最終更新:

281
Comment

【7187778】■2023■SO偏差値

投稿者: 今年   (ID:a6nbxEROz0.) 投稿日時:2023年 04月 23日 12:38

2023第1回サッピックスオープン80%偏差値について

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 36

  1. 【7188695】 投稿者: 武蔵の数は  (ID:6p.sNr51Sq.) 投稿日時:2023年 04月 24日 11:16

    早稲田20人程度は合格者ではなく進学者では?

  2. 【7188736】 投稿者: ですよね  (ID:GxfpvUb.cPk) 投稿日時:2023年 04月 24日 12:01

    進学が24なら合格は2~3倍
    卒業者数171なので、現役率は駒東と同じくらいかと

  3. 【7188956】 投稿者: 一次の合格データありますよ  (ID:kcqJqoiOX7I) 投稿日時:2023年 04月 24日 16:12

    Web発表ですし、受験番号などは事前にサピックスに報告しますから。

  4. 【7188988】 投稿者: またこんなところで・・・  (ID:VwMeZNl2hUg) 投稿日時:2023年 04月 24日 16:56

    同じような書き込みを何度もくりかえしてますね。

    おくすりちゃんとのみましたか?

  5. 【7188989】 投稿者: 横  (ID:m7EksPs3oJY) 投稿日時:2023年 04月 24日 16:56

    だとしても一次なんて有り得ないと思います。
    一次二次ある学校は他にもありますし、わざわざ一次で載せる理由もないでしょう。

  6. 【7189390】 投稿者: 合格者人数  (ID:G3w7PgcmWKU) 投稿日時:2023年 04月 25日 02:15

    1日校が特別なのは揺るぎない事実だと思いますが、渋谷教育学園と豊島は募集人員に対して合格者人数はかなり多いので、そこは考慮する必要がありそうです。

  7. 【7189412】 投稿者: 逆じゃない?  (ID:KRM.8AITnJs) 投稿日時:2023年 04月 25日 05:47

    募集人数を減らせば(絞れば)簡単に偏差値を吊り上げることができるからね。
    募集人数が多くて偏差値が高いのは、むしろ本当に高い学校なんだと思いますよ。

  8. 【7189422】 投稿者: 募集人数  (ID:z27.QUaA.ek) 投稿日時:2023年 04月 25日 06:41

    >2/1 男子
    68 開成
    61 麻布▼、武蔵
    60 海城△、駒東
    59 慶應普、渋渋、早稲田△
    57 早実
    56 広尾、早大学院

    1日の募集人数
    開成  300
    麻布  300
    武蔵  160
    海城  145
    駒東  240
    慶應普 180
    渋渋  70(女子も含む)
    早稲田 200
    早実  70
    広尾  50(女子も含む)
    早大学院120

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す