最終更新:

559
Comment

【608864】4年生の広場

投稿者: 4年生みんな集まれ〜   (ID:SPx2QuOcR9w) 投稿日時:2007年 04月 03日 00:19

春期講習も終わり、名実共に4年生になりました。


件名は変わりましたが内容は『新4年生の広場』と特に変わるところはありません。
今までどおり、楽しくおしゃべりいたしましょう。


目標は2010年春!
まだまだ先は長いです。励ましあったり愚痴を聞きあったり、情報交換するのにも
このスレが、皆様のお役に立てれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 62 / 70

  1. 【784991】 投稿者: どうなんでしょう?  (ID:iAxuXIvj4VU) 投稿日時:2007年 12月 07日 17:03

    自分でやれば、よくわかるよ。 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 今回のテストと、最近数回のテストとの質・量を比較されてみましたか?
    。。。
    早速のお返事を有難うございます。
    改めて並べて比較はしていませんが 子どもの自己採点の後で 一通り私も問題に目を通しています。
    私が大人だからか いつもと変わらない感じがしたのに、
    今回の最高点や、α1の基準点が低かったので 質問してみた次第です。
    前回のマンスリーテストの算数の問題で 疑問を投げかけた方がいらっしゃいましたが
    そのときも あまり 疑問を感じなかった母親なので 熱心さが足りないのか 
    分析力がないのだと思います。
    前述の通り 自己採点で目を覆うほど悪かったのに 
    蓋を開けたら「金メダル+賞状+クラス維持」で すっかり反省の色が消えてしまった子どもを見て 
    「あなた そんな点数だったのに浮かれていいの〜?」と・・・
    すみません。愚問だったようです。
    親に分析力がないのだから 子どもの批判は出来ませんね。
    6年生になれば志望校の過去問を分析して 子どもの向き不向きを判断しなければならない将来に
    自信がなくなってきました・・・。

  2. 【785011】 投稿者: まだまだ4年生  (ID:8qrZUUtv1pY) 投稿日時:2007年 12月 07日 17:23

     意気消沈様、お子様の具合はいかがですか?塾を休んでしまうとその分のカリキュラムが心配になりますよね。我が家は長男(現中1)が、4年生の1月にインフルエンザA、Bと連続でかかり、約3週間休みました。初めての通塾だった為、親の私が不安になりましたが、サピックスのカリキュラムは繰り返す為、現在αに居られるほど優秀なお子様ならば、ご心配なさらなくても大丈夫です。また近いうちに復習という形で出てきます。マンスリーテストが気になるようなら土曜、日曜に親が付き合う必要がありますが、目標は志望校に合格する事であり、サピックスのクラスが上がる為に日々勉強をしている訳ではないので、年末年始の塾の長期休みの時に、サラリと付き合ってあげればいいのではないでしょうか。長男は6年生の時も肺炎で2週間休ましたが、現在御三家に元気で通っております。デイリーチェックはあきらめましょう。ママが「出来なくて当然だから気にしない!」と元気に背中をたたいて塾に送り出してあげましょう。

  3. 【785037】 投稿者: トキハ  (ID:CPOC9OdX1ks) 投稿日時:2007年 12月 07日 17:52

    「金メダル+賞状+クラス維持」・・・?

    うらやましいです〜。

  4. 【785049】 投稿者: 同意  (ID:7jW43NmmqOs) 投稿日時:2007年 12月 07日 18:15


    -------------------------------------------------------
    > 「金メダル+賞状+クラス維持」・・・?
    >
    > うらやましいです〜。


    本当に!!
    少ない経験談から言えば、
    今の時期、金メダルで、6年には4教科で名簿から消えている、というのは
    あまりいません。
    このまま行けますよ!

  5. 【785065】 投稿者: 体験できない  (ID:PUAFvBieVkA) 投稿日時:2007年 12月 07日 18:36

    > 「金メダル+賞状+クラス維持」・・・
    >

    その校舎で一番ってことでしょ!!
    ほとんどの方が体験できないですよ^^;
    御三家間違いなしですよ。(このまま普通に行けば)
    うちは、現6年ですがメダルなんて銅メダルが一回だけです。
    それでも、第一志望校は御三家です。(ボーダーラインぎりぎりですけど...)
    金メダルを取る御子さんは、次元が違いますよ。
    将来、有望ですね!ほんと羨ましいです。


  6. 【785133】 投稿者: どうなんでしょう?  (ID:d5xR7nLWuWA) 投稿日時:2007年 12月 07日 20:11

    トキハさま
    同意さま
    体験できないさま
    。。。
    そうでしょうか・・・
    秋の保護者会で 室長が
    「今の成績で胡坐をかいていても 5年の二学期には入れ替わります。」とか
    「今の成績がそのまま 6年まで続くとは思わないでくださいね」と
    仰っていましたので 私も 今が本物だとは全く思っていません。
    ただ 子どもに 「謙虚に 見直しをする」ことを わからせたいです。
    本人は 見直しをしている「つもり」・ちゃ〜んと問題文を読んだ「つもり」です。
    「問題がわからなくて失点」なら 
    「仕方がないな〜 次は理解できるようにやり直しをしてね」の声かけで済みます。
    でも 「問題文の早とちり」「計算ミス」などのケアレスミスは?
    これも 保護者会では
    「算数で 最後の問題を解いても 最初の計算問題を解いても 配点が同じだったら
    確実に 計算問題で手堅く点を取ったほうが 確実なんです」と話がありました。
    なので ケアレスミスも実力のうちということですよね。
    今回の子どもの出来は 早とちりの連続でした。
    だから 今回 クラス落ちをしたら 
    今後、見直しをする際、謙虚に 「これは 間違っているかもしれない」と改心してくれるのではないかと
    ダメ母は 少し期待していました。
    まだ 4年生なので 「受験モード全開」は必要ないと思いますが
    この時期でも 「お気楽」「運がいい」は 本人のためにならないと思うのです。

     


     

  7. 【785163】 投稿者: トキハ  (ID:AAKvwAU0zxA) 投稿日時:2007年 12月 07日 20:52

    どうなんでしょう様

    お子様は何年生から受験を念頭において受験体制にはいられているんですか?
    おだてているわけでも、皮肉でもなく、本当にうらやましいかぎりです。
    うちには今低学年の弟がおりますので参考にお教えください。


    おっしゃることはとてもよくわかります。
    私も同じような立場ならそのように感じるかもしれません。


    でもお宅のお子様はおそらく所謂「地頭のいい」お子さんなのでしょう。
    これから何度ももったいない点の取りこぼしをして、親をやきもきさせつつ、
    気がつけば無理せず御三家(しかも最難関)に・・・というパターンでは???

    うちののほほん息子は、まだまだ受験勉強を始めて間もないのですが、
    運よく最上位スタートを切り(その前は2ヶ月ほど私が算数をおしえてました)、
    できるつもりでいたようでしたが、今回大幅ダウン。
    テスト自体が入塾以来はじめてでしたので、ちょっと期待していたのですが、
    やっぱり実力なりきの成績だったようです。


    でも今回の収穫は、受験は甘くないぞ、と本人が悟ったこと…かな。

    いつか芽が出ますように。



  8. 【785237】 投稿者: どうなんでしょう?  (ID:d5xR7nLWuWA) 投稿日時:2007年 12月 07日 22:15

    トキハ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 何年生から受験を念頭において受験体制にはいられているんですか?
    。。。
    理科の先生は 
    「(4年の)今は たくさん自然や季節の行事に触れて 経験してください」。
    国語の先生は
    「民話や 一般常識で知っている物語は 読んでおいてください」と
    これも保護者会で仰っていたので、
    まだ 「脅迫感にとらわれ、一日中、机でお勉強」の「受験モード全開」ではないという意味で書かせていただきました。
    本当に「四六時中お勉強」になるのは サピックスの土曜特訓が始まってからなのでしょうか?
    初めての子なので よくわかりません。
    このスレッドの42〜4ページ目あたりで「寝すぎ?」の名前で投稿させていただいていますが
    このような生活リズムをつけるのに 今年の2月入塾以来数ヶ月かかりました。 
    これで やっと「受験体制」の生活基礎が出来た状態です。
    「サピックスは 男子御三家向けだから 女の子は 6年になったら 男の子に抜かれて αクラスに いなくなるわよ」と
    入塾したての頃、中学受験終了ママに言われたので いずれは 彼女も男の子に抜かれていくのでしょう。
    なるべくなら「その時期」を できるだけ遅くするために 
    「見直し」くらいはきちんとして 無駄な失点をなくして欲しい母です。
    トキハさまのお子様は 男の子ですし、
    何しろ 今回の組み分けテストで悟ってくれたそうなので 
    私としては 本当にうらやましい限りです。
    我が家も 下の子は男の子ですが こちらは 娘と全く違う性格なので 手を焼いており、
    同じことをさせても こうも違うものかと 嘆息をもらす日々です。
    男の子のお母様方は どのようにして お子さんを手のひらに乗せていらっしゃるのでしょう?
    (すみません。主旨からずれてしまいました。)




学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す