最終更新:

4
Comment

【504898】埼玉大学教育学部附属幼稚園の倍率について

投稿者: ロンロン   (ID:4vVLGmB3Xiw) 投稿日時:2006年 11月 25日 00:35

 今年、埼玉大学教育学部附属幼稚園を受験する予定の保護者です。
倍率は、どのくらいなのかご存知の方、お教えください。
また、3年保育で受からず、次の年に再度受けて受かった方のお話しをお聞かせください。
最後に、合格された方に試験当日、抽選日当日の様子を教えていただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【506982】 投稿者: とんとん  (ID:5VRe9cx3frE) 投稿日時:2006年 11月 27日 21:40

    年度によって、また男女別によって違いがありますが、
    志願者数は3年保育の男女で50〜70名、2年保育で30〜50名位かと思います。
    概して男児のほうが志願者が多いです。
    以前は1次合格者を多くとっていましたが、
    近年は1次でかなり絞り、抽選まで進めるのが15名前後となっています。
    幼稚園の後を追う形で、2年前から小学校も抽選の対象者をものすごく少なくしていますよね。
    3年で涙を呑み、2年保育で合格されたかたも多くいらっしゃいます。
    2年続けて抽選で落ちてしまい、見事小学校で合格された方も存じてます。
    様子、というのはどのようなことでしょう?具体的にご質問していただけるほうがありがたいのです。

  2. 【507107】 投稿者: ろんろん  (ID:uLu4j1gS9eM) 投稿日時:2006年 11月 27日 23:32

    とんとん様
    貴重なお話ありがとうございます。書き込みいただけて本当に感謝しております。
    私が一番知りたい点は、子どもの行動観察の時の母子分離の様子なのです。
    我が家の娘は、上手くいけば、すんなりお友達や先生と過ごせるのですが、時に急に「ママと一緒に。」とぐずるときがあるのです。そんなときには、「ここで必ず待っている」と伝え楽しいおもちゃがあるよと諭そうと思っております。そのとき少しお時間はいただけるものなのでしょうか?
    母子分離のタイミングでぐずったり泣いたりした子はその場で試験は終わってしまうのでしょうか?諭す時間がもらえたり会場までつれていけたりはしないのでしょうか?
    また、こちらの幼稚園の試験内容の比重は親子面談だと思われますか?
    もちろん園のほうでしかわからないこととはおもうのですが、とんとん様のご意見で結構ですのでお教えください。
    3年でだめなら、2年、それでもだめなら小学校と考えておりますのでとうぞお教えくださいませ。
     もう一点、志望動機でこの点は触れた方がよいというアドバイスがありましたらお願いします。

  3. 【510029】 投稿者: ルンルン  (ID:lPPI.xsZIdQ) 投稿日時:2006年 12月 01日 12:17

    この幼稚園のことあまり勘違いしないほうがよいと思うので・・・現在の年中さんって抽選に進むことのできなっかったのは、3〜5名ほどでほとんど受験というよりさんくじ引きで入りましたというかんじですけど。年少さんは、上記の人数ほどだと思いますけど。それと、論する時間などは、一切いただけないです。親子面談よりは、子供の行動観察に比重は、あります。志望動機なんて聞かれません。テーマを与えられて1分ほどそれについて考えを述べるという感じです。

  4. 【514239】 投稿者: ロンロン  (ID:9.X.yg3Y19U) 投稿日時:2006年 12月 06日 20:51

    ありがとうございました。努力しましたので結果を待ちたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す