最終更新:

463
Comment

【5347617】日能研、浜学園、馬渕教室を語るスレッド

投稿者: ちゃんみな   (ID:BzLgn9htMtM) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:21

志望校が中堅から難関まで視野に入っている、各中学受験塾について語りましょう。

*名進研については、荒れる元なので、書き込みご遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 58 / 58

  1. 【7464555】 投稿者: 四角い頭を丸くする  (ID:ugGA0.cffK.) 投稿日時:2024年 05月 03日 19:55

    浜のあの詰め込み型のカリキュラムは 昭和から平成前半までは灘中学の入試にマッチした素晴らしいものだったと思います。

    名古屋の浜と日能研東海の灘中学合格実績では、ここ数年日能研東海に勝てていないことは現在の灘の入試にも万全ではない証左ではないでしょうか?
    あの物量一本やりの方法では、意味のない丸暗記を助長し、思考力を育むことを阻害するパターン学習に陥る危険があります。
    日能研東海は、浜への対抗策としてZクラスを設置しました。そして ここ数年はZクラスのみならず、それ以外のMクラスからも毎年灘中学の合格者を出していることも、興味深い事実です。

    中学校へ行ってからあと伸びがしない これはかつて名進研のOB.OGに投げかけられた評価です。これと同じようなことが浜学園さんでもおこってはいませんか?

    日能研の全てが良いとは思いません。校舎や担当講師に凸凹もあることでしょう。

    日能研の思考力を鍛える姿勢は、「四角い頭を丸くする」という30年近く前からのキャッチコピーにもあらわれています。
    今どき 常在戦場でもないでしょう。

  2. 【7464571】 投稿者: 浜さん  (ID:Cy6Awgb.lwY) 投稿日時:2024年 05月 03日 20:29

    仰ることも一理あるかと思います。
    ただ詰め込みが悪いとは一概に言えないのでは?
    思考力と言っても、知識のない思考は、下手な考え休むに似たりになりかねません。
    日本のノーベル賞も詰め込み教育を受けた世代から輩出しています。
    私から見ると、浜は詰め込み+思考力です。
    一昔前の一流大学の入試も同じような感じでしょう。

  3. 【7464580】 投稿者: 四角い頭を丸くする  (ID:ECHd9pLgWws) 投稿日時:2024年 05月 03日 20:56

    詰め込み教育が最も激しかったのは、共通1次試験が始まった1979年以降だと私は考えています。現在の65才以上は共通1次試験は受けておりません。したがってノーベル受賞者たちが詰め込み世代だとは思われないのです。というのも、日本のノーベル賞受賞者はその前の世代が多いのではないでしょうか。
    また、彼らは詰め込み教育に毒されていなかったとも思います。

    言われるように、知識がないと思考もできません。そこは完全に同意します。
    知識を蓄える時にも、意味をしっかり理解すること、つながりや関係の中でとらえることが大切ですよね。

    東海中学では算数が激ムズです。あれは特待生をセレクトするためのものだと思います。
    したがって 国語の出来が大きく作用するのではと。
    理科・社会の平均点が高いので、理社で他の受験を圧倒することはできませんが、理社でつまずいてしまうと、不合格の要因になりかねません。

    南山女子部も意外に社会で合否がきまっているように思います。

  4. 【7465188】 投稿者: あってるかも…  (ID:4YwpC22Nq/E) 投稿日時:2024年 05月 05日 00:29

    数年前、うちの子も浜にお世話になってましたが、東海の社会がどうしてもしっくりハマらず(過去問に

    受験後も何がいけなかったのかな?
    と、やり方の意味で腑に落ちなかったので、数国理は出来ていたのに…しつこいですが、親としてはなんでだろう?

    と。謎が解けた感じです。

  5. 【7473590】 投稿者: 同感  (ID:Np99ns/xpMI) 投稿日時:2024年 05月 19日 07:16

    愛知の某難関校の説明会に参加しましたが、浜学園は社会は方針がかなりあってないと感じました
    保護者から見ていても、入試傾向がかなり違うのではないか、不要な努力をさせられているのではないか、入試が終わったらすぐ忘れてしまうような単純暗記ばっかりでは意味がないのではないかとずっと気になってましたが、某校ははっきりと、暗記をするような学習ではなく、思考できるかを見ていると言ってました

    膨大な量の暗記にリソースを割くと、疲弊して疲れてしまって基本事項を深く考える癖ができなくなり、却って合格から遠ざかると感じました

  6. 【7473591】 投稿者: 同感  (ID:Np99ns/xpMI) 投稿日時:2024年 05月 19日 07:23

    あと、浜学園は関西の講師なのが頂けないです
    私が相談した講師は、愛知県の学校の入試問題を理解されているように見えませんでした
    愛知県では明らかに求められてない暗記事項もあり、選択と集中ができないか相談しましたが、普段は関西の先生であったため(電話も関西からかかってくる)、会話がかみ合いませんでした

    偏差値から想像される入試問題をイメージして語っているようで、具体的な質問をすると、回答できない感じでした
    最後に伸び悩むリスクがあると感じます

  7. 【7474071】 投稿者: 日能研/名進研/馬渕教室/浜学園  (ID:p.QhgS5it62) 投稿日時:2024年 05月 19日 22:34

    無難に日能研一択

  8. 【7474109】 投稿者: 勇者たちの中学受験  (ID:WknhOyt/hsM) 投稿日時:2024年 05月 20日 00:16

    生徒の駿台 講師の代ゼミ 机の河合塾

    これは40年ほど前、河合塾が自虐的に自らを評した言葉だそうです。
    他の二社と比べて 誇れるのは、学習環境を最善の物にすることくらいしか私たちにはできない それが「机の河合塾」の意味だそうです。

    駿台は浜学園の親会社、代ゼミは名進研が教材の提供を受けているサピックスの親会社、そして日能研東海の親会社(の一つ)が河合塾。

    他地域では後塵を拝している日能研が、この東海地区でこれだけの支持を集めるようになったのは、河合塾のスピリッツやDNAが日能研東海に引き継がれているのではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す