“生徒主体が当たり前” 武南らしさにあふれる自律的な学び
2019年8月6日 公開
開校以来の伝統的学習スタイルであるアクティブラーニング(生徒中心の学び)や中2で体験するアジア研修旅行を中心に、その魅力を紹介します。

一貫校化から7年目の春 一期生が過ごしてきた軌跡
2019年5月28日 公開
中高一貫コース設立から7年。初の卒業生となった一期生の進学実績を中心に、学校での生活や教育方針などを、生徒・先生のコメントから紹介します。

2019年8月6日 公開
開校以来の伝統的学習スタイルであるアクティブラーニング(生徒中心の学び)や中2で体験するアジア研修旅行を中心に、その魅力を紹介します。
2019年5月28日 公開
中高一貫コース設立から7年。初の卒業生となった一期生の進学実績を中心に、学校での生活や教育方針などを、生徒・先生のコメントから紹介します。
武南中学校では、埼玉県内で初の「壁が無い教室」を採用したり、21世紀スキルの習得を目指した学びが実践されています。早慶上理をはじめ、難関大学への合格を実現した一期生たちの進学実績だけでなく、変化の激しい社会に対応する新世代の教育内容にもご注目ください。
学校公式サイトを見る制服は正装と略装があり、入学式や卒業式などの式典では正装を着用します。
イベント名 | 日時 |
---|---|
文化祭 | 2022年9月10日(土)・11日(日) |
学校説明会 | 2022年5月22日(日)、2022年7月17日(日)、2022年8月21日(日)、2022年9月25日(日)、2022年10月30日(日)、2022年11月11日(金)、2022年12月9日(金) 2022年6月4日(土)、2022年10月1日(土)(学校公開あり) |
入試体験会 | 2022年11月27日(日)、2022年12月18日(日) |
掲載の記事・写真・イラスト・独自調査データなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Copyright © inter-edu.com Co.,Ltd.