最終更新:

642
Comment

【380353】六年生:マンスリーamd 組み分け フリースペース

投稿者: うめこ   (ID:HaRCkr9QywU) 投稿日時:2006年 06月 07日 01:44

六年生の皆さん 気温が安定しない毎日、お子さん共々お風邪などめされて
いませんか。
8日はマンスリーテストですね。
これから月に何度もテストがありますので、六年生は括ってテストについて
こちらを利用しませんか?
スレを毎回立てるのも面倒ですし、、、
如何でしょうか?{^^}

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 79 / 81

  1. 【559892】 投稿者: うめこ  (ID:Qx7Tw5rFDh2) 投稿日時:2007年 02月 07日 18:45

    我が子は生まれてこの方、運というものに全く見放されていましたが
    本当に幸運なことに今日まで全てに合格を頂きました(一生分の幸運を使ったかもしれません)
    子供も緊張の半月でしたが、昨日辺りから穏やかな表情が戻って来ました。
    今日は最後の試験、面接でK中に行って参りましたが
    多分ダメだと思います。
    でも全力を出すことが出来て本人も満足しているようです。


    サピの先生は本当に最後の最後まで面倒みてくださいました。
    子供同様、親としても一生忘れられない受験の思い出ができました。
    もしかすると自分自身の受験のときの塾の先生以上かも知れません。


    お礼のとき、私はお菓子にしようか、ペットボトルなどのお茶にしようか悩み中です。



      ---------------


    (PS:激励の列で・・・
       さぴあでよくお見かけする神田先生のグッチのショルダーはスゴカッタ!!)



  2. 【559937】 投稿者: 6年保護者  (ID:QzMT.aPfkno) 投稿日時:2007年 02月 07日 19:19

    スレを立ててくださったうめこさまも、お疲れさまでした。
    こちらのスレに時々顔を出して、気分転換ができました。
    ありがとうございました。


    息子は第一志望の御三家に無事合格できました。
    ほかの受験校も全部合格できました。
    Aクラスから始まったサピ生活です。
    決して成績上位でもなく、SSでも下の方でした。


    後輩のみなさま、あきらめずにがんばってください。


    サピスレの皆様長い間おつきあい頂いてありがとうございました。

  3. 【559950】 投稿者: ありがとう  (ID:Zv3BBOPe50.) 投稿日時:2007年 02月 07日 19:26

    1日2日の志望校で合格をいただき、3日は2次試験を辞退いたしました。
    3日の1次合格の折、2次は辞退する旨、室長先生にご連絡したところ
    「まだ合格のない子もいます。ぜひ辞退してください」とおっしゃり、
    嬉しく思いました。


    28日の最後のSSはびっくりするほどあっけなく終わったものの、
    1日校の合格発表の場ではサピの先生を探し、報告をしたがった息子。
    結局校舎を訪れ、他の受験生の方の姿がないのを確認して
    合格報告をすると、その場にいらした先生方が心から喜んでくださいました。


    本当にありがたく、徒歩圏内のNではなく電車通塾でもサピックスを選んだことを
    誇りに思いました。


    ありがとうございました。


    (P.S. 神田先生のグッチバックには度肝をぬかれました。高そうなムートンコートにも。おかげさまで少し緊張もほぐれたかも・・・。)

  4. 【559988】 投稿者: ばなな  (ID:RoUjFXF7.Cg) 投稿日時:2007年 02月 07日 20:08

    我が家も3日のT駒以外はすべて合格いたしました。
    こちらのスレで私はいつも愚痴や弱音ばかりで、
    暗〜い性格のイメージだったかと思います。
    本当にお世話になりました。
    うめこ様、スレを立ち上げてくださってありがとうございました。
    心の支えのひとつとして利用させていただきました。


    皆様のお子様が中学へ入ってからもご活躍されるよう、
    心よりお祈りしております。
    では、失礼します。

  5. 【560630】 投稿者: もも  (ID:CXwCJN4VU.g) 投稿日時:2007年 02月 08日 10:00

    我が家もすべて合格いただきました。
    子供はサピの先生のおかげで自信をもって受験に臨めました。
    本当に感謝!感謝!です。
    このスレにも大変お世話になりなんだかさみしいくらいです。
    皆様ありがとうがざいました。

  6. 【560744】 投稿者: サピで育った我が子  (ID:f1PRfso.ryY) 投稿日時:2007年 02月 08日 11:02

    神奈川の女子御三家から合格をいただきました。
    サピの先生には、本当にお世話になりました。
    思えば、一年前の今頃、クラスは、最下位でした。中学受験をやめようと思ったこともありました。それでも、サピの先生の励ましにより、ここまでこれたのだと思います。
    本当にありがとうございます。


  7. 【562878】 投稿者: ありがとうございました  (ID:gWE788ho2mo) 投稿日時:2007年 02月 09日 22:15

    わが子も,5年からNからサピに転塾してから,楽しい授業ととても人間身のあるベテラン教師を信頼し,励まされ、2月1日に第一志望合格を頂き行きたい学校に進学できる喜びを家族で味わってます。これまで合格実績のあるSAPIXを親子でひたすら絶賛し,希望校に入れることだけを信じ諦めないことは、これからのエネルギーの源となることでしょう.そんな支えでいてバックアップしてくれたサピには感謝しても仕切れない思いです.サピを卒業することは,淋しいですが、これから始まる学校生活には、先生方がおっしゃられた通り,サピでの授業習慣は,リンクされてくることと思います。厳しい受験生活からたくさんのドラマがあったとは思いますが、貴重な塾生活は無駄には、ならなかったと思います。

  8. 【562966】 投稿者: 全力疾走後のカメ  (ID:2nRnFXRBrEs) 投稿日時:2007年 02月 09日 23:17

    我が家は本日の発表で受験を終えました。
    第一志望校は残念な結果に終わりましたが、それ以外の受験校は
    皆合格することが出来ました。御三家の一つに進学します。
    この掲示板ではいろいろなアドバイスを頂いたり、愚痴を聞いていただいたり
    お世話になりました。皆様、ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す