最終更新:

230
Comment

【2922892】NN 早稲田

投稿者: NN まさか?   (ID:izPsFhWwuSo) 投稿日時:2013年 04月 07日 06:42

昨日受験しました。全く解けなかったみたいです。何割とれば合格でしょうか?また、見てるとほぼ過去問の難関レベルだと思いますが、やはりある程度偏差値あるお子様はすらすら解けるものなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 24 / 29

  1. 【3610222】 投稿者: うちも  (ID:tJgCEWLz3X.) 投稿日時:2014年 12月 16日 13:09

    自己採点理科がひどいです。
    前回もひどかったのに・・・泣けてくる。

  2. 【3610238】 投稿者: 頑張って!  (ID:CadQcCG84h.) 投稿日時:2014年 12月 16日 13:40

    去年、3回とも受けましたが、第3回が一番悪い成績で、第1回と第2回は60台だった偏差値が平均点の少し上(50+α)でした。
    第3回の受験生は278名でした。
    その回の合格可能性は2/1が50%、2/3が30%でしたが、結果2/1不合格、2/3合格!でした。

    正月特訓もあります。とにかく、諦めず頑張ることが大切です。

  3. 【3610377】 投稿者: 今回  (ID:93.9LYC.lSA) 投稿日時:2014年 12月 16日 17:12

    うちも様、頑張って!様

    返信ありがとうございます。
    前回は難しく平均が低かった為、恐ろしく悪かった算数も他教科にカバーされ何とかなりましたが、今回はうちも様同様理科が撃沈…

    毎回、良くても50%の判定に正直ツライです。

    1日×の場合、3日を受けるのを子ども自身がイヤがります。3日で合格した話も時々聞くので、チャレンジはしてほしいと思っているのですが…

    NNには楽しく通っていますので、あと一ヶ月半頑張りたいと思います。

  4. 【3610493】 投稿者: 3日  (ID:7ZYHuqrvBys) 投稿日時:2014年 12月 16日 20:21

    >1日×の場合、3日を受けるのを子ども自身がイヤがります。3日で合格した話も時々聞くので、チャレンジはしてほしいと思っているのですが…

    どのみち3日は他に受けるところはないじゃありませんか。
    1日に落ちるようなら、当然筑駒はあり得ませんし、海城も社会の問題が独特。
    それなら、対策をしてきた早稲田の試験に賭けるべきです。

    暁星はちょっとカラーが違いますし。
    神奈川なら、浅野もあるかもしれませんが。

  5. 【3610498】 投稿者: 中1年親  (ID:hYByf7byWzk) 投稿日時:2014年 12月 16日 20:30

    2/1に不合格で2/3に合格を勝ち取った生徒も数は少ないですが確実にいますよー。
    NN講師からも複数受験はアリだと言う発言も聞きますね。
    一回目の受験でダメでも、同一校二回目受験になると子供の気持ちも格段に落ち着くから、偏差値が高い二回目でも合格があるんでしょうね。

  6. 【3610848】 投稿者: 四谷の資料から  (ID:CadQcCG84h.) 投稿日時:2014年 12月 17日 09:10

    ご承知とは思いますが、11月の合不合での早稲田志望生の2/3併願校では圧倒的に早稲田が多いですね。
    (括弧内は80偏差値)

    早稲田2(68) 175
    浅野(64)   13
    聖光2(55)   13
    暁星(58)   12
    学習院2(54)  10

    で、気になる開成志望生の2/3併願校は
     早稲田2 > 海城2 > 筑駒 > 浅野 > 筑附

    で、去年の12月の合不合の
     筑駒 > 海城2 > 早稲田2 > 浅野 > 筑附

    と比べ、早稲田の順位が上がっていますね。

  7. 【3610849】 投稿者: 四谷の資料から  (ID:CadQcCG84h.) 投稿日時:2014年 12月 17日 09:11

    ↑訂正です。

    成城2(55)   13

    が正しいです。すみません。

  8. 【3610857】 投稿者: 早稲女  (ID:F0G/jINUaEE) 投稿日時:2014年 12月 17日 09:19

    早稲中志望なら、3日も受験する人が多いでしょうが、持ち偏差値によりますよね。

    2日や1月受験で抑え校をきちんと合格できるなら、早稲田熱望ならGOでしょうが、良くて50だとかなり厳しい戦いになることは想定したほうがいいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す