最終更新:

48
Comment

【4585528】大人の娘との仲

投稿者: 寂しい母   (ID:UUXKMLpydJI) 投稿日時:2017年 05月 24日 13:31

学生でなくて、就職した娘のことですみません。

家を出たのですが向こうからはさっぱり連絡がありません。
土日に帰宅することがあっても、デートやら友達と会いに行ったりで家で食事をすることもなく、家にいるときもずっとラインしたりスマホを見たりしています。
忙しくて手一杯だとは思います。とても大変そうです。
それが自立なのだからそれで良いのだとも思います。
でも、どなたかとお会いして「家に帰ってくるとたくさん話していく」「初任給でこんなことをしてくれた」「ご飯を食べに行こうと連絡がくる」「ちょくちょく連絡が来る」などと聞くととてもとても落ち込みます。
私自身は母に優しくないので、こちらの都合で連絡してばかりでしたが、それでもよく連絡していましたし、母に対する不満の分、娘には良い母親になろうと頑張ってきたつもりです。
なのに、結局あまり絆を作れなかったということなのか、よく連絡してくるという娘さんを持つお母さんと何が違ったんだろうかと思います。
このままでは、これから先も「孫を連れて毎週来る」「一緒に旅行に行こうと娘の方から言う」なんて話を聞くと落ち込んでしまいそうです。
娘のことはさておいて新しい人生をと思い、友人に会ったりしましたが、娘がいない人はいても母親がいない人はいないので、後々立ち直れないこともあります。
母親に話を聞いてもらいたい娘とそうでない娘、何が違うのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【4586649】 投稿者: 大丈夫  (ID:OfPryzBpq5k) 投稿日時:2017年 05月 25日 12:46

    兄嫁が、30歳過ぎた姪の話題になる時、必ず「あの子男嫌いなのよ~」と言います。
    男嫌いとか男好きとか、そんなの誰も考えたこともないのですが。
    …そんなワードを持ち出してまで姪の行く末に言及させない?変な親心を感じます。

    姪は一流企業の上級職で仕事も面白くなる年頃、高給取りにもなり、家に帰ったらマメな母親の世話で何不自由ない生活。性格はとても良い子です。
    それだけに自立の機会を逃しているような空気を感じます。
    弟は先に家を出ましたがね。

    私も娘一人っ子。スレ主様の感情はよく理解できるなあ。
    過剰な期待をしないでおきましょうよ。
    いよいよこれからは待ちの体制の人生にシフトした、と思ってます。

  2. 【4586710】 投稿者: アラフィフ  (ID:Iex1CxcDm6k) 投稿日時:2017年 05月 25日 13:33

    私自身は、実の母とはあまり仲が良くなかったです。きっちりしてて厳しく育てられたから、母から連絡くれば会うけど、自分からは滅多に連絡しなかったし、あまり帰ったりもしなかった。冗談もあまり言わない母だったし、どこか構えて接してたような気がします。母はきっと寂しかったと思う。
    もうすでに亡くなっているんだけど、そんなこと言ったことなんてないのに、晩年にはお前が来てくれて体調も良くなったと、よくもなってないのに言ったりしてた。その時に、自分の母へこまめに連絡取らなかったことを後悔しましたね。寂しかったと思う。
    離れてたし…

    やっぱりなにより相性だと思うんだよね。

    私は娘とはすごく仲良し。
    べったりしてるわけじゃないけど、何かと言うとラインで愚痴って来たり、カフェ巡りしたり年に数回は旅行に行ったりする。それはやっぱり好きなものが似てたり、相性がいいからだと思います。
    冗談も言い合ったり友達みたいな感じ。

    彼氏もいるし友達とも良くあったりしてるけど、それ以外の時に結構話してるので寂しいとは思ったことないなあ。

    息子は、逆になーんにも話ししません。
    趣味も合わないしなあと。食べ物の話とかテレビの話とかそんなことでなんとか私から話しかけてます。
    でも、これもこんなものかなと寂しくは思わないですね。

    冗談を言い合えますか?
    それって大きなポイントなような気がする。

  3. 【4586802】 投稿者: 息子ふたり  (ID:M9mdH5lzZDg) 投稿日時:2017年 05月 25日 15:09

    >私の母は、私のお産の日でも「何か用事がある?、なければ帰るわね」と椅子に座ることもない母だったので、それが寂しかったのですが、不思議なことにそれを正しい母の姿だと思い込んでいるような気がしてきました。

    私の親とそっくりです。
    遠方から出産した病院に見舞いに来て、写真だけ撮って30分ほどで帰っていきました。毎回それです。
    私は母親との信頼関係が今でも築けなかったので、息子で良かったのですが、
    もし娘だったとしたら、自分の母親とは反対の親になるよう努力したでしょう。
    上手くいったかどうかはわかりませんが。
    スレ主さんも、無理をなさらず、マイペースで、
    「あなたの事を(不器用ながらも)大事に思っているよ」というメッセージを送り続けていけたらよいと思います。
    そして介護なんていらないよ〜なんて無理せずに、「あなた、お母さん達の老後を頼むわよ〜」ぐらい言って甘えた方がよいですよ。
    甘え上手になりましょう!

  4. 【4587081】 投稿者: 子離れ済  (ID:1u3SCOcsxPE) 投稿日時:2017年 05月 25日 21:36

    やはり、前の方も言っているように、親子も相性だと思います。
    ちなみに大学3年の一人娘との相性は、あまり良くないかも。
    考え方も違うし、共通の趣味も無いし、正直全く話が合いません(笑)。
    小学4年位までは、学校の事もよく話して、いつも「お母さんが世界で
    一番好き!」と言ってくれていたんですが・・・
    まあ、その時までに親孝行をしてくれたと考えることにして、以後の
    あまり良好とは言えない関係を嘆くことは、随分前に辞めました。

    これから就職したり、結婚したり、若しくは独り暮らしをしたり・・・
    そうすることで人間的にも成長するなどして、多少なりとも親子関係が
    変化するかもしれません。その時に期待するとしましょうか(笑)。

  5. 【4587100】 投稿者: 寂しい母  (ID:oYvRUsHJG5E) 投稿日時:2017年 05月 25日 21:56

    みなさまのお話を伺っていると、いろいろな形があり、どれがとても良いというわけでもなくそれぞれなのだと思えてきました。
    あまり連絡して来ないと寂しいけれど自立させられたという部分もある。
    また、人生の中で仲良く出掛けたり出きる局面もある。

    私の母は仕事もあり、二人で出掛けたことなどありませんでした。
    それが(教える仕事だったので)80をすぎて仕事も減り認知症になり、たまに二人で外食するようになりました。
    数えるほどだったかもしれません。そのうちデイサービスに行くようになり、認知症も進み、外食することはなくなりました。
    あの何回か、嬉しかったです。

    私も、私もですさんと美味しいものを食べに行ってお話したいです。

  6. 【4587130】 投稿者: まさ  (ID:qkqDpJP.oWw) 投稿日時:2017年 05月 25日 22:20

    >まあ、その時までに親孝行をしてくれたと考えることにして、以後の
    あまり良好とは言えない関係を嘆くことは、随分前に辞めました。

    昔の思い出があるから、関係が良好でなくなると淋しいわけですが、
    昔の思い出があるからこそ、嘆くことを辞める方向にもっていく、なんて、本当に前向きで見習わなければなりません。
    嘆いていても仕方ないですもんね。

    人は3歳までに一生分の親孝行をするといいます。
    赤ちゃんのときはそのくらいかわいい、という意味かと思っていたら、
    そうではなくて、
    その後は育つにつれ、よいことがあったら、そっちの方がおまけなのであって、
    あきらめることの方が多い、という意味だと聞いたことがあるのを思い出しました。

  7. 【4587184】 投稿者: 私もです  (ID:XqvMBLnh3PM) 投稿日時:2017年 05月 25日 23:07

    子供の成長は喜ばしい反面、寂しさもありますよね。
    あんなに大変だった小さい頃が 懐かしくて、可愛くて、、忙しくて自分の時間も取れなかったのに、キラキラした物に感じられますね。

    スレ主さんと同じで、私の母もずっと忙しく仕事をしていたので、話したり出掛けたりは出来ませんでした。

    結婚前は親の気持ちも考えらなかったですが、親になってみて 色々気付かされる事が多いです。
    そして、子供と出掛けたりする事は嬉しい事なのだと言う事も親になり知りました。
    子供はそんな事、微塵も考えていないでしょうね。それが悪いとかではなくて、そう言うものなのかもしれませんね。

    お母様 認知症がおありなのですね、お近くでしょうか、心配ですね。
    私は、義理の母が近距離にいて 今日はデイサービスのお迎えの車まで一緒に行って来ました。
    実の母は元気ですが、1人暮らしなので少し心配です。

    私の場合、夫といるとホッと出来ない様な所があるので、子供に目が行ってしまうのかもしれません。
    今日も夫は、お母さんに心無い事を言っていたので、ちょっとげんなりしていました。
    もう少し優しくしてあげて欲しいなと。。

    なんだか、反応して下さったのが嬉しくてつい自分の事を調子に乗って書いてしまいました。
    スレ主さんとお茶をしている様な気持ちで。。

  8. 【4587205】 投稿者: 寂しい母  (ID:oYvRUsHJG5E) 投稿日時:2017年 05月 25日 23:32

    「夫といるとホッと出来ない様な所があるので、」
    わかります。
    本当は、ここ、大事なところで、子どもが自立したら夫との関係に目を向けるべきだとわかっているのですが、そうしようと思って出きることでもなくて。

    母は私と出掛けても嬉しそうではなかったです。
    いつもバタバタしていましたし、子供の時は私とのことより同居の祖父母が気にかかるようでした。
    認知症になりかけて外食していたころは、会うと嬉しそうにしていてくれたんですよね。
    その前も、そして今も、なんだか喧嘩になることが多いのですが。

    私もですさん、お茶してくださってるみたいなおしゃべり、ありがとうございました。

    3歳までに、確かに親孝行してもらいましたね。
    今も充分親孝行してもらっています。
    無事でいてくれれば親孝行ですよね。それが何よりの親孝行です。
    私は贅沢すぎることを言っていたのです。
    それで充分なのに。

    ありがとうございました。気づかせてくださって。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す