最終更新:

463
Comment

【2617913】NN開成

投稿者: どうでしたか?   (ID:pB1gjP5WtgI) 投稿日時:2012年 07月 15日 00:21

今回のNNテスト、どうでしたか?
我が子は社会でなかなか点が取れないんです。
この夏が勝負だと言われましたが、これで大丈夫かなと心配です。
YTではそこそこいい点数を取っているんですが、いくら違うといえ、毎回社会で悩ませています。
これからどのように勉強すればいいのか、アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 2 / 58

  1. 【2627815】 投稿者: 社会が。。。  (ID:Kq5F/rOx9dM) 投稿日時:2012年 07月 23日 23:31

    うちの子も、社会がかなり悪かったそう。。。
    算数は、満点だったらしいのですが。。。

  2. 【2627851】 投稿者: どこにでもいる子をもつ親  (ID:ABAF5rxdSkg) 投稿日時:2012年 07月 23日 23:56

    社会が。。。さまへ

    算数の満点は1人しかいないとラスカルが言ってましたよ。
    私は名前を知ってます。
    名前がバレても問題ないと思われるなら良いのですが…失礼しました。

  3. 【2628095】 投稿者: 万年ダイエッター  (ID:mwjpPWYpV86) 投稿日時:2012年 07月 24日 09:37

    9月から本特待生になったのに合不合予備で
    50%とは情けない([削除しました]_[削除しました])

  4. 【2628334】 投稿者: 参考までに  (ID:d8PAEEdkLe6) 投稿日時:2012年 07月 24日 13:23

    万年ダイエッター様


    参考までに教えてください。本特特生ってNN入会試験で何位以内だとなれるのでしょうか?一桁だとは思いますが、ほんの数人?

  5. 【2628373】 投稿者: 万年ダイエッター  (ID:o7f2pw0tb32) 投稿日時:2012年 07月 24日 13:52

    全額免除は5位以内
    半額免除は6~10位なのか15迄なのか
    NNA前期では6位だったのでわかりませんが。

  6. 【2628402】 投稿者: ありがとうございます  (ID:d8PAEEdkLe6) 投稿日時:2012年 07月 24日 14:27

    万年ダイエッター様

    詳細ありがとうございます。NNA前期ではそこまで順位がいきませんでしたので、他塾ですし、興味ありました。
    9月の組み分け?で10以内に入れるといいな。(開成クラスではないですが)

  7. 【2628531】 投稿者: 万年ダイエッター  (ID:0p.7cZhRbmc) 投稿日時:2012年 07月 24日 16:41

    他のNNでも特待制度あるんですかね。
    渋幕で一位でしたが特待生では無かったです~

  8. 【2628738】 投稿者: 他の  (ID:HL1k3CURueg) 投稿日時:2012年 07月 24日 20:15

    他のNNでも特待制度はあるみたいですよ!

    いろんな優秀なお子さんの例をかき集めると、ある生徒さんは某コース1位で半額特待、またある生徒さんは某コースの2位で半額特待、またまたある生徒さんは某コースで1位だったけど「ずば抜けて良い成績」でないので特待をいただけなかったり(!)とか。明確な基準があったら知りたいところです。

    ただ、特待制度は人の心のデリケートな部分に触れるようなところのある問題なので、あまりあからさまにはしないのかもしれません。

    万年ダイエッター様、息子さんが大好きなんですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す