最終更新:

95
Comment

【4624560】高学歴女子なぜ今、あえて一般職を目指すのか

投稿者: 納得   (ID:kLw8yR9cATw) 投稿日時:2017年 06月 27日 17:58

という記事がヤフーのトップにあって気になって読んでみました(「BUSINESS INSIDER JAPAN」より

実際お嬢さんをお持ちの親御さん、このような考え方どう思いますか。
早慶上智などの学生が例に上がっておりますが実際の傾向としては実感がありますか?

私は結婚、出産、長く勤めたいという両立を目指す女子には自然な流れのように感じました。
女性躍進の逆を行くようでいて、実は長く勤めたいならそのほうがいいのかもと思えました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【4625889】 投稿者: 紫陽花  (ID:583uWov3buI) 投稿日時:2017年 06月 28日 20:50

    早慶女子、社会人2年目です。

    我が子は損保のエリア総合職で働いています。
    総合職と一般職の間?でも、仕事内容は昔だったら男子がしていた職種です。転勤が限られた範囲、その分給与は全国海外飛び回るグローバル総合職より低いです。低い、、といっても、今年2年目のボーナス、結構もらっていますが。

    娘が就活するにあたって、とにかく新卒での入社が1番条件が良いので、できればそこで長く働き続けたい、結婚も子供も欲しい、、ということでした。

    ゼミが金融系だったためか、金融中心。
    地元の大手地銀総合職、一部上場中堅証券総合職、大手旅行会社総合職、大手証券会社地域総合職、大手損保地域総合職と合格をいただき、大手損保地域総合職を選んでいます。総合商社一般職の最終面接まで行ったところで、行くところを決定したようです。ここまで一般職は総合商社いくつかのみ受けている途中でしたが(総合商社一般職は選考が遅く始まる)、一般職といえど、総合商社は早慶女子が多いです。職種内容も我々の頃の一般事務ではないようです。

    メガバンクは全く受けなかったようです。総合職で入った先輩方が、結婚との両立がなかなか厳しいというのを見ているのと、だから一般職というのも、やりがいが、、らしくて。

    地銀の総合職とは迷ったようですが、社風と働きやすさを考えて選んだそうで、今は元気に働いています。

    娘の会社の損保エリア総合職は、早慶女子率とても高いそうです。今は会社側も育てた社員を離したくないから、様々な続けられる策を打ち出していて、それが新聞にも載っています。動ける時は希望を出せばエリア総合職でも全国転勤できるとか、結婚によって相手に着いて、エリアを越えて転勤できるとか、辞めないで済むような方向です。実際お子様もいる40代以上の女性もたくさんいらっしゃるとか。

  2. 【4625912】 投稿者: 読みました  (ID:/3DaOVVD.m.) 投稿日時:2017年 06月 28日 21:12

    その記事、私も読みました。

    考えさせられますよね。総合職の離職率は、6割とかで高いようですし…

    ただ、一般職って、結婚して辞める前提で雇われてるから、長くいたら、嫌がられると聞いたのですけど、それは大丈夫なんでしょうか?

    結婚できない可能性もありますしね。

  3. 【4625926】 投稿者: 昔と今  (ID:GpC7P4nQHRQ) 投稿日時:2017年 06月 28日 21:23

    私たち親世代の総合商社一般職は
    100名程の大量募集でしたよね。
    今は20名ほどで少数激戦と聞きました。
    就職氷河期の時は0だったようなので
    それに比べたらいいのでしょうが。
    先ほどのお子さんが就職2年目損保の
    エリア総合職の方。
    40代でも沢山仕事続けているってことは
    親世代と年齢は変わらないけど、
    その40代の社員は総合職採用だったんで
    しょうか。昔はエリア総合職というのは
    無かったから。

  4. 【4625930】 投稿者: 昔と今  (ID:BaB.PPjLe5k) 投稿日時:2017年 06月 28日 21:27

    大学生と院生の娘がいます。
    2人とも総合職一般職とは無縁の就職をしそうです。
    私自身も新卒後は外資系企業しか経験していないので、昔の日本企業のいわゆる腰掛けOL寿退社というものがよく分かりません。

    昔は一般職と言えばお茶汲みコピー取りと言われていましたが、もちろん今は違いますよね。上の方も心配されていますが、結婚で退社することもないと思うのですが今の一般職というものがどのような仕事なのか今ひとつ分かりません。どなたか詳しく教えて頂けたら有り難いです。

    上の娘の高校時代の早慶文系卒の友達は、大手損保のエリア総合職になりました。第一志望の業界には内定を頂けなかったようで、それならワークライフバランスを考えてという選択のようです。第一志望であれば男性並にバリバリ仕事をする選択になったのかもしれません。

  5. 【4625954】 投稿者: 従姉妹  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2017年 06月 28日 21:46

    従姉妹が東京海上OLです。40代ですがずっと働いています。子供も2人います。大卒ですが一般職採用だったと思いますよ。今度聞いてみます。

    当時はマリンは、人気企業ランキングの常連で
    一般職ですが入るのは簡単ではなかったと思います。
    従姉妹も有名大学出身です。

    その前の50代になると有名短大が多かったのかな。

    その頃の一般職とは、仕事内容も違っていると思います。

    違う損保ですが、昔の一般職の内容は今は派遣が担っているそうです。お茶汲みは、後ろにコーヒーメーカー設置で各自、コピーも各自、我々の頃の事務は派遣がカバー。

    私は総合商社OLでしたが、当時は100名とか採用でしたね。寿退社でしたし。でも今は20名とか、10名とかの採用枠に2000人とか3000人とか応募するそうです。結婚してもみんな辞めずに働いているそうですよ、給与もちょっとした総合職の人よりもらっているとか聞きました。総合商社の一般職は、普通ではなかなか入れなくなっています。

  6. 【4625956】 投稿者: めんどくさい人  (ID:aCK8Xi/oic.) 投稿日時:2017年 06月 28日 21:47

    第一志望総合職敗れて、エリア総合職あるいは一般職という構図は記事に逆行してますよね。
    早慶文系も、おそらく外せないアイテム?
    めんどくさいけど、分かりやすい人ですね笑

  7. 【4625974】 投稿者: 今読みました  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2017年 06月 28日 22:04

    記事、読みました。

    私は色々な選択肢があるのは良いと思います。

    実際メガバンクの総合職に勤務した姪は、やはり出産で会社を辞めてしまっています。難関国立大出身。今30代半ば。今の大学生の10年ちょっと上なので今とは状況は違っていると思いますが、出産後、遠隔地への転勤を言われたのと、子供に喘息があったのとで退職しました。続けている人の中には、別居婚の人や、お子様をお母さんとご主人の元に置かれている人もいるとか。まだまだ育児との両立は厳しい会社もあります。

    まだ、社会が完全に追いついていないのでしょう。

  8. 【4626005】 投稿者: 現実的な女子  (ID:BaB.PPjLe5k) 投稿日時:2017年 06月 28日 22:29

    ごめんなさい、他の方と投稿者名が被っていましたね。 めんどくさい人(ID:aCK8Xi/oic.)さんは私に対してのレスですよね。はい、すみません。めんどくさい人です、否定しません。それから投稿者名も統一すべきですね。改めます。

    初めにレスしたのは私自身の経験や、学生時代の友人達、子供を通して知り合ったお母様方と話していて感じた母親の影響について書きました。仕事を続けたいのに結婚や出産で諦めた母達が、細々とでも良いから仕事を続けることの大切さ、ブランクを作ってしまうことのデメリットの大きさを娘達に語っています。高学歴女子が一般職を希望する理由として、その影響もあるのではないかと言いたかったのです。

    早慶文系卒のお嬢さんの就職については、これとは全く別の話になりますが何か問題はありますか?エリア総合職は転勤のない総合職のようなものと聞いていますが、現在の一般職の仕事内容を知りたかったのでご存知の方がいればと思っただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す