最終更新:

98
Comment

【6654693】★2022年度 5年生の部屋★

投稿者: 新5年生   (ID:9du1vy4Fj06) 投稿日時:2022年 02月 05日 00:48

2022年度の授業が始まりました。
残り2年間、志望校を目指して頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【6718230】 投稿者: 5M  (ID:GLzVTNUfmqU) 投稿日時:2022年 03月 20日 21:25

    消化どころか、食あたりでお腹を壊すレベルです(笑)

  2. 【6718319】 投稿者: 理科  (ID:dhjsAsyz7FI) 投稿日時:2022年 03月 20日 22:44

    平均点気になりますね。

  3. 【6719074】 投稿者: 5M  (ID:YcNOs2hUofg) 投稿日時:2022年 03月 21日 16:25

    応用受験は理社の平均点高いですね〜
    Mクラスに残っていられるように頑張らないと

  4. 【6719405】 投稿者: 理科  (ID:JQqiBs3OBSA) 投稿日時:2022年 03月 21日 21:32

    そうですね…。
    クラス平均も高くて 焦ります。

  5. 【6729613】 投稿者: 2月から  (ID:YIEpcBncUdo) 投稿日時:2022年 04月 01日 03:24

    成績大暴落中でMクラス崖っぷちどころかもう落ちそうです(泣)
    得意だった理科も下降気味なのに息子本人は本当に受験するの?ってくらい勉強に対してやる気がありません。
    皆様モチベーション上げるのにどのような工夫をされてますか?

  6. 【6730491】 投稿者: 5M  (ID:6MK54Z/.Br2) 投稿日時:2022年 04月 01日 22:24

    やる気アップを狙って、この春休みに何校かの学校に連れて行きました。
    学校の外から校内や校舎を覗き見るだけで、息子はやる気になったようで、今は春期講習を目の色を変えて頑張っています。

  7. 【6738707】 投稿者: 匿名  (ID:D698VQM/YIM) 投稿日時:2022年 04月 10日 13:00

    今回の公開模試、どうでしたか?いつもより自己採点で30点以上取れていないのですが、平均点低いのでしょうか…。

  8. 【6739246】 投稿者: 我が家  (ID:c3WNqlhIm3Q) 投稿日時:2022年 04月 10日 21:39

    いつもとあまり変わらずのようです。
    算数が得意な友達の自己申告が低いようでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す