最終更新:

79
Comment

【2260293】NN武蔵

投稿者: 春横井     (ID:Q5sig8136NA) 投稿日時:2011年 09月 07日 20:59

NN武蔵に合格しました。
情報交換などしていきたいです。

一緒にがんばりましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2733063】 投稿者: めめ  (ID:WHF84zjSnCs) 投稿日時:2012年 10月 22日 17:38

    他塾生です。
    27日の武蔵オープンを受けてみようかと思っています。
    調べましたら来月23日のテストは無料とあり・・・
    今回は有料ですよね?!
    違いがよくわからないのですが、何かが大きく違うのでしょうか。
    よろしければ教えていただけますか。

  2. 【2737744】 投稿者: 中一  (ID:rg7aXSCy51w) 投稿日時:2012年 10月 26日 12:26

    大きな違いはなかったと思います。紙質は、11月の方が本番と同じだったかもしれません。また、国語はどちらかが物語分なら、どちらかが説明文だったと思います。とてもいい問題で、あとの解説も良かったです。
    うちはNNのおかげで、合格できたと思います。とても面倒見が良かったです。FAX添削もすごいです。
    親がここまで対策できないです。

  3. 【2738274】 投稿者: めめ  (ID:mB9QhdLtXm6) 投稿日時:2012年 10月 26日 20:57

    中一さま

    ありがとうございます。
    紙質とは、なるほど!
    確かにどこかで普通の上質紙と違う、と聞いていた気がします。
    有料のため受験者数が少ないかも・・・と思いつつ
    昨日申し込んできました。

    明日、頑張ってきます。(子供がですが)

  4. 【2744889】 投稿者: 武蔵丸  (ID:BRpFljdXwVQ) 投稿日時:2012年 11月 01日 18:13

    結果出ましたね。何位くらいが実質合格圏でしょうか?国語が壊滅、ポイントを外さない記述対策、皆様どうされてますか?

  5. 【2744917】 投稿者: めめ  (ID:r8Iqfoc/gTg) 投稿日時:2012年 11月 01日 18:45

    ↑私も知りたいです。

    苦手だった国語が最近書けるように(マシになってきたというレベル)なってきたのに算数は下降中、理科・社会は今ひとつ(なぜか観察問題が得意)という感じで何に重点を置けばいいのかわけがわからなくなってきました。
    やっぱり算数強化で勝負でしょうか。

  6. 【2770245】 投稿者: 武蔵の日  (ID:mB9QhdLtXm6) 投稿日時:2012年 11月 24日 11:34

    昨日模試を受けられた方お疲れさまでした。

    感触はいかがでしたか?
    息子は国語の漢字、全滅してました。
    今から漢字に割く時間はないです・・・とほほ。

  7. 【2770370】 投稿者: 武蔵の日2  (ID:lBzYBW5Dink) 投稿日時:2012年 11月 24日 13:24

    息子曰く、「算数が悲惨!」とのこと。
    武蔵は算数が肝ですから、今回できなかった分野の復習をしっかりさせようと思います。

    国語と理・社は、前回の武蔵オープンよりは、取り組み易かったようです。

    早稲アカ生には既に結果がでているようですが・・・・

  8. 【2770745】 投稿者: 他塾生です  (ID:JPwUXPcrpSA) 投稿日時:2012年 11月 24日 18:52

    初めて早稲田アカデミーの模試を受験しました。
    ↑で、早稲アカ生には既に結果がでていると書いてありますが、
    他塾生の場合は、いつ頃、どのようにして結果がわかるのでしょうか。
    郵送されてくるのを待つのでしょうか。
    子供が持ち帰った資料を見ましたが、そのことについて記載されたプリントなどは特にないようです。
    先程電話で問い合わせようと思いましたが、留守電メッセージでした。
    申し訳ありませんが、ご存知の方教えてください。
    よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す