最終更新:

8
Comment

【481413】幼稚園の母親同士の付き合いと子供の関係

投稿者: バルセロナ   (ID:ZvLZACuYZpM) 投稿日時:2006年 10月 31日 19:38

幼稚園の親同士の付き合いについて考えてしまいます。
 子供は、内容は中堅どころの、でも比較的余裕のある家庭が多い幼稚園に通っています。
私自身は年齢も高く余り人付きあいが上手ではありません。正直にいってしまえば集団で喋っていることが面倒でなるべく避けてきましたが、このごろでは園外で遊ぶ約束が頻繁にあるようで、なかなか誘ってもらえず・・・子供がその場にいないことで孤立しているように思います。今更、グループに入っていくこともかなり面倒ですし、かと言ってこのままというのもどうかな?と 子供もおとなしく、なかなか友達もできにくいタイプです。その上にもっと孤立してしまうと可哀想にも思います。
どなたか、同じ様なご体験されている方いらっしゃいませんでしょうか?何かよいお知恵を
拝借できませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【481473】 投稿者: たいよう  (ID:3MVsUTtnbw2) 投稿日時:2006年 10月 31日 20:25

    バルセロナ様はどの程度お付き合いをされていないのですか?
    私もどちらかというと人付き合いはあまり得意ではなく苦手な相手とは
    何をしゃべって良いのかわからなくなります。
    でも子供のためもありますが自分のためにもある程度の人付き合いは
    しているつもりです。
    中には本当に仲良くなれる人もできますし
    深く付き合わなくても知り合いになっていれば何かとお世話になる事もあります。
    人間は一人では生きていけないのですから
    無理なさらない程度にお付き合いされてみてはいかがですか。
    今からでも遅くはないと思います。
    お子様の事をきっかけにお家へご招待してみるとかしてみたらいかがですか。

  2. 【481554】 投稿者: バルセロナ  (ID:ZvLZACuYZpM) 投稿日時:2006年 10月 31日 21:32

    たいようさま
    お知恵をありがとうございます。
    全く誰とも話をしないわけでもなく当たり障りのない程度の事はしているつもりですが、どうももう一歩踏みこんだ付き合いができない という感じです。私の人間性に問題があるのか?
    よく言われるのが、多分愛想がないのでしょうか?とっつきが悪いらしいのです。子供は勿論可愛いし かと言っても 自分も大切で、なかなか子供にも合わせてあげられないのが本当のところです。このまま行けば、附属なので小学校も一緒、中学も・・・・なんて考えただけで、うんざりしてしまいます。幼稚園を離れれば送り迎えも無くなるので、多少事情は変わると思ってますが・・・・なかなか、親子共々解け込めない私達は、これでいいのだと
    貫き通してしまうのか?でも、なんだか子供が惨めなのでは・・・と思ったり 堂々巡りで
    登園するのも少し苦痛です。

  3. 【481586】 投稿者: りら  (ID:usBS.xC4xqo) 投稿日時:2006年 10月 31日 21:43

    幼稚園児のお友達関係は母親同士の付き合いに比例していると思います。子供は子供と割り切れないようでしたら、やはりご無理の無い範囲でのお付き合いをしてみる努力は必要と思います。
    同じ園、同じ年の子供を持つ親としての共通な話題はあるはずです。歳が離れていても助けてもらえること教えてもらえる事などもあるはずです。お友達を何人かおうちに呼ぶのもひとつの方法だと思いますがその際には、子供同士の相性はもちろんの事、一緒にお招きする母親の人間関係も少し配慮しておくといいと思います。(これがまた、やっかい、、ですが)子供は必ず園で言ってしまいますから他のお友達との兼ね合いもあるし親の耳にも入ります。誰々が呼ばれてるのにウチは呼ばれていないとか、、。そんなことが後々しこりにもなり、かえって逆効果にならないとも限りません。(こういうことをいちいち考えなくてはいけないところが面倒な時がありますが、、)私も高齢の出産だったので幼稚園児の母の時は気を使いました。でも仕事をしているときには出会わなかったような種類?の人たちに出会い良くも悪くもいい経験になりました。いろいろあったけどいいママ友達に恵まれ充実の3年間でした。こんな経験をさせて貰えて子供に感謝しています。附属の小学校にあがりましたが、小学校になるとだんだん子供は自分にあったお友達を探してきます。もの足りないくらい出番が無くなりその分精神的な支えを必要としてきます。物理的に親の出番があるのも幼稚園、せいぜい低学年くらいですから、こどもと一緒に園生活を楽しむといいと思います。ママが社交的になると子どもも影響を受けることもありますよ。

  4. 【481609】 投稿者: がんばって  (ID:P1hUNHm/Q4w) 投稿日時:2006年 10月 31日 22:01

    バルセロナさま

    お気持ちとってもわかります。お付き合いって苦痛になるとほんとに辛いですよね。
    私もどこまで親しくしていいものかどうかいつも悩みます。

    でも、幼稚園ぐらいの子供たちって母親同士が仲良く(楽しそうにおしゃべりしている程度でも)していると
    安心するのか子供同士も仲良くなれるってこと多くないですか?

    親友になる必要はないのですから、気楽にかまえてみてはどうでしょう?

    それから・・・
    親って自分の子供を誉められて嫌な気持ちになる人っていないですよね。
    周りのお子さんの良いところなどをさりげなく誉めてみたり、
    会話のとっかかりってそんなことじゃないですか?


    うまくアドバイスできずにごめんなさい。

    この掲示板の親子問題ってところの方が良いアドバイス沢山いただけるのじゃないかと思います・・・

    お互いにがんばりましょうね。

  5. 【481616】 投稿者: 自分のペースでどうぞ。  (ID:xFWQOIx0cFM) 投稿日時:2006年 10月 31日 22:09

    ご自分からお誘いになってはいかがですか。
    全員を誘うことはありません、せいぜい1人か2人か3人。


    「今度の日曜日、近くの公園へ行くのですが、一緒に行きませんか?」
    「図書館で読み聞かせ会に行ってみたいのですが、行かれたことはありませんか?」
    「この前、○○でお見かけしました。今度行かれるとき、誘っていただけませんか?」など。
    外でのイベントでしたら、途中で別行動になってもいいので、お互い気が楽です。
    近くの施設やイベントへ行けば、どなたかお友達に会えることもあるかと思います。


    図書館や児童館、無料のイベントによく行ったのですが、
    そういうところでよく合うお友達がいました。
    行動範囲が似ているご家庭は、考え方も似ているのか、今でも仲良くしてもらってます。
    (今は別々の中学生で、子ども同士はご無沙汰ですが、親は仲良しです。)


    もしかして、幼稚園以外にお友達の幅を広げたほうがいいのかもしれませんね。

  6. 【481765】 投稿者: たいよう  (ID:3MVsUTtnbw2) 投稿日時:2006年 11月 01日 00:07

    バルセロナ様

    皆さんがおっしゃっているように意外にお付き合いって大変だなぁ〜とか
    面倒だなぁなんて思っている人がいるんです。
    バルセロナ様だけじゃありませんよ。
    深く付き合わず、あまり深刻にならずお気楽に。
    お互いに頑張りましょう!

  7. 【481777】 投稿者: 応援してます  (ID:baoWfagfFIg) 投稿日時:2006年 11月 01日 00:25

    べったいなお付き合いは、先々を考えたら、トラブルのもとだと思います。
    なので、ほどほどの距離を維持していればいいと思います。
    それに、子供には子供のお付き合いがあり、お友達を選ぶのも子供ですから。
    ただ、一人でもいいから、幼稚園以外で、お互いに相談したり、情報交換したりしやすいお友達がいた方が親子共にいいと思いますよ。
    そういうころを通じて、子供も友達をもつ楽しさ、親友と出会うきっかけを見つけられるようになるのではないでしょうか?
    人と浅いつき合いばかりを子供のうちから覚えてしまうのも、ちょっと不安ですよね。
    今、イジメ問題が世間で取り上げられていますが、イジメはいけないことは当然として、誰か一人でも理解者がいたら、最悪の事態は逃れられたような気がします。
    私も、一人目の子供が在園中は、無理をし過ぎて、おつき合いで疲れた覚えがあります。でも、二人目の時には、だいぶうまくなりました。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す