先生直伝!2023年度中学入試に向けて準備したいポイント

先生直伝!2023年度中学入試に向けて準備したいポイント

inter-edu’s eye

右肩上がりで受験生を集めている目黒日本大学中学校高等学校(以下、目黒日大)の、2023年度中学入試最新情報を入手! 広報部主任の天野正貴先生から、入試日程や各受験形式に必要な対策を教えてもらいました。さらに、この夏大いに盛り上がった学校公開の当日の様子と、秋以降のイベント情報もお伝えします。

学校公式サイト ≫

受験者数が年々増加!2023年度の効果的な対策は?

2022年度中学入試の振り返りをうかがうとともに、2023年度の入試形式別対策を特別に教えていただきました。

「算理入試」導入に尽力した数学科の天野先生。中学生の授業を受け持っています
「算理入試」導入に尽力した数学科の天野先生。中学生の授業を受け持っています

2022年度の中学入試を振り返って、いかがでしたか。

天野先生目黒日大1期生が受験した令和元年度入試から毎年、出願数、受験数ともに更新を続けていますが、特に昨年は令和元年度に比べ1.73倍の出願数、1.78倍の受験者数を記録しました。近年は2月1日に行われる「算理入試」が人気で、申込時に選択する受験生が増えています。

2023年度中学入試には、どのような対策をして挑めばよいでしょうか。

4科入試

天野先生初日の2月1日に実施される4科入試は、国語と算数に理科社会を含めた合計点数で合否判定を行います。一方、2日に実施される4科入試は、まず国語・算数の2教科で合否判定を行い、次に2教科の判定で合格点に達しなかった場合のみ4教科で合否を判定します。日程によって判定方法が異なりますのでご注意ください。どちらも、合格最低点から考えて得点率50%以上を確保できると安心。各問題の正答率や注意点は学校説明会でお渡ししています。

算理入試

天野先生算数と理科の合教科型入試で、基本問題から応用問題まで幅広く出題しています。難易度は昨年レベルを想定しており、過去問や例年の出題傾向が高い分野の対策を十分に行った受験生が点数を取れるよう意識しています。また、工夫して計算する力が求められますので、正解を導くだけでなく、その過程を意識して演習してください。

適性検査型入試

天野先生適性Ⅰでは、基本的には読解力と筆者の考えを踏まえた意見構築力を見ます。入学後の生活をイメージし、自身の経験などから具体例を示しながら文章を書いてください。この具体例が持つ説得力が、得点率の差として表れています。適性Ⅱでは、社会分野と理科分野を合わせて平均60点程度となることを設定して問題を作っています。図や表が多く出てくるので、正しく読解できるような訓練を積むとよいでしょう。

入試区分 試験日 試験科目 募集人員 備考
第1回 2月1日(水)午前 【4教科型入試】
国語・算数・理科・社会
15名
第2回 2月1日(水)午後 【算理入試】
(算数・理科 合教科型)
5名
第3回 2月2日(木)午前 【2教科型入試】
国語・算数
【4教科型入試】
国語・算数・理科・社会
2科・4科から
10名
【適性検査型入試】
適性検査Ⅰ・Ⅱ
5名 特待選抜
(通常合格あり)
「入学手続延期願」あり
第4回 2月4日(土)午後 【2教科型入試】
国語・算数
5名 特待選抜
(通常合格あり)
2022年度入試の概要を過去記事でチェック ≫
2023年度中学入試の募集要項はこちら ≫

大盛況の学校公開!在校生とのふれあいも

8月27日に開催された学校公開イベント「スクールライフをまるっと体験! “いちにち目黒日大生”になろう」。天野先生は、確かな手応えを感じたようです。

先日の学校公開はいかがでしたか。当日の様子を教えてください。

天野先生当日は、受付時間前から長蛇の列ができるほど多くの受験生たちが集まってくれました。今回は「いつ来校しても授業体験や部活動体験ができる」というプログラムを組み、事前に授業の予約を取ることなく、自由に体験していただけたと思います。お手伝いとして180名以上の在校生たちが参加し、来校した受験生や保護者の方々に日頃の様子を生き生きと伝えてくれていました。

明るく楽しい生徒たちが、受験生を優しく迎え入れます
明るく楽しい生徒たちが、受験生を優しく迎え入れます

参加者の年齢や男女比など、どのような人が実際に参加したのか教えてください。

天野先生小6が220組、小5が90組、小4以下も50組の受験生と保護者の方が参加してくださいました。男女比は1:1で、目黒区や大田区、品川区、渋谷区、世田谷区にお住まいの方が多かったです。今年は学校公開の開催を外部相談会でもお知らせしたことで、相談会に来てくれた受験生とも再会することができました。

学校公開を終えた感想をお聞かせください。

天野先生理科の実験や情報のプログラミング体験、料理部の焼き菓子体験などは、すぐに定員に達するほど人気でした。また、当日私が話を聞いたある受験生は、授業を3つと気になっている部活動の体験に参加し、保護者説明会にも参加して、個別相談もしたと話していました。学校を知る機会を存分に活用してくれていると知り、うれしかったです。

パソコンを使用する情報の体験授業が大人気です
パソコンを使用する情報の体験授業が大人気です
バドミントン部やバスケットボール部の部活動体験は体育館で実施
バドミントン部やバスケットボール部の部活動体験は体育館で実施

学校公開に参加した受験生や、その保護者の声をご紹介します。

受験生A

理科の実験に参加しました。内容自体は塾や学校で学んだことでしたが、実際に実験するのは初めてだったので、さらに勉強意欲が湧きました!

受験生B

初めて電子黒板を使った授業を受けました。画面が見やすく、内容が分かりやすかったです。ほかの受験生とペアで質問し合う授業もあり、緊張しましたが楽しかったです。

保護者A

子どもが「算数の授業がとても楽しかった!」と言って、先生の名前まで覚えて帰ってきました。少しレベルの高い問題にチャレンジして、ほかのお子さんの解き方をきっかけに理解を深められたのがうれしかったようです。

保護者B

活動前の演劇部のお部屋を少しのぞいたときに部員の生徒さんが話しかけてくださったり、廊下ですれ違った生徒さんたちがみんな挨拶してくださったりして、いい学校だなと感じました。

保護者C

学校案内をしてくださった生徒さんが、学校生活が楽しくて幸せだとうれしそうに話してくださいました。学校全体が和やかな雰囲気で、我が子も入学したら楽しく過ごせそうだと肌で感じることができました。参加して良かったです!

○○○○
先生の面白い授業に、受験生のみならず保護者も興味津々
当日の体験プログラムをチェック ≫

学校説明会は在校生の様子を知るチャンス

これから年末にかけて、目黒日大の説明会ラッシュが到来。天野先生が説明会の魅力を語ってくださいました。

秋以降に実施される説明会では、どのようなことを教えてもらえますか。

天野先生11月12日(土)には在校生が語る学校の魅力、12月17日(土)には入試の疑問解消をテーマに説明会を行います。来校していただいた方には、昨年の入試概要の詳細が書かれた冊子をプレゼント。すべての日程においてYouTubeでの生配信も決定しているので、来校が難しい方はそちらもご活用ください。

800名以上が参加した第1回学校説明会の感想を教えてください。

天野先生保護者の方からの海外を視野に入れた問い合わせが一気に増えました。また、通塾している小4以下の受験生が参加してくれるようになったことも驚きでした。在校生の弟さんや妹さんの入学に関する問い合わせも多く、大変うれしく思っています。

最後に、中学受験生とその保護者の皆さんへメッセージをお願いします。

天野先生ぜひ一度目黒日大のリアルイベントにご参加いただき、その上で受験するかどうかを決めていただけたらと思います。私たち教員が多くを語ることはいたしません。受付や案内、司会、プレゼンなどを行う在校生の様子を見ていただきたいのです。個別相談ではなかなか聞きにくいことも、生徒に気軽に聞いてくださいね。

目黒日大の教育の特徴を知る ≫

編集後記

「目黒日大の一番の自慢は生徒たちです」と胸を張る天野先生。目黒日大のイベントは生徒たちが主体となって行うものばかりなので、参加して在校生の様子を見るだけで魅力がきっと伝わります。今年度の学校説明会は年内で終了してしまうので、少しでも気になっている受験生はぜひ足を運んでみてください。

学校公式サイト ≫

イベント日程

イベント名 日時 備考
第4回学校説明会(中学校) 2022年11月12日(土) 「学校の魅力を生徒が語る!私の成長実感!」
※要予約
第4回学校説明会(高等学校) 2022年11月19日(土) 「在校生が教育内容を語る、目黒日大の魅力!」 ※要予約
第5回学校説明会(高等学校) 2022年12月3日(土) 「出願間近!さまざまな疑問を解消します!」
※要予約
第5回学校説明会(中学校) 2022年12月17日(土) 「出願間近!さまざまな疑問を解消します!」
※要予約

このページをシェアする

連載コンテンツ

目黒日大はとことん受験生目線!2023年度入試を総括

2023年度入試の傾向や当日の様子、アンケートで寄せられた保護者の声を広報部主任の天野正貴先生にうかがうほか、“受験生目線”にこだわる先生方の思いもご紹介します。記事を読む≫

オーストラリア短期留学で生徒に芽生えた“英語への熱い思い”

英語科主任の太田大輔先生も驚く、オーストラリア短期留学参加生徒の成長とは?現地でのエピソードを通して、生徒たちが得た学びや気づきをご紹介します。記事を読む≫

自主性高まる1学期!中1生&保護者インタビュー

思春期を迎える中学1年生たちは、目黒日大でどのような学校生活を過ごしているのでしょうか。1学期を終えた生徒と保護者の声をお届けします。記事を読む≫

“自分で考える力”が伸びる!目黒日大中学校での学び

中学3年間にわたって1期生の担任を務めた堀敬矢先生と広報部主任・天野正貴先生に、「目黒日大中学校の教育」についてうかがいました記事を読む≫

目黒日大1期生が語る外部大学合格への道

目黒日大1期生の外部大学受験の振り返りと、受験対策や後輩へのメッセージなどを含む合格者の体験記をご紹介します記事を読む≫

スペシャル動画

  • 1年間の探究活動の集大成
    2:52

    1年間の探究活動の集大成

    全学年が参加する発表コンクール決勝を紹介

    2022年4月28日

    授業紹介

  • 充実した6年間を過ごせる学校設備
    3:24

    充実した6年間を過ごせる学校設備

    体育館や人気の施設を校長先生と生徒が紹介

    2021年6月29日

    施設紹介