最終更新:

361
Comment

【7236420】女子は何故共学志向?

投稿者: 通りすがり   (ID:K/x/9jj5.ZM) 投稿日時:2023年 06月 10日 21:30

男子はほとんど共学志向の話しはないが、女子は何故共学志向ということになるのだろうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 38 / 46

  1. 【7260590】 投稿者: ほんと、それ  (ID:ems11VYbCok) 投稿日時:2023年 07月 11日 08:26

    男子込みの東大やら医学部やら出されても、全く意味ない。男女別の進学実績ださないと。そういうと、人数が少ないと言い出すけれど、仮に定員を増やしたら今いる子達よりも下の子達が入学してくるわけだから、今より優秀者が増えるわけじゃないからね。定員増えたら桜並みの実績にたるはずだなんて、共学系が夢物語かな。
    女子だけの実績出さないで、女子校と比較はもう意味ないからやめてくれ。

  2. 【7260598】 投稿者: 愛校精神説と部外者説  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 11日 08:33

    最初は強烈な愛校精神だと思いました。
    しかし、新校長に期待していると水を向けても、彼女の良さを書けないのだから、贔屓の引き倒しを演じている部外者なのかも。

  3. 【7260609】 投稿者: それでは  (ID:k2Ef5FtfAw6) 投稿日時:2023年 07月 11日 08:45

    このサイトはなりすましや虚偽の過大宣伝に溢れているってことですね

  4. 【7260613】 投稿者: どの投稿のこと?  (ID:FKAFfciHv0s) 投稿日時:2023年 07月 11日 08:50

    他校への経緯なく推す投稿がありましたか?
    どの投稿のことを言っているの?

  5. 【7260618】 投稿者: つられない  (ID:FKAFfciHv0s) 投稿日時:2023年 07月 11日 08:55

    水を向けるのは、反論させて、反論を叩くためですよね。そう見えました。
    そういう釣り師にまんまと釣られて新校長の良さを書いてもディスられるだけなんだから、良さを書く人はいないと思いますよ。

  6. 【7260855】 投稿者: 愛校精神説と部外者説  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 11日 15:11

    新興校の魅力って、トップの魅力だと思うの。
    上げ足取りを警戒したとしても、新校長の温かいエピソードであれば揚げ足取りはないと思いますよ。在校生や父兄なら1つや2つは出てくるでしょ。

  7. 【7260859】 投稿者: 現役  (ID:CxgzjSdkFdE) 投稿日時:2023年 07月 11日 15:22

    >2023東大現役合格率 全国共学校ランキング
    1位:渋渋(東京) 17.4%
    2位:渋幕(千葉) 16.9%

    東大国医現役合格者数
       文系 理系 国医
    渋幕 30人 29人 19人
    渋渋 20人 15人 6人
    (国医、渋幕は理三2人と防衛医科大4人・渋渋は防衛医科大1人除く。)

    東大国医現役合格率
    渋幕 22%
    渋渋 20%

    関東国医 渋幕  渋渋
    東大理三  2人  0人
    医科歯科  4人  1人
    千葉大医  5人  1人
    筑波大医  3人  0人
    群馬大医  1人  0人

    2023年東大現役合格率だと
    渋渋>渋幕
    2023年東大国医現役合格率だと
    渋幕>渋渋
    ですね。

  8. 【7260866】 投稿者: あのお  (ID:YXqRUxr8smA) 投稿日時:2023年 07月 11日 15:31

    渋幕って3分の2男子ですよね?
    共学や女子校と張り合うより男子校と比較したほうがいいと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す