最終更新:

246
Comment

【6548488】2021年11月 第5回合不合判定テスト

投稿者: 井崎脩五郎   (ID:D4dBdwJM1Ag) 投稿日時:2021年 11月 10日 13:55

2021年11月 第5回合不合判定テストについてです。
無かったので建てておきます。
追試が終わるまではネタバレ禁止でお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 16 / 31

  1. 【6555510】 投稿者: そろそろでしょうか?  (ID:bwu.xDUP1O6) 投稿日時:2021年 11月 15日 16:43

    外部生さん、返信ありがとうございます。

    そうなのですね、、では苗字は関係ないのかもしれませんね。

    ちなみにうちは四谷の内部生です。

    国語の素点はまだです。17時まで待ってみます。

  2. 【6555515】 投稿者: 学習理解度  (ID:vpb2x3a4K0I) 投稿日時:2021年 11月 15日 16:48

    教えていただき、ありがとうございます。

  3. 【6555532】 投稿者: 国語  (ID:vpb2x3a4K0I) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:03

    自己採点がおおむね正確な算数の採点に割くマンパワーを最初から、国語など自己採点が難しい科目に最初から割いてほしいです。

  4. 【6555546】 投稿者: 厳しいですね  (ID:8XpWj2j2MW2) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:12

    男女合わせて13,000〜14,000人が受けている模試で、翌日中に全科目の採点が終了するなんて、驚異的な早さだと思いますけど・・・

  5. 【6555563】 投稿者: もしや夜中も作業!?  (ID:WAo6miKAPeE) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:21

    ほんとですよね。
    うちの3教科は昨夜遅くにアップされたようでした。
    朝見たら上がってました。
    いつもありがとうございます。

    第四回の国語は、うちは20時過ぎだったかな。
    直営校生です。
    なんとなく、会場毎(スキャン順)にやってるのかなーと思っています。

  6. 【6555580】 投稿者: 果報は寝て待て  (ID:KMoB6Smx34U) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:31

    算数などと違って国語は、記述問題など、それなりの力量がある人でないと正確に採点できず、不公平になってしまいます。簡単にマンパワーを移行したり、投入したりすることは、難しいし、それをしたら、当然、受験料は、上がりますが、それだけのメリットは、あるのでしょうか。
    国語の点数がでるのが遅いと言っても高々、6時間程度の話だし、合計点が分からなければ仕方ないし、平均点や偏差値は、水曜まで分からないのだから、そんなに焦っても、いかがなものでしょうか。お気持ちは、分かりますが。ゆっくり待ちましょう。

  7. 【6555619】 投稿者: 思うに・・・  (ID:2oOYwGQNzcE) 投稿日時:2021年 11月 15日 17:55

    採点がパラパラと出て個人差があるから、こういったモヤモヤ感が生まれるのかと思います。
    サピックスではこの手の情報が一斉に出ます。
    なので、全員同じ。こういった議論は一切ありません。

    四谷は午後や振替もあるのでサピックスとは異なりますし、個人的には採点が終わり次第すぐに閲覧できるのは良心的な対応かと思いますが、一方で不公平に感じる人も出てくるということですかね。

  8. 【6555653】 投稿者: Sコース中位女子  (ID:ICdrzvtfpCM) 投稿日時:2021年 11月 15日 18:16

    四捨五入と切り捨てありでざっくりですが
    国語約8割
    算数約6割
    理科約9割
    社会約8割
    算数大ゴケして前回比総合マイナス14点といったところでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す