最終更新:

23
Comment

【489465】湘南白百合の補欠

投稿者: ららら   (ID:kuf6LUMntTI) 投稿日時:2006年 11月 08日 19:40

親族の者が、今年こちらの補欠でした。
補欠の繰上げって、あるのでしょうか?
少ないと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【540668】 投稿者: 週刊誌  (ID:sdxFHwGdt8k) 投稿日時:2007年 01月 18日 23:02

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > それにしても、よりによって連続したバラバラ事件で、被害者と加害者が
    > (加害者は大学だけとはいえ)白百合出身とは・・・。
    > 悲しいことですね、残念です。
    >
    今週号の週刊新潮と週刊文春で詳しく取り上げていましたね。


  2. 【541029】 投稿者: 物凄い思い込みですね  (ID:vQj29FXQLbc) 投稿日時:2007年 01月 19日 12:15

    はっ?様

    >不合格になって良かったですね(^^)V



    お二人が受験されたかどうかもわからないのに
    このような発言をされる神経をお持ちの方のほうが



    よほど恐ろしい

  3. 【541601】 投稿者: ともこ  (ID:IX7mH6vBwIY) 投稿日時:2007年 01月 20日 01:19

    少し最初の本文から、外れてしまっているのでは?
    今年合格を頂いた方おめでとうございます。
    また、ご縁を頂けなかった方も、さぞかし努力なされた事でしょう。
    どちらにしても、どの方にも受験は大変な努力の末の物でしょう、お疲れ様です。
    ところで、私は娘が来年受験を控えているのですが、ぜひ、ご参考になる勉強方法や、御教室など、教えて頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  4. 【541630】 投稿者: 湘南の風  (ID:eluDOCuqCqo) 投稿日時:2007年 01月 20日 02:32

    こちらの幼稚園は受験準備がいらないですよ。
    ましてや勉強方法なんて。
    2,3歳児に勉強って何をするんですか?


    自宅でしっかり常識的な年齢にあった躾をすることが
    合格への近道です。
    園長先生は出来るお子さんより
    しっかり躾をされているご家庭を選ぶ傾向です。
    努力したから合格するような幼稚園ではありません。
    お母様が育ってきた通りの生活を
    お子さんと過ごされれば良いと思います。
    逆を言えば、お母様が育ってきた環境と
    こちらの幼稚園での生活がかけ離れているのであれば
    無理をせずお子様に合った幼稚園選びをしたほうがいいです。


    入園してみると「お教室」に通われていなかった方が
    案外多いですよ。

  5. 【541697】 投稿者: それは  (ID:7uIRTZSDy7U) 投稿日時:2007年 01月 20日 09:23


    -------------------------------------------------------
    「いじめや友人関係による自殺ではない」と亡くなられた方が
    > 遺書にお書きになっていらっしゃったと報道されています。

    高校2年生の方で横浜市内から通っていたということです。
    ただ、学校側は、因果関係がはっきりしないのでノーコメント
    で、緘口令をしいているようです。

    湘南白百合の関係者で知らない人はいないということのよう
    ですが。




  6. 【542184】 投稿者: ともこ  (ID:IX7mH6vBwIY) 投稿日時:2007年 01月 21日 00:31

    湘南の風様、早速の心温まるお返事ありがとうございます。
    私は、子供が第一子と言うこともあり、左も右もわからないお受験というものに、どう自分らしく対応していけば良いのか判断しかねていた毎日です。

    湘南の風様のおっしゃる通り、世間で言われている色々な噂や、御教室からの色々なお話に流されるのではなく、まず、家庭ありきですよね。
    目を覚まして頂いたお言葉でした。
    塾に頼ってばかりでは合格は無いですね。

    私の娘は、本当にやんちゃ・・・です。
    しつけもさることながら、もう身体を動かすこと、いたずらが大好きな(まあ、良く言えば子供らしいのでしょうか)娘なので、家庭医的な雰囲気もですが、在校生の皆様との相違があるのでは?なんて、些細な事に心配してしまう、受験新米ママです。

    湘南の風様の様な、親身なお答えを頂けて幸いです。

    また私の意識の至らない点でもございましたら、教えて頂けると幸いです。

  7. 【542310】 投稿者: 湘南の風  (ID:elRWQNBKoTk) 投稿日時:2007年 01月 21日 09:29

    ともこ様


    ちょっとばかしきつい文章になってしまったことごめんなさい。


    最近の白百合関連報道では心を痛めております。
    またお受験過熱で、ここの掲示板でも
    どこの塾が良いか、受験が終われば今年は塾で出来が良いといわれていた
    お子さんが残念で、○○のほうが合格したなど
    本末転倒と言いますか、
    このような書き込みが毎年繰り返されます。


    なぜ受験をするのか、子供のために家庭で親が何をしなければならないのか
    ということが置き去りにされ、「合格」の一文字を勝ち取る為に
    躍起になるお母様が目立ちます。
    まず、幼稚園合格ではなく
    第1にお子様の躾ではないかと思います。
    3歳までの家庭での躾は一生ものです。
    その後の社会生活を学ぶ上で幼稚園に行くのですよね。
    幼稚園に入園後も家庭での躾を
    第1にと言われる幼稚園です。
    心の教育を願うのであれば
    幼稚園での教育を受け入れていくだけの
    お子さんの心が必要になります。
    これはどこの幼稚園でも同じだと考えています。
    ですのでここの幼稚園は子供らしく
    のびのびとしたお子さんが多いのではないでしょうか。
    学園側が求めるお子さんを作り上げるお教室に
    通うのではなくて、
    家庭での躾や子育てにプラスαとしてお教室に通われることは
    良いと思います。
    また、お教室で正しくない情報や噂など聞いても
    それを選んでいく親の平常心も必要かと思います。


    我が家は、大手の模試を1度受けました。
    それは試験の雰囲気を子供に味わってもらうためで
    結果は良くても悪くても問題視しませんでした。
    特に訓練したわけでもありませんでしたので
    不合格でも仕方ないと思った受験でした。
    「受かってラッキー、ダメでもともと」
    このくらいでちょうど良いくらいだと思います。


    ながながと偉そうに書いてしまいましたが、
    我が家はこんな考えで受験しました。
    うちの娘もやんちゃで甘えん坊の一人っ子です。
    ご参考までに。

  8. 【544608】 投稿者: ともこ  (ID:mZfW8QhUUL6) 投稿日時:2007年 01月 23日 23:51

    湘南の風様。
    前回に引き続き、今回も早速のお返事有り難うございました。
    そして・・・。今回も、湘南の風様の一つ一つの言葉に感銘を受けた次第でございます。

    私も主人も当初は、「幼稚園受験」という物で、2〜3歳なる子供が受験の波(特に母親同士の波とも言えるかもしれません)の犠牲者になると言う事があっては決して行けない・・・子供らしさの無い子供に育つのではないか?と、思い、幼稚園受験は見合わせようかな?と、思っておりました。

    しかし今娘が段々と言葉の理解力も増し、意志疎通が僅かながら出来る様になった今こそ、「3子の魂百まで」を引用するべく、母子共に「しつけ」を見直そうかと考え、その延長に幼稚園受験を視野に入れるようになりました。

    そこで、どこまで家庭で補えて、どこからが御教室や個人の先生等の他人のお力を必要とすべきなのか・・・という、線引きがあやふやなままでございました。
    そんな折、このサイトを友人から聞き、早速検索してみると。
    皆様の書き込みを見ては、一喜一憂しそうになりつつも、どこか信用おけない・・と悲しい気分にもなったりもしていました。

    そんな中で、湘南の風様のお言葉で、当たり前の事を、見失いそうになっていた自分を取り戻すことが出来ました。
    本当にありがとうございます。
    私自身も、もう一度自分の常識の不足部分、しつけのおざなりになっている箇所を見直し、娘と共に一つずつ成長していきたいと思いました。
    元来が、神経質な方では無いので、自分らしさ、娘らしさをむしろ大切に受験準備をしていこうかと思います。

    湘南の風様のお嬢様は、御教室などに通われなかったのでしょうか。
    それであれば、お母様やお父様のお育ちになった家庭の環境や、ご教育が素晴らしかったのですね。
    それでなければ、なかなか一言に「しつけ」と言っても、網羅出来る物では無いですよね。
    特に・・・娘ともなると、ついつい甘やかしてしまいそう〜。

    衣・食・住を通し、子供にしつけを教えていきますが、「こういうのを教えていくと良いですよ?」という、先輩の経験からのお言葉を何か頂けると、尚々嬉しいのですが。
    欲張りでごめんなさい。
    差し支えなければ。

    娘様も、元気一杯の様ですね。
    元気で健康に、健やかに娘様が育って行くことを、遠くよりお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す