最終更新:

63
Comment

【5324638】sapix アルファベット下位クラスだけどなんとかなりました

投稿者: うめ   (ID:Ga/mx0BfK7w) 投稿日時:2019年 02月 19日 21:19

最後の最後まで(受験期でさえ)、学習習慣がつかなかった子!
夏以降は、家庭教師サポートで乗りきりました。(親のサポートは共働きのためなかなかできませんでしたし、バトル勃発)
S45 保守的に決めた志願校、S43~S55(場合によってはS38)出願しました。
結果、S55チャレンジ校は残念ながら×でしたが、S54、53~の第2志望以下は合格。
中堅クラス以下にとればS偏差値は保守的なような気がしますから、もう少しアグレッシブにチャレンジしてもよかったかなと。
ただ、この結果はSAPIXの指導のおかげだと感謝してます。

こちらの色々なスレッドにはメンタル助けられたので、SAPIX下位クラスでも、大丈夫とお伝えしたくて投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【5353764】 投稿者: ついでに  (ID:u.L4nmKurfY) 投稿日時:2019年 03月 11日 18:31

    ついでに、
    慶應中等部の1次を通れば、あの凄い倍率の慶應中等部の1次を通ったという親子とも受験終わった時の満足度もぐぐグーンとアップ。補欠も多いからここに引っかかると更に充実した受験終了感もでる。

    本人も過去問やっててもそこそこ取れるからやる気もアップ。中下位からの下剋上としては狙い目。

  2. 【5353784】 投稿者: そうなんですよね。  (ID:0TijbFQxyVY) 投稿日時:2019年 03月 11日 18:37

    他の人も高得点だから、1、2日で受かっておきたいところ。

    算数で2個くらい、え?っていう時間かかりそうな問題がでるので、100点は厳しい、。
    でも出来れば9割ほしい。合格するには。算数一問で理社の2、3問に相当するので、算数コケると厳しいから、抑え校ゲットして気持ちに余裕を持たせた方がいい。

  3. 【5353860】 投稿者: 数年前なら  (ID:u.L4nmKurfY) 投稿日時:2019年 03月 11日 19:14

    附属人気が再燃する前=数年前なら、50%偏差値が40台半ばだった早大学院が狙い目だった。

  4. 【5353929】 投稿者: うちの子には  (ID:B5aqKGgjuJ2) 投稿日時:2019年 03月 11日 19:48

    計算ミスが多く、運動できない算数女子の我が子には、桜蔭より中等部の方が厳しそう。

  5. 【5354118】 投稿者: それは  (ID:u.L4nmKurfY) 投稿日時:2019年 03月 11日 21:33

    桜蔭も慶應中等部も無理。
    他をあたりなされ。

  6. 【5354186】 投稿者: うちの子には  (ID:B5aqKGgjuJ2) 投稿日時:2019年 03月 11日 22:08

    じゃあ、どこがいいですか?
    一応平均偏差値65なんですが。

  7. 【5354713】 投稿者: 中等部は  (ID:DVxOBkiefRs) 投稿日時:2019年 03月 12日 08:50

    御三家ならある程度の力があればほぼ間違いないけれど中等部は募集枠が少ないので、どんなに優秀でも絶対とは言い難い。
    二次もあり2/3.2/5両日取られることを考えると2/2には他校の合格が確認できていることが絶対条件になる。
    なのでトップ層でも御三家を第一希望として抑えつつ中等部はチャレンジ扱いだと思う。

    我が家も66だけど中等部はチャレンジ扱い。

    下位クラスからも合格が出ていることは事実なので、過去問との相性が良いとか、一次ギリギリでも二次合格できる自信がある何か特別な自信をお持ちな方は受けても良いかと。

    入ってみるとジュニア五輪選手とかピアノの世界コンクール入賞とか一芸に秀でた方もチラホラ。それぞれ学力も備えた上なので、こういう方は二次で加点とかあるのかなとも推測する。

  8. 【5354755】 投稿者: あくまで下位クラス視線で  (ID:gF9eX6EM5js) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:10

    ねえ、スレッドタイトルが下位クラスなんだから、
    上位クラス目線のコメントは余計だよ。

    繰り返すが、慶應中等部は下位クラスからもぼちぼち合格が出ている。その要因は、
    ・基礎、標準的な問題が多く差がつきにくく下剋上の余地が他の難関校と比べて大きい→上位校・中堅校が本命でも過去問対策が負担にならない
    ・特に国語は漢字や知識問題が多く対策が可能
    ・日程的にも3日+5日。1月、1,2日で満足いく合格を確保しておいてチャレンジしやすい。3日に適正校または押さえ校とのダブル出願という方式もあり
    ・慶應ネームで親子ともモチベーションアップ
    ・他塾ママのサピなのに残念攻撃に「慶應中等部受けたけどダメだった〜」と言える。もし1次を通過できれば「慶應中等部の1次は通ったのに〜」の反撃は強力

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す