最終更新:

143
Comment

【156689】何があるかわからないのが受験

投稿者: マイペース派   (ID:yQTxmt3WNyU) 投稿日時:2005年 08月 25日 19:35

ここ数日、どのスレッドも殺伐とした感じになっていますね。
楽しく読ませてもらったり、なるほど!の情報をいただけていたのに少し残念です。
なんとなく感じるのは、親である立場の人が、ちょっとしたことで右往左往しているのでは?ということです。例えば台風で休講になって「学習が遅れる」「お金がもったいない」「親がフォローできない」などというのは全部親の都合ですね。お子さん自体の気持ちはどうなんでしょう。
受験というのは何が起こるか分からない世界で、万全を期していても本番直前に病気になったり、なぜかそう難しくない併願校に失敗して、精神的に立ち直れず本命校に落ちてしまったり、信じがたいことですが親が手続きを忘れてしまったり(併願が多いとそういうこともあるのです)。上の子のいたマスタークラスで、子どもの意思とは別に親が勝手に志望校(そして選抜日特の対象校も)を2回も変更し、結局1日は敗北。城北に進んだ子がいました。秋以降の偏差値で右往左往した親に、当の子どもが振り回されたのですね。

子どもが「この学校にいきたい!」という強いモチベーションを持って努力するのを、
親は毅然とサポートしたいものです。

健全な意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【166778】 投稿者: 追加条項  (ID:zB32gMHMUp2) 投稿日時:2005年 09月 09日 10:39

    5年父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 避けて欲しい投稿内容は、
    > X 人に焦点を当てる
    > X 人の投稿にコメントするだけで、議論の内容が膨らまない、前進しない

     ×なにげに自分の「地位」を自慢しない。タコ苦席タヌキチームとか。

    > このスレが長続きする中で、
    > 私も参考になる経験談やご意見を多く見出したいと思います。

    受験に関する経験値の低い人が、薀蓄たれるのは滑稽ですらある。
    リーマンの経験をご披露されても、結婚式のオヤジ・スピーチ同様シラケるだけ。


  2. 【167107】 投稿者: OB  (ID:nqOQb8oisKA) 投稿日時:2005年 09月 09日 17:34

    マイペース派 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現実は甘くない!という書き込みがあると議論が盛り上がる


    勝手な意見ですね。
    要は自分にとって都合のいい話、耳ざわりのいい話だけ受け入れる、
    先輩からの真のいい話たくさんありましたよ。
    要は、虫のいい人間の集まりなんですよ、この場は。
    私は内容的にはまだ5年父に共感覚えます。

    fromキム、この名前を知ってるならば反論受け付けます。

  3. 【167220】 投稿者: ムキムキマン  (ID:YlST1l1hDRI) 投稿日時:2005年 09月 09日 20:43

    OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > fromキム、この名前を知ってるならば反論受け付けます。

    わ〜、キムさんがムキになってる。

  4. 【167254】 投稿者: OB  (ID:nqOQb8oisKA) 投稿日時:2005年 09月 09日 21:00

    ムキムキマン さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > わ〜、キムさんがムキになってる。


    どう、ここのレベルよくわかるでしょう。
    だから良識あるOB、誰も相手にしなくなるんです。


  5. 【167538】 投稿者: なんと おっしゃる うさぎさん  (ID:P4GWSxhGaME) 投稿日時:2005年 09月 10日 11:06

    OB さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どう、ここのレベルよくわかるでしょう。
    > だから良識あるOB、誰も相手にしなくなるんです。

    「良識」??JG出題の「水平社」問題について、不穏当な発言をしてeduを追われた

    あなたが「良識派」なの?┐('〜`;)┌ ヤレヤレ



  6. 【167558】 投稿者: OB  (ID:nqOQb8oisKA) 投稿日時:2005年 09月 10日 11:34

    なんと おっしゃる うさぎさん さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 「良識」??JG出題の「水平社」問題について、不穏当な発言をしてeduを追われた
    >
    > あなたが「良識派」なの?┐('〜`;)┌ ヤレヤレ


    前にもこんな訳のわからんこと書いていた輩がいたが、
    同じ奴か?ところで水平社ってなんだ(当然歴史用語
    の知識はある)。
    このとんちんかんの推測、その根拠説明してごらん。

                   キム


  7. 【167628】 投稿者: おばば  (ID:OELNEelKnnk) 投稿日時:2005年 09月 10日 14:04

    他でおやり!

  8. 【167755】 投稿者: OB  (ID:nqOQb8oisKA) 投稿日時:2005年 09月 10日 16:54

    おばば さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 他でおやり!

    おおこわ(怖)、くわばらくわばら。
    (こんな輩)一杯いますからみなさん気をつけましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す