最終更新:

76
Comment

【5300493】小4クラス(2019.2スタート)

投稿者: にべあ   (ID:JZboxooE4X6) 投稿日時:2019年 02月 07日 00:25

作成しました。
宜しくお願いします。

理社始まりましたね。
宿題多い!

がんばりましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5326463】 投稿者: 四谷直営校舎会場  (ID:DDIeOTw0j0w) 投稿日時:2019年 02月 20日 22:18

    会場によって違うのですね。
    うちは正規が午前中、振替は当日夕方です。
    今回の組分けでは算国のクラス昇降が無いので少し気が楽です。

  2. 【5326618】 投稿者: 当面は  (ID:/jAKk60JQLk) 投稿日時:2019年 02月 20日 23:42

    午後だったと記憶しています。
    我が家も土日は習い事があり、試合と重なるとしんどいです。

  3. 【5327107】 投稿者: 四谷大塚直営校舎さんと同じく  (ID:fUFvXFax8Vk) 投稿日時:2019年 02月 21日 09:50

    我が子は、3月9日公開組分けテスト正規は午前中、振替は当日午後です。
    子の校舎では、週テストは毎週午後です。

    ※公開組分けは、会場で時間が違うんですね。ビックリしました。

  4. 【5327243】 投稿者: 子猫  (ID:fQEyydYCxGY) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:34

    講師の人事異動ありましたね。。
    厳しいけど教え方の上手かったベテラン国語の先生がいなくなり、かなり動揺しています。その先生のおかげで国語の成績も上がり、国語に対する本人の苦手意識もなくなったので、ぜひとも4年でまた担当して欲しい、せめて同じ校舎で相談に乗って欲しいと思っていた矢先でした。

    他にも直接担当ではなかったのですが、教え方のうまい算数の先生もいなくなり私の心が抜け殻状態です。

    毎年のようにこんなに人が入れ替わるのかと思うと憂鬱です。皆様のところはどうでしたか?

    ちなみに大規模校舎で、今年の合格実績は例年より良かったみたいです。

  5. 【5327256】 投稿者: 人事異動  (ID:gUzZ1IzD5wM) 投稿日時:2019年 02月 21日 11:51

    毎年かなりの異動があるのでしょうか?
    子の通う校舎は校長はじめ、何年も同じ講師です。

  6. 【5334428】 投稿者: メロン  (ID:4w7fjxmm.xU) 投稿日時:2019年 02月 26日 10:06

    皆さま、春期講習は受講されますか?
    我が家は2月の通塾開始から頑張ってきたので、春休みは遊びに連れて行ってリフレッシュしたり、苦手な部分は親子で自習する時間にしたいと思い受講しない予定なのですが、遅れをとらないか少し不安はあります。 大体のお子様が受講されているでしょうか?

  7. 【5334551】 投稿者: 季節講習  (ID:4wLyqMF9QQM) 投稿日時:2019年 02月 26日 11:29

    春季、夏季、冬季などの季節講習は基本的に復習なので授業は進みませんよ!
    焦らなくていいと思います。

  8. 【5334569】 投稿者: 先取りも  (ID:l/ORhcFKw2U) 投稿日時:2019年 02月 26日 11:48

    基本は復習だけど、何回か分は先取りもありますよね?
    上位クラスだけでしたっけ?
    よく校舎に確認されては?
    まぁ、新4年の春期講習なんて合否に関係ないですけども。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す