最終更新:

221
Comment

【1144209】福岡ふたば中と筑紫女学園中どちらが良いのでしょうか?

投稿者: すのぴ   (ID:S4N3A6FJVlA) 投稿日時:2009年 01月 14日 01:30

 本日筑紫女学園中の合格発表ですが、
自己採点からおそらく合格していると思います。
先日のふたばでは合格通知いただきました。
 私立中の受験はもともとふたばの人間教育に共感を覚え
娘に勧めたのですが、ここに来て筑女の大学受験に対する
熱心な教育等耳にすると大きな迷いが出てきました。
塾では筑女進学者が多い影響もあり、娘もどちらにしたら良いのか
迷っています。
両校の在校している方また御親様から率直なお話をお聞きできればと思い、
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 28

  1. 【1144300】 投稿者: ぽっぽ  (ID:hOwCIxJOOxU) 投稿日時:2009年 01月 14日 08:49

    中学に何を求めているかがわからないと、なんとなくコメントがつけ辛いです。


    勉強に力を入れていきたいとお考えならば筑女をお勧めいたしますし、別にガツガツ勉強させるつもりがなければ(勉強をしないわけではありません)穏やかに過ごせそうなふたばかなと個人的には思います。

  2. 【1144680】 投稿者: ドキドキママ  (ID:qPzyqs53WPM) 投稿日時:2009年 01月 14日 15:52

    >すのび様、すのび様のお嬢様


    両中学合格おめでとうございます☆


    わが娘も、去年両方の中学とも合格いたしました。
    そして、今は筑女に通っております。
    娘は、希望大学への受験を考えると
    進学実績の面で筑女と考えたようで自分で決めました。


    わが娘の行っていた塾では
    ほとんどの子が福岡雙葉には受かっておりましたが
    筑女には半数ほどでした。
    この時期に、
    「私は受かったんだ」という実感が
    大きかったことも選んだ理由の1つかもしれません。



    ぽっぽさんのお嬢様にとって
    最良の選択になりますように…

  3. 【1144894】 投稿者: 別の見方  (ID:E0J34ducx0s) 投稿日時:2009年 01月 14日 19:49

    合格おめでとうございます。

    勉強させるのなら筑女、という考えは古いように思います。今の雙葉は昔からは想像もつかないほど、勉強させています。そして、進学実績も上がっています。 

    人間教育に共感を覚えられたのであれば、そちらを優先された方が、長い目で見れば良いように思います。

    雙葉のホームページのURLを載せておきます。
    http://www.fukuokafutaba.ed.jp/jh_school/jh_school.html

  4. 【1145039】 投稿者: すのぴ  (ID:zntvUZVze7U) 投稿日時:2009年 01月 14日 22:13

    皆さん、早速のアドバイスありがとうございます。
    どれも大変参考になるアドバイスでたいへんうれしく思います。
    本日の筑女中の発表で、無事合格できました。
    実際に合格通知を受けると少しは本人の意識に変化あるかと思ったのですが、
    迷いに変化なく未だに五分五分に変わりないようです。
    私自身もさらに迷っています。

    ぽっぽさんのおっしゃるとおり、少し質問を具体的にします。
    筑女中について
    ・一学年の人数がかなり多いのですが、(特に高校からは)先生の目が行き届きにくくなるようなことは無いでしょうか?
    先生とのコミュニケーションが取り難くなることはないでしょうか?
    ・どこの学校にもあることかもしれませんが、特別クラス(特進クラス)にばかり先生の気持ちが行って、
    一般のクラスは放り出しというような傾向はないでしょうか?


    ふたばについて
    ・筑女と比較するとおとなしい方が多い印象が強いのですが、
    ここの掲示板で筑女の生徒さんは学校生活を楽しんでいるという書き込みを多く目にする一方で、
    ふたばの生徒さん及び親御さんのそういった書き込みをあまり目にしません。
    かなり校則も厳しそうですし、少しその点を心配していますがどうなんでしょうか?


    進学実績を念頭に置いた学校改革に取り組んでいるふたばの将来性、
    また明確な人間教育の指針について共感を持ちます。
    一方で、勉強においては厳しいが楽しく学校に通っているという多くの方の話や
    掲示板の書き込みを見るにつけ、また正直なところせっかく筑女に受かった
    のだからと言う気持ちからか、なかなか判断つかない状況となっております。


    さらにアドバイスあればよろしくお願いします。

  5. 【1145101】 投稿者: 卒業生&在校生保護者  (ID:hv82uIipQiA) 投稿日時:2009年 01月 14日 23:08

    ・一学年の人数がかなり多いのですが、(特に高校からは)先生の目が行き届きにくくなるようなことは無いでしょうか?

    「中高一貫生と、高校からの入学生はクラスは交じり合いません。中高一貫生はそのまま6年間入学時の人数でクラス分けが行われますよ。確かに生徒数は多いですが先生の人数もそれなりに多いです。職員室も別です。」


    先生とのコミュニケーションが取り難くなることはないでしょうか?
    ・どこの学校にもあることかもしれませんが、特別クラス(特進クラス)にばかり先生の気持ちが行って、
    一般のクラスは放り出しというような傾向はないでしょうか?

    「特進クラスはやはりとても勉強の出来る子が集まってはいます。ですが、他のクラスは放り出しという印象派ありません。放課後小テストも、家庭と学校の連絡帳も、補習も、風紀検査も区別無く欠かさず行われています。特進クラスも毎年入れ替わりがあります。」

    校則はどちらも厳しいのではないでしょうか?確かに勉強はみっちりさせられていますが、学校生活は楽しい様です。はつらつとしている感じは伝わります。二校の一番の違いは、校風と宗教教育の違いではないでしょうか?筑女は二年前に新築されてますので校舎はとてもきれいです。立派な講堂、食堂や売店、図書室、教室、トイレなど私の在校時代から比べると羨ましい限りの設備です。

    まだ入学までは時間がありますから、それぞれの良さをじっくり検討されてもいいですね。最終的にはご縁がある学校に通うことになられると思いますよ。

  6. 【1146179】 投稿者: 参考までに・・・  (ID:j0dY8cLFJMg) 投稿日時:2009年 01月 15日 23:52

    すのぴ様

    ふたばについて
    ・筑女と比較するとおとなしい方が多い印象が強いのですが、
    ここの掲示板で筑女の生徒さんは学校生活を楽しんでいるという書き込みを多く目にする一方で、
    ふたばの生徒さん及び親御さんのそういった書き込みをあまり目にしません。
    かなり校則も厳しそうですし、少しその点を心配していますがどうなんでしょうか?

    おとなしいにもいろいろと意味合いがあろうかと思いますが、おそらく世間一般に思われているお嬢様の印象とは、違います。そのような方もおられますが、特に内進生の方は学校に慣れておられますので、活発な方が多いです。(ただし、学年によって随分と差があります。)
    別の面では、学祭りや体育祭りのメニューが筑女に比べおとなしい=学校の誘導によって、おとなしく見られるのかもしれませんね。
    校則は、公立の方が厳しいですので、それほど気になさらなくてもよいかと思います。

    人間教育については、各学校目標なりスローガンをたてて、広報されていますが、それが実際にどれだけ生徒に伝わっているかが真の評価になろうかと思います。
    個人的には、雙葉は宗教行事はありますが、宗教教育を通して人間教育がなされているのかは???両校の校長先生のお話を聞き比べてみると、筑女の先生の方が宗教色があるような感がいたします。わたくしは先生方の講話等、日常の中で人間教育はなされていくと思っておりますので・・・

    学校生活については、筑女の方からはよく学校が楽しいという声をお聞きします。一方で、勉強も追い付くのが大変ともお聞きします。雙葉の方も、部活が楽しいとの声をお聞きしますので、学校が楽しいかどうかは、プラス要素とマイナス要素のどちらが強いかになろうかと思います。結局は、個人がどのような学校生活によるものかと思います。
    途中て転学される方がどのくらいおられるかが指標になるのではないでしょうか。

    学校のお話はよいことばかりですので、実際に行かれておられる方から
    お話を聞かれる、生徒の服装や髪形、通学の様子などを見られて判断
    されてはいかがでしょうか。雙葉に関しては、内進生(今の小6)の評判が
    どうなのかも大切だと思います。

  7. 【1148267】 投稿者: ご本人は  (ID:U9AOSi.xGTM) 投稿日時:2009年 01月 18日 00:10

    ご本人の希望、そしてタイプはどういう感じでしょう?
    将来の夢が方向だけでも見えていると選びやすいですよね。
    キリスト教系の学校って、指定校制で意外に名の通った中央の大学への推薦枠をもっていたりしますよね
    短い時間の選択ですが、ご本人にも考えさせて、親御さんはそのあたりもしっかり調べたりしてはどうでしょうか。
    よき選択ができますように

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 28

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す