最終更新:

149
Comment

【3268879】6年生の広場 (2015年度入試)

投稿者: お受験ママ   (ID:Bz3if9b0JtQ) 投稿日時:2014年 02月 03日 16:22

泣いても笑っても最後の一年!悔いのないように頑張りたいですね
いろいろな思いや情報を交換できればと思っています。
一年間よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 3 / 19

  1. 【3312558】 投稿者: NNA選抜テスト  (ID:VSrMxtsCcgM) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:29

    お受験ママ様、終了組様

    ありがとうございます。
    当方、他塾なのですが、NNAから受けるか、9月のNNから受けるか、迷っています。
    終了組様のように、NNAから受ける方が多いのでしょうか?
    とりあえず、テストの申し込みをしようと思っています。

  2. 【3312769】 投稿者: 終了組  (ID:7ZYHuqrvBys) 投稿日時:2014年 03月 06日 00:36

    > 当方、他塾なのですが、NNAから受けるか、9月のNNから受けるか、迷っています。
    > 終了組様のように、NNAから受ける方が多いのでしょうか?

    実は、うちも他塾でした(早稲アカは電車に乗らないで行ける校舎がないので)。
    NNAにしたのは、通っていた塾の難関校選抜クラスの種類が少なく、志望校がなかったためです(NNにはありました)。
    NNの他塾生の割合は、すっと10~15%ぐらいで最後まであまり変わりませんでした。

    3月にNNAの説明会があると思いますが、出席されて、できれば責任者か副責任者の先生にこっそりと次のことをお聞きになられるといいと思います。
    ・早稲アカの合格者に占める(その学校の)NN生の割合
    ・最終的な組の数と、各組の合格率(うちの前年は、1組が8,9割、2組が5割ぐらいと言っていたように思いますが、自分の子供の年がどうだったのか知りません)
    ・サピックス学校別オープンも受けるべきか

    最後の質問は、NNAに通い始めてからもっと後、サピのテストがある9月の少し前頃のほうがいいでしょう。

  3. 【3315178】 投稿者: 保護者会について  (ID:QeAQqnXh9f6) 投稿日時:2014年 03月 07日 23:59

    新5年生の子の親です。
    他の塾からこの2月に転塾してきたばかりです。

    明日は初めての保護者会で、ずっと出席するつもりだったのですが、
    今週、子どもがインフルエンザにかかってしまい、
    明日の午前中に治癒証明をもらいに行くことになってしまいました。
    (明日もらわなければ、月曜日に病院に行くことになり、
    学校に遅刻しなければならなくなります。)
    主人も風邪気味になってしまい明日は病院に行くので、代わりに出てもらえません。

    そこで、
    1.5年3月の保護者会でどんな話が出たか?
    2.欠席しても後から個別に話を聞かせていただけるのか?
    3.今後はどんなペースで保護者会があるのか?

    など、保護者会について教えていただけませんでしょうか?
    お忙しいとは思いますが、お時間のある方がいらっしゃいましたら、
    よろしくお願いいたします。

  4. 【3315202】 投稿者: 保護者会  (ID:TlOoYfDeXn6) 投稿日時:2014年 03月 08日 00:32

    校舎ごとに対応は、校舎長裁量が大きいので校舎にお問い合わせするのが確実です。

    とある校舎の一年前の情報を参考にするのは判断を誤るかと。

  5. 【3316847】 投稿者: NNA併願?  (ID:TrZqQFSPeTs) 投稿日時:2014年 03月 09日 10:35

    NNAの入会試験って、複数受けるものですか?
    日程的に2つ受けられるみたいですが・・

  6. 【3316958】 投稿者: 終了組  (ID:0N1zScgXy6k) 投稿日時:2014年 03月 09日 12:20

    息子の頃は受けられましたよ。
    振替え受験もできたので開成、麻布、渋幕を受けました。 たしかそれに早稲田を入れて4つ受けた人もいたような…

  7. 【3317564】 投稿者: ???  (ID:Bc8G4XpbZaE) 投稿日時:2014年 03月 09日 23:05

    NNAテストを複数受験すると、どうなるのでしょうか?
    複数合格の中から、受講するNNAを選択するのでしょうか?

  8. 【3317748】 投稿者: ↑  (ID:TlOoYfDeXn6) 投稿日時:2014年 03月 10日 05:10

    そうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す