最終更新:

603
Comment

【4485528】四天王寺がついに三科目、四科目選択制に!

投稿者: うずしお   (ID:Ort1cgrtvIg) 投稿日時:2017年 03月 08日 09:35

四天王寺が入試制度を変えてきました。
噂やデマではなく、やっぱり情報はほんとうでした。

来春入試はまたまた動向が大きく動く!

この仕掛けに、高槻、南海、帝塚山はどう対応していくのか。
この方法で、崩れていく四天王寺に歯止めがかかるのか?
入試は主導権を握ると有利になります。
三月中に発表も、すばやい動き!
昨年、今年の入試の受験者減、辞退者増の結果をしっかり受け止めたからでしょうか。
来年は、女子入試の渦の中心になれるか注目です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 28 / 76

  1. 【4617323】 投稿者: 一点  (ID:6rr3JDPBHTo) 投稿日時:2017年 06月 21日 05:58

    個人プレーならば、続かないし、当たる当たらないでまさに雲泥の差が出ます。結局医志だけになり全体の解決にはおよびません。

  2. 【4617444】 投稿者: 結局  (ID:KhFH1uo41Pc) 投稿日時:2017年 06月 21日 08:36

    個人プレーは所詮個人プレーということですよ。

    よいと一般的に認識されることが一部で実施されていても、それが全体として広まらなければ組織の改善には繋がらない。もちろん継続性もないから大多数にその恩恵はないまま終了。

    そういった組織体質がまさしく四天王寺の最大の問題であると指摘しているのであって、青学年の先生の取り組みそのものを批判しているわけではない。

  3. 【4618001】 投稿者: マナー違反?  (ID:jog41Jtr2q2) 投稿日時:2017年 06月 21日 17:31

    一点
    >個人プレーならば、続かないし、当たる当たらないでまさに雲泥の差が出ます。

    そんなことはないだろう。
    青学年は優秀な成績を出し続けていたけど、それはその教師によるところが大きかったから継続していたし、怠慢な教師や出来の良くない教師たちは悪い結果を出し続けている。
    「続かない」という証拠は何を持って言えるのかな。

    君は余程その教師が嫌いだったわけだな。

    その教師が実践していたのは、まさに「大学受験という戦いの場において、難関中高一貫校の男子と対等に戦う」ための指導で、他の難関進学校ではごく当たり前の事だった。

    スポーツだけが有名だった昔の四天王寺が進学校として頭角を現していった頃は、このような教師が普通にいたからのし上がっていけたんだろう。

    その教師は少し変人かもしれないが、「自分の力で生徒たちを難関大学へ合格させてやる」という気概を持っていたし、高い志を持った生徒には人気があった。

    昔と比べて変わっていったのは、「自分の生徒を難関大学へ合格させてやる」という気概を失い、教師の労働者としての権利ばかりを主張して本来の仕事をしなくなった教師や、やたら課題ばかりを出して進度を遅らせ、自分は優秀な教師だと錯覚してしまった教師たちが増えたことだろうね。

    2016年の青学年は、その前後の学年と比べても実績を出している。
    四天王寺が一流進学校としてのpositionをキープしたいのなら、その結果を分析して今後の四天王寺の方針を考えるべきだったのに、それをしなかった。
    僕には、四天王寺が一流進学校としてのpositionを自ら放棄したにしか見えない。

    覆水盆に返らず、残念なことだ。

    結局 さんは、外部の人間が一般論をいってるのかな。
    あまりに抽象的過ぎて、コメントしようがない。

  4. 【4618179】 投稿者: 一点  (ID:VP/mnAM7qcI) 投稿日時:2017年 06月 21日 20:53

    だから、違うんですよ。
    誤解しています。その先生はずっと青でもなく、赤のときもありました。
    個人のプレーでは意味が無いのです。

  5. 【4618314】 投稿者: マナー違反?  (ID:o.NfMlr2E/M) 投稿日時:2017年 06月 21日 22:39

    >だから、違うんですよ。
    誤解しています。その先生はずっと青でもなく、赤のときもありました。
    個人のプレーでは意味が無いのです。

    いつまでたっても同じ言葉の繰り返しだね。
    子供なのかな。
    もうあきた。

    そもそも、僕が思ってる教師と君が思ってる教師が同じかどうかもわからない。
    仮に同じとすれば、僕は主観だけで言ってるんじゃない。

    その教師に習った生徒や卒業生から、直接あるいは間接的に聞いた評価で、「口は悪いがいい先生」「来年も受け持ってほしい」「もっと早くから習いたかった」「あとからいい先生だったとわかる先生だ」 などであり、実際に難関大学に進学してる数も多い。
    この生徒たちみんなが誤解してるとでも言うのかな。

    (おそらく四天王寺関係者と思われるが)どこの誰かもわからない人が、
    「違う、違う」「個人プレーは意味がない」などの抽象的なことの連発をされても、全然説得力はなく、第一重みが違う。

    青学年のことを褒めると必ず登場してチャチャをいれてくるという執念深さを持っているから、もう少し説得力のある人で有意義な議論ができるのかと思ったが、全く無駄な議論だった。

  6. 【4618328】 投稿者: 結局  (ID:KhFH1uo41Pc) 投稿日時:2017年 06月 21日 22:51

    青学年の教師が、自画自賛しているだけのように見えるな。

    >青学年は優秀な成績を出し続けていたけど、それはその教師によるところが大きかったから継続していたし、怠慢な教師や出来の良くない教師たちは悪い結果を出し続けている。

    相当勘違いをしているようだが、青学年の特定の教師陣でしか継続できていない点が一番ダメな所なんだよ。所詮個人プレーとは、そういうことを指している。
    成績を上げることは上手なのかもしれないが、残念ながら視野が狭すぎる。組織人としては並み以下ですな。

  7. 【4618335】 投稿者: 一点  (ID:M4Jihy6sSUc) 投稿日時:2017年 06月 21日 22:57

    いえ、誤解されているのはやはりマナー違反?さんです。
    詳しくは書けませんし、その先生を攻撃したり批判はしたくありません。
    個人プレーでは何もよくならないし、何も変わらないんです。

  8. 【4618346】 投稿者: 結局  (ID:KhFH1uo41Pc) 投稿日時:2017年 06月 21日 23:06

    >「来年も受け持ってほしい」「もっと早くから習いたかった」

    こういう生徒の意見を喜んでいる教師は二流もいいとこなんだよ。

    ちゃんとした教師は、こういった訴えを聞くとに周りが育っていないことを憂慮したり、そうした状況を生んでいる責任が自分にもあると思い、その至らなさを恥じて改善案を考え実行していく。
    まぁ、少なくとも嬉々とした態度は絶対とらない。それが許されるのは塾の学生バイト講師まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す