どのような動き、雰囲気でしょうか?
    差し支えなければ、お返事頂きたく思います。

  4. 【411043】 投稿者: 経験  (ID:OGBuP2sXb.6) 投稿日時:2006年 07月 19日 20:51

    『森村の良さ』をどのようにとらえるかによって
    感じ方が違うかもしれません。
    ただ、私どもが森村を選んだころとは
    明らかに雰囲気が違ってきていると思われます。
    登代子先生がいらっしゃった頃は、まだ、
    森村らしかったように思われますが、
    今はどうなのでしょうか。
    進学実績をあげるにはかなり時間がかかるでしょう。
    本当に進学に重きをおく方は、
    中等進学時、または、高等部進学時に外に出て行かれますし、
    結局、その前に森村らしさがなくなってしまうのではないか
    と危惧していらっしゃる方もおられます。
    私もそう感じております。

  5. 【411665】 投稿者: まいちゃん  (ID:keMTFUHFUns) 投稿日時:2006年 07月 20日 19:58

    ありがとうございます。
    「森村の良さ」が、薄れつつあると危惧してらっしゃる方もおられるのですね。
    子供達をあたたかな雰囲気で、見守りながらという良い面(家庭的といわれている)所が
    すばらしいと感じておりました。進学も大切ですが、心の教育(徳育)は、非常に大切と
    私共は、考えております。それは、学校だけでなく、家庭でも、子供の心の支えとなり、
    サポートしていかなくてはならないものだと感じております。ただ、気になりました(切り捨て)
    に関しましては、最善の努力を教員も図っていく(子供達との信頼関係を土台に、学習面のサポートをしていく)雰囲気があるのかが、気になるところでございます。一部の進学校では、竹刀を持ち歩いて進学指導に熱を上げていた先生が、校長になってらっしゃるところもありますの
    で・・・・・・。私の教員経験から考えますといじめ等につながらなければと心配しております。
    そういった学校は、ストレスから起き易い傾向は感じておりました。是非、森村らしさを失わない
    で欲しいと感じております。

    i

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す