最終更新:

76
Comment

【5300493】小4クラス(2019.2スタート)

投稿者: にべあ   (ID:JZboxooE4X6) 投稿日時:2019年 02月 07日 00:25

作成しました。
宜しくお願いします。

理社始まりましたね。
宿題多い!

がんばりましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5300725】 投稿者: S区  (ID:a9n/8D9fvBg) 投稿日時:2019年 02月 07日 08:10

    スレ立てお疲れ様です。
    よろしくお願いします。

    理社、暗記事項多いですね…
    がんばりましょう!

  2. 【5300934】 投稿者: 内部生  (ID:w4QzFU/gYig) 投稿日時:2019年 02月 07日 10:03

    国語は、昨年まであったらしい日々のなんとか、という教材はなくなったのでしょうか?漢字や知識の習得に、3年生のウィークリーという教材がとても良かったので、漢字とことばの使いにくさに戸惑っています。早く慣れないといけませんね。

  3. 【5301494】 投稿者: 共働き  (ID:3YDP0vqyryU) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:11

    昨日から授業が始まりました。
    みなさん今回のクラス分けの基準などは先生方から聞いていますか。
    冬期学力診断テストはあまり関係なかったのでしょうか。

    共働きの方はお弁当どうされてますか。

  4. 【5301519】 投稿者: 大規模校  (ID:ZXwmI2GvR9A) 投稿日時:2019年 02月 07日 14:21

    日々の…は今年から無くなりました

    と宿題のお手紙に書いてありました。
    ウィークリーコンパスも無いし、宿題のペースをつかめずにいます。

  5. 【5301815】 投稿者: 内部生  (ID:bItNEgg0Xt2) 投稿日時:2019年 02月 07日 17:07

    やはりそうなのですね、教えてくださりありがとうございます。毎日の宿題多すぎのイメージを払拭したいのでしょうか笑。それなら漢字とことば無くして、早稲アカオリジナルのウィークリー(日々の〜)に統一してくれたら、と思ってしまいます。

  6. 【5304400】 投稿者: 果てしない宿題  (ID:MIPINqSPgGk) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:00

    理社をとっておらず、家でやろうとテキストだけ購入しました。

    メインの予習シリーズの他に、演習問題集や錬成問題集、マスターノートなるものがありますが、このほかにもウィークリーコンパスみたいな宿題が毎回出るのでしょうか。

    なかなかの量におどろいています・・・

  7. 【5304450】 投稿者: ビギナー  (ID:JX9.SpwOrKk) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:37

    初めての通塾です。
    噂どおりの大量の宿題に驚いてます…
    いや、今まで家庭学習ゼロの我が家が甘かったのでしょうけれど。
    近くの校舎なのに、21時過ぎに帰宅して、のんびりスープを飲んでテレビ観て本読んでお風呂に入って先ほど就寝しました。遅すぎる…
    皆さまは塾の日の帰宅後はどんな感じですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す