最終更新:

72
Comment

【4420112】大阪星光学院か甲陽学院か

投稿者: 宜しくお願い致します。   (ID:qUnEZnyyIxk) 投稿日時:2017年 01月 28日 23:37

まだまだ手が届きませんが、憧れと、励みにする目標として、どちらかに出来れば、と思っています。
芦屋川駅が最寄りになります。
通学時間は、甲陽が40分星光が70分とした場合、通学時間も含め、それぞれの学校の良いところ、特長も是非ご教示くださると嬉しいです。
また実際通われて良かった点、悪かった点、なども教えて頂けたらと思い書き込みました。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【4420226】 投稿者: あまり良い大した情報ではありませんが  (ID:MocqKxHdqTQ) 投稿日時:2017年 01月 29日 01:32

    弟が星光に通っていました(兵庫県、阪急沿線で、やはり通学は70~80分程度かかっていたと思います)。我が家にとっては、通学の負担を差し引きしても、とても良い学校だったようです。保護者の方々も良識のある方が多かったそうで、母も保護者の集い等を楽しんでいました。弟の場合は現役で東大に進学しました。周囲にも優秀な方が多かったようです。甲陽については、あまり詳しくないですがきっと良い学校だと思います。甲陽で成績不振のため高等部へ進級できず、他校を受験することになった方を存じております。弟が、星光でも同様に、あまりにも成績が悪く、脱落する人は少数ながら居ると申しておりましたので、どちらの学校にされても、入学後にある程度学力を保つ努力は必要かと思います。そのつもりがあれば、どちらへ行かれても問題ないかと思います。

  2. 【4420302】 投稿者: どちらでも  (ID:HO932rd1dOs) 投稿日時:2017年 01月 29日 06:21

    大切なのは比較スレッドの場合、悪い人が必ずきて、ボロボロにしていくから、スレ主が厳しくコントロールすること。

  3. 【4420354】 投稿者: 実際に見る  (ID:mo6MlCtCSi.) 投稿日時:2017年 01月 29日 07:32

    どちらもいい学校です。
    学校方針を比較し、学校と生徒さん達(高校生さんも)を実際に見て自分の子に合う方に。
    どちらでもやっていけそうなら近い方が楽です。

  4. 【4420435】 投稿者: 悩みますね  (ID:VLh.xaRFloQ) 投稿日時:2017年 01月 29日 08:52

    たぶん決定的な違いは中高の校舎が別にあるのと高入の有無。
    それをどう捉えるかですね。両校の卒業生が友人にいますが狭い交友関係だけで見ると星光はチャラい(笑)、甲陽は真面目です。
    ただ逆の方も当然いらっしゃるでしょうが私の友人はこうです。因みに両名医師です。

  5. 【4421004】 投稿者: ジャンガリアン  (ID:Oj/s/BJBRaM) 投稿日時:2017年 01月 29日 13:42

    両校については詳しく語れるほどは知らないのですみませんが、片道30分も違うなら近い方で良いのでは。往復1時間減れば1日が23時間になりますよ。通学時間について書かれてるスレッドいくつかありますから、そちらも参考にすると良いかもしれません。

  6. 【4421520】 投稿者: どちらでもいいのでは?  (ID:TAvFGBxbdas) 投稿日時:2017年 01月 29日 17:35

    うちは今春から通い始めるのでまだ内実はわかりませんが、どちらもいい学校だと思います。関西男子最難関と称される他の数校に比べると、両校とも際立った特徴がないというか、いい意味で癖がなく万人向けの印象を受けます。スレ主さんのお子さんが何年生かわかりませんが、どちらにするかよりもまずは合格できる力をつけることに専心して下さい。
    入試対策としての星光と甲陽と最大の違いは、4科受験ができるか3科のみの受験となるかです。星光を受ける場合は当然4科有利となるので、社会もしっかりやる必要があります。甲陽の方が若干偏差値が高いので3科で受ける場合の難易度はほぼ同等と言えると思います。また、星光は難問が少なく標準的な問題が主体ですので、易しい問題を落とさずミスをできるだけ犯さないことが要求されます。

  7. 【4421616】 投稿者: 距離  (ID:8RJIYL/giD.) 投稿日時:2017年 01月 29日 18:22

    どちらも良い学校と思います。
    甲陽と六甲を迷った立場です。

    少し違った角度ですが。
    甲陽に通われる方の比率で一番多いのは阪神間ですので、日曜日に子供たちが遊ぶ場所は三宮・西宮・夙川辺り。
    塾も西宮周りをお考えなら季節集講習など学校が無い時も通塾が楽になります。
    また学校外での部活動(練習試合や競技場)も阪神間が多いので疲れて帰ってくるにはやはり近い方が便利でしょうか。
    芦屋川辺りですと自転車通学になる可能性もあるでしょうし、上記の考え方もひとつの参考にしていただければと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す