最終更新:

79
Comment

【2260293】NN武蔵

投稿者: 春横井     (ID:Q5sig8136NA) 投稿日時:2011年 09月 07日 20:59

NN武蔵に合格しました。
情報交換などしていきたいです。

一緒にがんばりましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2266841】 投稿者: NN新参者  (ID:ji1QPpoVCO2) 投稿日時:2011年 09月 15日 11:56

    NN武蔵に何とか参加することができました。
    みなさんよろしくお願いいたします。
    早稲アカにも6月に入塾した新参者ですが、
    息子の理科の絶対知識が足りません。
    四谷組分テスト・NN武蔵入塾テストとも理科で足を引っ張っています。
    いろいろ教材を渡されるのですが、なにがなにやら、テキストの厚さだけが増して困っております。
    理科の絶対知識の足りない子供に、武蔵に適した勉強方法をお教えいただければ助かります。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【2267903】 投稿者: スカイツリー  (ID:a9u2ObUps4M) 投稿日時:2011年 09月 16日 14:04

    NN新参者 様
    いよいよ本格的にNNの時期に入りましたね。早稲アカには夏前からとのことですが、その前に他塾やおうちで受験勉強はしていらっしゃったのですか?理科の基礎が不十分とのお話ですが。
    結論から言うと、武蔵の理科は模試の問題とは全然違いますが、模試に出てくるような基礎知識は不可欠です。基礎ができたうえで更に考える、絵を描く、記述するというような力が求められます。模試で偏差値50台後半以上は必要なのではないでしょうか。
    対策としては、早稲アカの通常授業で「基本事項の確認」の小テストがあると思いますが、それをしっかりやることが大事です。「四科のまとめ」はきちんとやると大変な量で間に合わないので、やるなら苦手分野など自分に合わせた選択をした方が良いでしょう。武蔵では比較的物理の分野が少ないので、地学、生物、化学の方を優先順位にします。合不合などで落としたところをきちんと復習して穴を埋めながら、NNでは授業を良く聞いて、武蔵の理科の問題の特徴をつかんでいけばよいのではないでしょうか。それから、学校の理科の授業の観察やレポートも結構大事ですよ。頑張ってください。

  3. 【2268710】 投稿者: NN新参者  (ID:cxKdX2xJLo.) 投稿日時:2011年 09月 17日 11:49

    スカイツリー様。
    ありがとうございました。残りの期間がんばります。
    6月入塾以降、理科のテキストが、四科のまとめ。マスターテキスト知識編。W-basic。夏期合宿テキストと四冊になりました。
    「基本事項の確認」は確認テストの黄色冊子のことをといわれているのだと思いますが、テキストとしてどれを中心にすればよいか戸惑っております。
    限られた時間なので、どれか一冊にしようと思うのですが、お教えいただけないでしようか。

  4. 【2269055】 投稿者: スカイツリー  (ID:a9u2ObUps4M) 投稿日時:2011年 09月 17日 20:50

    スレ主様、本筋からややそれてしまって申し訳ありません。

    NN新参者様、テキストに迷っていらっしゃるとのことですが、理科の担当の先生に御相談するのが最も良いと思いますよ。授業で中心となるものがあるでしょうし、総まとめとはいえ宿題もありますよね?うちは毎回確認事項のテストをやり、それを直し、Wベーシックなどの宿題が出ていました。四科のまとめは実は買っただけでした。マスターテキストを使っていたのかな。とにかく家庭で別のことをやっても能率が悪いですから、電話でも良いので授業の先生とすりあわせた方がよいでしょう。先生はこちらから言えばいろいろアドバイスしてくれます。志望校が武蔵だけなのか、他に併願校があるのかによっても変わってくるでしょう。

  5. 【2269643】 投稿者: 春横井  (ID:fgyCQdaTEHU) 投稿日時:2011年 09月 18日 14:22

    スカイツリーさんいつもありがとうございます。

    今日は合不合がありましたがみなさんも受けられましたか?
    こちらは国語が撃沈でした。
    算数>>>>理科>社会>国語
    こんな感じです。
    国語がこのままだとだめなのでNNのM先生のところにこれからお願いにいくつもり。

    国語の平均点は低いといいな。
    算数の問題は簡単すぎだったので平均点が高そう。

  6. 【2270591】 投稿者: 合不合  (ID:vymXmB51Re2) 投稿日時:2011年 09月 19日 16:07

    点数出ましたよ

  7. 【2286180】 投稿者: カッパ  (ID:sn.bvkj8Q3o) 投稿日時:2011年 10月 06日 08:53

    四谷は10月30日の四谷の模試かサピの11月3日の模試は受けられますか。
    サピのみ受けようかと思っています。今年のNN生は何人くらいいるのでしょうか>5クラスなので100人くらいでしょうか?

  8. 【2286494】 投稿者: 他塾  (ID:ungNAuVamOE) 投稿日時:2011年 10月 06日 13:25

    武蔵は内申も重視すると、ある関係者の方から
    聞いたのですが、そのような情報を
    お持ちの方いらっしゃいますか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す