最終更新:

101
Comment

【4128219】最高の教育環境でも難関7中に合格できない理由

投稿者: 結局、地頭次第   (ID:yj4rgIAUKIU) 投稿日時:2016年 05月 28日 21:54

最近、高年収家庭だと学力が高いと良く報道されてしますが、
どうして、富裕層が集まり、かつほぼ全員が中学受験する追手門小でさえ、進学先が大きくばらけるのでしょうか。

幼児期から、七田、公文などの英才教育を受け、
小学校受験塾にも2-3年通塾し、
低学年から大手塾に6年通塾+ダブルスクールや家庭教師まで。
追手門小学校では、中学受験に向けて、講習会や合宿まであり。
金銭的不安がないので、最高の?教育環境で12年過ごしてきたはず。

しかし、灘3名前後ほか、難関7中への進学率は2-3割。
どうして、他7-8割は、そんな最高の環境なのに、難関7中へさえ、進学できないのか?
跡継ぎなので、KKDR大学に行けば十分?

やはり、最後は地頭次第になるのでしょうか。


>国立小第1志望で、不合格の際の進学先検討のため、
昨日、追手門小の公開授業に参加。

5年算数は、台形面積の公式
6年算数は、相似やハノイの塔
それぞれ40分でやってました。
大手塾より、1年ぐらい遅い進度でしょうか。

H20-22年 3年間の卒業生457名の進学実績も公表され
灘    3
甲陽   7
東大寺 10

洛南  11
星光  17
西大和 10
洛星   4

神戸女 10
四天王寺33


ちなみに中堅塾、馬渕(男子3人に1人が難関7中に進学と宣伝)のH22年合格実績は
男子卒業生 609名、女子卒業生 425名
もちろん、重複込みですが、
灘   15
甲陽  17
東大寺 47
洛南  40

星光  38
西大和 27
洛星  83 (ほとんど重複か)

神戸女  6
四天王寺53

追手門小は、授業レベル、低学年からの通塾率、家庭教師率などいずれも高く、環境的には関西最高?と思われます。
追手門小卒の男子4人に1人が、難関7中に進学ってどう評価しますか。
以前は、もう少し進学実績が高いようでしたが、どうしたのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 13

  1. 【4131127】 投稿者: 教育環境  (ID:JcWE2ptydOU) 投稿日時:2016年 05月 31日 12:15

    親の収入が1000万前後のお子さんが一番良いらしいです。

    それ以上の収入があると、高偏差値出せないなら私立医、家業をつがせればよいかとなりやすく、子供のハングリー精神も高くは無いので諦め易くなります。

    収入が少なすぎると、私立中に入る為の5-6年生時の塾費用が出せず子供がスタートラインに立てません。
    収入が少なすぎる親は学歴や要領が良いと言えない場合があり、遺伝的な点からも子供が不利になってしまいます。

  2. 【4131217】 投稿者: 経済力  (ID:BxQxGiSlhho) 投稿日時:2016年 05月 31日 13:21

    中受を選択する時点で、経済的に余裕がないわけじゃないよね。
    ビンボー家庭さんのは謙遜。
    たしかに大金持ちの息子の最難関合格はあまり聞かないね。

  3. 【4131288】 投稿者: 理解できない  (ID:t/YZK2ehb0c) 投稿日時:2016年 05月 31日 14:42

    難関校にはできる子がうようよいます。倅のクラス(たった数十人ですが)でいうと、その中に、授業ノート一切とらず見聞きしてるだけでクラストップの子。他に、鉄の学年トップ、○○オリンピック優秀者、全国模試1ケタの者、極めつけは入学後授業中ずーっと寝っぱなしで成績優秀この子が5位くらい。皆別人です。倅も自宅ノー勉鉄名簿組なので莫迦ではないほうだと思うけどクラスでいうと10~15位くらいで、努力もせず彼らには歯が立たないと笑ってます。うちも含めて一般家庭。富裕層がどうのは関係ないですよ。いったい何なんですかね。
    実は彼らも全然大したことはなく、開成の長尾さん(故人)、灘の岡田さんなどずっとずっと恐ろしくできる人がいますよね。理解を超える世界です。

  4. 【4131663】 投稿者: 最高の教育環境って?  (ID:zX917uhNec6) 投稿日時:2016年 05月 31日 20:28

    何なんでしょうか?

    それは、それぞれの子供によって違うものではないでしょうか?
    その子にとって、本当に最高の環境であればいいですが、
    親が勝手に良いと思われているものをピックアップしてお金かけて並べても、その子にとって最高かどうかは分からないのではないでしょうか?

  5. 【4131732】 投稿者: 小学校受験  (ID:IZ8jkJZm4rM) 投稿日時:2016年 05月 31日 21:38

    は受験者の母数も少ないし、合格するのは頭がいい子ではなく、発達の早いおませさん。おませさんを賢いと勘違いしてしまうと、親子共々悲劇ですね。お金持ちはお勉強しなくても、継ぐとこ継がれたらいいんですよ。病院なら、理事長に収まるって手もありますしね。

  6. 【4131762】 投稿者: 早生まれは?  (ID:ADc7KyzhODo) 投稿日時:2016年 05月 31日 22:05

    小学校受験では、4月、5月生まれの子が多いです。
    逆に2月、3月生まれの子は極端に少なくなります。

    これが親の勘違いを招く要因の一つになっています。

  7. 【4131820】 投稿者: 考えてみたことあります。  (ID:mlZVGjC4w7w) 投稿日時:2016年 05月 31日 23:19

    公立から7校の一つにに入った子を持つ親ですが、小学受験考えたことあります。
    私達は、普通(私は短大です)の学歴です。
    国立でしたが、調べれば池田は圏外。天王寺は圏内でしたが、年少や年中の頃の子供を見ていたら、地下鉄乗らせて通わせる環境が想像できないのと(私が田舎育ちだったので)
    外部に頼る様な幼児教育に時間を取られるのが、何故か無駄に感じたので、小学受験に拘りはなかったです。
    幼児期から小学校低学年まで、いろいろやらせてはみました。幼児水泳、サッカー、体操。でも、小さい世界ですが、彼が周囲に負けてないかもと思ったのは、勉強でした。勉強と言ったら語弊がありますが、幼稚園入学前には、ひらがな読み書き(未熟なりに)や漢字にやたら執着があったり、数字をただひたすら数えることを遊んでいました。私の周りでは、生意気というか、変わった子だと思われていたかもしれません。
    彼のそれは、他の兄弟にはなく、よく言われる時間のかかるタイプだと思われますが、彼にはない感性があります。それは、親として感じていることであって、他人の評価はまだまだです。ただ、この何年かで少しずつ活躍出来る場所が出てきているとも感じます。

    天才と言われる人はおられるのでしょうが、7校の一つに入るくらいであれば、特別なことをしなくてもその子の良い所を伸ばせる工夫は、家庭のいろいろなところに転がっていると思います。

  8. 【4131878】 投稿者: 逆に  (ID:bcHJk22NXOQ) 投稿日時:2016年 06月 01日 00:20

    資質のある子がまだ本気を出す前に、資質のない子に一生懸命早期教育などをやらせて難関小学校に入れてしまうから、難関小学校にも資質がない子が多く集まる結果になるのでしょう。

    もちろん、資質がある子も一部にはいるので、そういう子だけが結果を残せます。

    早期教育をしないよりはした方が、能力は伸びるでしょうが、所詮素養がない子の場合には、小学校受験で成功するのが精一杯ということになってしまうと思いますよ。

    難関小学校にしてみれば、早期教育はある意味目の上のたんこぶのようなものではないでしょうか?
    本当は、地頭だけで競って入学してきてくれれば、もっと中学校受験の実績も上がるはずですから。

    でも、早期教育でゲタを履かされて出来るのか、地頭がいいのか、小学校受験の選抜ではなかなか見極められないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す