簡単で栄養満点!受験生にピッタリな「ぶりの照り焼き」

PR

inter-edu’s eye
今回は世界的に認められている和食がテーマ。健康的で、安く、受験生にピッタリな「ぶりの照り焼き」をご紹介します。一匹丸々手に入ったら、一緒にさばいてみるのもいいかも? 今回は東京家政大学附属女子中学校・高等学校からのレシピ提供です。

ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き

材料(4人分)

  • ぶり(70g~80g)4切
  • 【Ⓐつけだれ】
  • しょうゆ大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょうが汁小さじ1
ぶりの照り焼き 作り方

★作り方★

1.ぶりの余分な水分をペーパータオルで拭き取り、Ⓐの調味料にぶりを15分くらい漬ける。

2.魚焼きグリル中火で12分くらい焼く。

3.余分なつけだれを、鍋でとろみがつくまで煮つめ、2の魚の表面にハケで塗り、再度1~2分焼く。

ワンポイントアドバイス

しょうゆ、砂糖を使うと焦げやすいので、火加減に注意が必要。新鮮なぶりの切り身が手に入れば、塩焼きにして、大根おろしやポン酢をかけて食べても美味です。フライパンで鍋照り焼き風にしても簡単に作れます(この場合は魚にある程度、火が通ってから調味料を加えましょう)。

受験ママ応援アドバイス

受験ママ応援アドバイス

ぶりは天然より養殖物のほうが脂肪が多く、焼いても身が柔らかく美味しいです。ぶりの白身部分の脂には、脳細胞を活性化させるドコサヘキサエン酸(DHA)がたっぷり含まれてるので、受験生におすすめの食材。よく残されてしまう血合い部分には、栄養素がギュッと詰っていますから、丸ごと食べることが理想です。それには新鮮なぶりを購入し、すぐに調理することが肝心!

東京家政大学附属女子中学校高等学校ス

監修:東京家政大学附属女子中学校・高等学校

学校イベント情報

■ミニ学校見学会:毎週金曜日か土曜日に実施中
詳しくはこちらから

【食育への取り組み】
全学年がランチルームで食べるランチは、主食、主菜、副菜が組み合わさった日本型食事スタイル。栄養バランスを目で見て理解できるメニューです。先生やクラスメイトと一緒に食べることで、心の食育も培います。学期末には「食育教室」で健全な食生活の知識を学びます。


中学受験・子育てをよりわかりやすくサポート!エデュナビはリニューアルいたしました!

エデュナビから皆さまへ

いつもエデュナビをご覧いただきありがとうございます。
この度「エデュナビ」は、リニューアルいたしました。

URLが変更になっているので、ブックマークやお気に入りの変更をお願いいたします。
これからも、皆さまの受験や子育てをサポートできるよう、コンテンツの充実とサービスの向上に努めてまいります。