最終更新:

161
Comment

【4032449】老後は孤独と覚悟しました

投稿者: 冷えた関係   (ID:9.0h2muFSkM) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:17

主人の親・妹家族とは関わりたくないので疎遠です。
妹家族は旦那さんが転職繰り返して契約社員。
子供2人男の子は大学中退してフリーターの26と28才。
義母と妹は仲が良い。うちに干渉してくるのが昔からいやだった。

自分の親とも疎遠。
電車で2時間の距離ですが、近くに住む弟夫婦に孫ができてから
うちの子供2人には興味なくなり、来られると疲れるから来ないでくれと言われました。まだ下の子が小学校高学年の時のことです。

子供は両方のおじいちゃん、おばあちゃんとほとんど会わないまま育ち
社会人になりました。
二人とも仕事で忙しく、連絡もないし年に2回くらいしか帰らない。
自分のことで精一杯なので親の事なんて思い出しもしないんでしょう。
夫婦だけの寂しい生活です。

自分達の親とも疎遠なのだから、
自分も子供達に疎遠にされても仕方ないですよね?
最近は、もうずっと孤独な老後になるんだろうなと覚悟してます。
自分の子とは親子関係が悪かったとは思ってませんが、自分が親に優しくしてこなかったんだから自分も同じ目にあっても文句言えませんよね?
(もう親との関係修復はする気もないです。嫁には嫌われてるみたいで、介護が必要になって今さら昔の事を後悔している、と想像します)

自分は、こんな冷めた親子関係にならないように愛情かけて大切に育てたつもりでしたが、何か間違っていたのかもしれない。

寂しい毎日が辛く感じます。虚しくて仕方ない。
不安はあるけど楽しいことはない毎日。自業自得か・・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 21

  1. 【4032465】 投稿者: 輪廻  (ID:jfvq9LyNTXk) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:28

    スレ主さんの仰っる通り、親と関わって来なかったから 子供も その姿を学んだのだと思います。 ご主人がいらっしゃるから 孤独ではないでしょう。 それに 若い人達の生活を邪魔しなくても 同年代の友人と付き合えば いいのでは?

  2. 【4032474】 投稿者: とうに覚悟  (ID:AT//ZWd9sdo) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:34

    うちは主人の親・弟夫婦とも良好な関係を保ち、子供たちはおばあちゃんが大好きで、娘は今日からおばあちゃん宅に泊まりに行ってます。
    私の実家とも実の妹とも頻繁に会っています。
    それでも、老後の孤独はとっくに覚悟していますよ。
    実際どうなるか分かりませんが、子供が面倒見てくれなくても一人でも生きていく覚悟はしておいたほうがいいいのではないでしょうか。
    子供に期待してすがって生きることはしたくないです。

  3. 【4032475】 投稿者: スッキリぽん  (ID:rVOghfRRne.) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:35

    「ひとりで寂しい」と思わず、
    「自由でせいせい!」とおもいましょう!

  4. 【4032482】 投稿者: いいじゃん  (ID:Ao8SJiuORNk) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:44

    子どもたち元気で巣立ったことを感謝し、あとは自分の人生、笑って過ごすのも仏頂面して過ごすのも同じ1日だから、楽しんだ者勝ちでは?

  5. 【4032485】 投稿者: 他の誰かの  (ID:sFCqFe3fyxY) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:46

    私は自分の両親とは疎遠でした。
    結婚してから年二回義務的に会うだけ。
    夫の実家とは仲良いですが。

    子どもたちは私のところには寄りつかないかもしれません。
    50を過ぎた今、子どもたちが出て行ったら・・と考えます。
    子どもが巣立ったら、流れ着いたこの土地で
    他の誰かのためになることをして過ごしていきたいと考えています。
    そのような思いもあって子どものための小さな教室をひらき
    お稽古事にもサークルにも通い、年代の違うお友達を作り
    近隣の小学校のボランティアにも10年以上通っています。
    「遠くの子どもより近くの他人」です。
    安否確認してくれるお友達を増やすこと。
    いつでも来てね、と言える家にしたいと思います。

  6. 【4032491】 投稿者: 文学  (ID:ZpiHqbJ73mw) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:49

    体験を小説にでも書いてください。

    自分で好んで疎遠を選んだ。でも疎遠で、寂しい。
    立派な文学的葛藤の成立です。

    こうした葛藤が、多くの作品(特に純文学)を生み出します。
    人間は、不条理で、非論理的なものが結構好き。
    ついでに言うなら、不道徳で、非倫理的なものも。

  7. 【4032500】 投稿者: 基本的に一人が好き  (ID:LdlDE5fity.) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:56

    親子関係は相性もあるから、大事に愛情込めて育てたからといって、老後寂しく
    なった時に恩返しをしてくれる訳でもない、と諦めています(笑)。
    仮に相性の良い親子でも、今の時代は子供も自分の仕事や家庭のことで大変な
    状況になることは想像に難くないし、やはり彼らの負担になるようなことは
    したくないですね。

    性格も関係しますよね。一人でいるのが苦にならない、寧ろ好き、という
    人は老後孤独になっても、重い病気にでもならない限りは困らないでしょうね。
    私自身はそういうタイプです。昔から群れるのが嫌いだったし、友人とは
    ほんのたまに会えばいい、一人が気楽で好きなオタク気質です。

    子供は女の子一人で今は大学生ですが、彼女が独立したら一年に1~2回
    会えればいいです。実は考え方や趣味が全く違うので、一緒に食事をしたり
    買い物をしたりということが、いまだに殆ど無いのです。ちょっと寂しいけど
    今後もそうなんだろうな、と思っています。

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 21

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す