最終更新:

281
Comment

【7187778】■2023■SO偏差値

投稿者: 今年   (ID:a6nbxEROz0.) 投稿日時:2023年 04月 23日 12:38

2023第1回サッピックスオープン80%偏差値について

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 36

  1. 【7201462】 投稿者: うん  (ID:AHYPpAGO5sc) 投稿日時:2023年 05月 07日 09:47

    じゃあきっと6年後の合格実績は並ぶんじゃない?楽しみだね

  2. 【7201465】 投稿者: きっと  (ID:nYLs0c5elgM) 投稿日時:2023年 05月 07日 09:49

    桜蔭志望でも女子校志望でもないのでしょうよくあることですが

  3. 【7201478】 投稿者: 立地?  (ID:Jo/es.l8/Ko) 投稿日時:2023年 05月 07日 09:58

    校庭が無いことが気に入らないだけで、立地が気に入らないわけではないのですね。

  4. 【7201480】 投稿者: 分かります  (ID:XOT284uUMhA) 投稿日時:2023年 05月 07日 10:00

    確かにあの校庭見たら、小学生男子は選ばない子が多いですね。渋渋男子の4割が2/1入試での入学者ということからも分かります。

    ただ、実際のところ、小学生と違って中高ってそこまで校庭使わないことと、当たり前なのですが男子校だとクラスに女子がいないことに中学に入って気付きます。そこは母親も知らないし、子供も親には言いにくい & 今更言っても仕方ない部分だったりしますね。自分も運動会が活発な男子校でしたが、その点は息子に伝えて志望校を選んでいます。

  5. 【7201483】 投稿者: いや  (ID:fQQHmN8ASPU) 投稿日時:2023年 05月 07日 10:02

    偏差値は超えても実績は並ばないでそ
    あと、なにをもって青天井とするかですけど、
    私の通っていた中高が特殊なのを差し引いても経験上少なくともサピ偏ではないと思いますけどね。
    当時でいうNの漢字組や数オリメダリストも同学年にいましたけど皆に優秀と思われている人は別にいました。

  6. 【7201494】 投稿者: 横  (ID:CT/rDaL3PuI) 投稿日時:2023年 05月 07日 10:08

    大学合格実績が全てだと思う。サピックス偏差値とか、誰も知らないよ。私たちサピックス生親以外はね。笑

  7. 【7201500】 投稿者: でも  (ID:CvVw.MWMEaw) 投稿日時:2023年 05月 07日 10:11

    それが負けとは限らないので
    みなさんいろんな学校を選ぶんですよ

  8. 【7201502】 投稿者: アルバイト  (ID:vANBlHsNyw2) 投稿日時:2023年 05月 07日 10:13

    煽りはやめて

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す