最終更新:

623
Comment

【6595287】2022年度小4 [2025年受験]

投稿者: スレ主   (ID:JzFfDU.038A) 投稿日時:2021年 12月 20日 23:16

もうすぐ冬期講習→1/10学力診断テスト→1/29組み分けテスト→授業スタートですね。情報交換のために立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 26 / 78

  1. 【6769460】 投稿者: 早稲アカ2月入塾保護者  (ID:1DrkdIdO9ew) 投稿日時:2022年 05月 07日 22:49

    YT組み分けテスト、午前に野球の試合があった為、ユニフォームのまま参加しました。
    算国は簡単だったと言ってましたが、理社は知らない設問があったと悔しがっておりました、、、
    全般的に漏れなく準備したのですが、事前告知範囲外の出題もあるんですね、、、

  2. 【6769567】 投稿者: わせ太郎  (ID:1eTbMTv21xY) 投稿日時:2022年 05月 08日 00:20

    野球のユニフォームで組分けテストなんてカッコいいですね!
    悔しがる経験を今のうちからできるのもいいよね〜、なんて呑気に夫婦で考えてますが、明日素点を見たら気持ちが変わりそう…
    うちも、社会で捨てた問題が一問ありました。テキスト隅から隅までなんて覚えられません。。

  3. 【6769987】 投稿者: ワセジョ  (ID:6LfXg0wSgc.) 投稿日時:2022年 05月 08日 12:29

    Cコースボーダー、どのくらいですかね?前回よりは下がるかな。

  4. 【6770032】 投稿者: わせ太郎  (ID:ij93PF7T8RA) 投稿日時:2022年 05月 08日 12:58

    範囲が広くなった分、ちらほら点数落とすポイントがあったなーと感じました。平均やボーダーも少し下がりそうな気がします。
    息子の点数下がったので、みんな下がったと思いたい(笑)
    以下は昨年度の四年生のボーダー。ご参考まで…
    全体的に随分低いですね。。

    2021.3月
    Sコース 429点
    Cコース 364点
    Bコース 282点
    2021.5月
    Sコース 426点
    Cコース 356点
    Bコース 265点

  5. 【6770092】 投稿者: cコースに上がりたい  (ID:JxqBG/SvkKI) 投稿日時:2022年 05月 08日 13:43

    3ヶ月前に入塾し、 bコースの下の方からスタート。
    今回は405/550点。

    cに上がれるかな?

  6. 【6770105】 投稿者: ワセジョ  (ID:TgzBiyqBQKY) 投稿日時:2022年 05月 08日 14:01

    上がれると思いますよ!
    うちはSを目指すはずが、Cのボーダーを気にする羽目に…

  7. 【6770128】 投稿者: たこやき  (ID:iT.zAMMrWt6) 投稿日時:2022年 05月 08日 14:30

    Twitterで今回は国語が難しかったという書き込みを散見して、我が子も今回かなり出来なかったので平均点低めだといいなぁと思っています。
    本当は塾のテストくらいで動揺せずどーんっと構えていたいのですが…。

  8. 【6770142】 投稿者: 早稲座右衛門  (ID:Ddp7T/hx4GA) 投稿日時:2022年 05月 08日 14:46

    得点源と過信してた社会で、撃沈でした…前回の範囲まで遡って復習すべきだったか…甘かったです。社会は平均点高そうなので、偏差値が恐ろしいです。ブログやってる方たちは優秀な方ばかりで、比べても仕方ないと思いつつ、つい見てしまいます…社会、算数は平均点高そうですかね…うちもsを目指していたはずが、c下位を彷徨いそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す