最終更新:

2710
Comment

【4433125】5年アルファの広場 【2017年度】

投稿者: 満天の星   (ID:fmZTiAtTqn.) 投稿日時:2017年 02月 05日 13:46

有意義な情報交換の場にしましょう。

可能な限り揉めず、煽り等はスルーお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4580401】 投稿者: ほんとうに  (ID:J57u81FdsZU) 投稿日時:2017年 05月 20日 08:42

    掲示板って全部は信用出来ませんね。
    ブログだって正直わかりません。

  2. 【4580487】 投稿者: 夢の途中!  (ID:KfLapDZpZKs) 投稿日時:2017年 05月 20日 10:32

    soで400点を超えて順位は一桁と書いている人がいて、「トップの方のお子さんと我が息子との差はまだそんなに大きいのか!!」と思っていました。しかし、結果が出てみれば噓だったんだとわかりました。やはり、情報の取捨選択が必要なんですね!成績向上の秘訣は、イチロー選手の言うように「今やるべきことを一つ一つ丁寧に積み上げるだけ」なんだと思います。

  3. 【4580513】 投稿者: 漢字の件  (ID:Tq.0VzP9.z6) 投稿日時:2017年 05月 20日 10:54

    筑の国語主任に授業がおわるまで1時間応接室でまたさせて頂いて
    漢字はトメハネは厳しく採点されるのでしょうか?
    と聞いてうちは漢字を問う問題を出さないのですが。。
    といわれ恥ずかしい思いをしたことがあります。
    国語のトメハネに限らず、算数の仮分数、社会の人名漢字
    (たとえば人名の漢字にどうしても自信がもてない場合ひらがなokか)
    理科の合成抵抗の扱いなど、その学校の基準は知っておきたいですものね。

  4. 【4580528】 投稿者: SOの件  (ID:Tq.0VzP9.z6) 投稿日時:2017年 05月 20日 11:14

    トップ層は筑合格を左右するジュニア算数オリンピックにむけて
    週末対策講座に通っておりSOは受けられないから平均が下がっただけだと思います。サピ全校舎が会場になっていますので実績のある生徒はやるか?とお声掛けがされています。該当者はフォトン、希での特別講座を受けています。今週末はエルカミノ、早稲アカ系のスピカで開催されます。

  5. 【4580569】 投稿者: ↑  (ID:7NKKfiHdEtg) 投稿日時:2017年 05月 20日 11:56

    その特別講座に何人ぐらい受講してるか知ってますか?

    正確に教えられないけど、受講してる人が全員トップ層な訳ないでしょ。
    SOの平均点を引き上げるような人数はいないですよ~(笑)

  6. 【4580596】 投稿者: 私も思いました  (ID:HryDqpKWYEk) 投稿日時:2017年 05月 20日 12:19

    400越え!と書いた方大嘘つきだなと…
    そうでなければ国語で大コケでしょうか?ブログはあてになりませんよ。自慢したい時だけ顔を出す人がいます。そういう方は同年代の中で印象が悪いわけです
    その自慢さえも時々本当かは分からないです

  7. 【4580678】 投稿者: 上位  (ID:SUS/iSxVpAg) 投稿日時:2017年 05月 20日 13:34

    SOは受けませんでした。受けなかった理由は任意のテストは6年になってからで十分だと思ったからです。

    ジュニア算数オリンピックは筑駒合格を左右するのですか?

  8. 【4580739】 投稿者: ↑  (ID:Tq.0VzP9.z6) 投稿日時:2017年 05月 20日 14:39

    500点のうち100点が内申書がありますが主要4科と副教科の点数換算で80点です。残り20点が特別活動等の記録で評価されると20点です。入賞は評価されるといわれていますが学校は点数の振り分けも含めて公表はしていません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す