最終更新:

1131
Comment

【5742089】中堅校への進学の意味とは

投稿者: 疑問   (ID:wTT3lyCwhDk) 投稿日時:2020年 02月 09日 22:38

予てからの疑問です。

中堅校への進学の意味を教えてください。
①地元の公立中学が荒れに荒れていて通わせたくない、
②小学校時代の友人と馴染めず、心機一転環境を変えてがんばりたい、
この2点なら納得はできます。

が、所詮は中学高校。大学さらにはその先への通過点です。
中学受験をさせる親のほとんどは、大学受験を見据えてだと思いますが、
正直な話、東大に3人出れば快挙!のような私立中高に、塾代含め、
1千万近いコストをかけて進学させる意味はなんなのでしょう。

公立から公立トップ校を目指す方が費用的にも抑えられ、
かつ公立トップ校の実績>中堅私立の実績だと思うのです。

やれ、校風があっている、情操教育がいい、施設が・・・とか
いろんな理由は、中堅校にしか通えない子供を持つ親が、
自分を納得させる言い訳にしか聞こえないのです。

息子は伸びのびした中堅校に合ってるなぁとぼんやり思っていても、
偏差値が10近く上の進学実績もけた違いの難関校に合格したとしたら、
そちらに通わせようと思いませんか?(地理的条件等は同じ場合)

子供に合っているという言い訳、これが自分を納得させるための
言い訳にしか聞こえず、その言い訳に子供を利用しているようで、
子供がかわいそうです。

「子供は楽しく通っていました」という体験談もよくありますが、
子供が難関校に合格、進学していないから、その程度で満足して、
レベルの低い友人たちと楽しく過ごしているのではないか、とも
思ってしまうのです。

私の性格が悪いのは承知していますが、
大学進学のために、本当はみんな黙っていても、できれば御三家
と思っていてもおかしくないと思うのです。
が、子供の成績を鑑み、この程度が関の山だろうと線を引いて、
納得するために、「子供に合っている」という自己弁護。

中堅校って行かせる意味ありますかね?
割安なコストの高校受験の方がよくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 108 / 142

  1. 【7463209】 投稿者: 深海魚の正しいあり方  (ID:Dmss9wOyXbM) 投稿日時:2024年 05月 01日 18:07

    上位校の方の葛藤はどうなんでしょうね

    おそらく深海魚になってしまった場合、文系ならば国英社のみをひたすら勉強して他の科目をとっとと捨てれば、多分、地頭がいいので早慶には受かると思います。
    国立や理系への未練をいつ捨てるかが大事なのではないでしょうか
    難関校の場合、見極めに時間がかかりますよね
    中堅の場合、なんなら中1から私立文系 もしくは 私立理系と狙いを定めていて、受験に関係ない科目が成績悪くても気にせずにいる人もいると思います
    タイプとしては、国語か算数が苦手で難関中学にいけなかった人です。最初から私立狙いなので重点的に力を入れる科目が少なく、それを6年かけて勉強すればいいのです

  2. 【7463245】 投稿者: 結果論で語るのは....  (ID:lgP675cPjns) 投稿日時:2024年 05月 01日 18:42

    どんな状況においても自己肯定感を失わず居場所があるか否かは重要だし、何よりそういう意識が校風として根付いているかって重要だと思いますね。
    そこはあまり偏差値とか中堅とかは関係無いかと。
    中受で薦められた併願校は一切受験しませんでしたが、後で聞くと結構そういうケアは無い学校は多いようなので、そっちの見極めの方が大切でしょう。
    公立中学は良くも悪くも放置(実際は構ってる余裕が先生方に無い)で、むしろ放っておいてくれてありがとうくらいの感じでした。
    進学実績至上主義で生徒を粗末にしている学校でMARCH辺りの延べ合格数稼げば良いくらいの感性の学校は、今年辺りから私大バブルの崩壊が始まったようなので、生き残れ無いかも知れませんね。
    学校選択の目線が多様化しますから。

  3. 【7463251】 投稿者: 娘は中堅女子校  (ID:cf0yZjH2JU2) 投稿日時:2024年 05月 01日 18:50

    娘は女子校に行きたかった。
    難関校に行く偏差値はなかった。
    実家が太くてお金には困っていない。
    だから娘は中堅校です。

    コスパ考えたら高校受験のほうがいいかもね、というのはわかります。
    だから別スレの中受は金持ちの道楽ってのが盛り上がってるのではないですかね。

  4. 【7463289】 投稿者: 結果論で語るのは...  (ID:lgP675cPjns) 投稿日時:2024年 05月 01日 19:46

    首都圏で中受の割合が増えている現状で、もはや難関大学を目指す目的に限らず、公立中学校も含めた学校選択の一つと考える時代ですよね。
    娘さんが女子校志望だったならな立派な中受動機だと思います。
    高校受験の選択肢もN高だったり、都立も普通科改編で特色校作りを始めたり、工業高校を工科高校に再編して大学推薦の道筋を付けたり、いろいろなこと始めているし、人の数だけ選択肢や価値感あって良い時代ですよね。
    もちろん経済的に余裕の無い家庭も多いので、生徒に対する就学援助(私立学校の経営救済では無い)は必要ですが、出せる家庭をとやかく言うのは余計なお世話。

  5. 【7463301】 投稿者: 爆笑  (ID:YrodPdHTguQ) 投稿日時:2024年 05月 01日 20:01

    同じ者がマルチポストで書き込んでいるなあ。

  6. 【7463308】 投稿者: 美味しいメロンパン  (ID:DzzeL.fS1fs) 投稿日時:2024年 05月 01日 20:08

    日比谷や翠嵐は、部活も休みが多くて引退が早めです。悪いとは言いませんが、それは同じく部活をのんびりやる中高一貫に合わせて負けないようにするためですかね?
    同じ公立でも体育会系の浦和や北野などは部活もしっかりやってますが、それだとカリキュラム上どうしても浪人が多くなってしまいますからね。例外に北野なんかは現役率良いですけど、浦和なんかは浪人多いですから。

  7. 【7463315】 投稿者: 結果論で語るのは...  (ID:KdKVLU9HZgU) 投稿日時:2024年 05月 01日 20:14

    私ですかね?
    スマホからPCになりました。
    でもまあ「意味がある無しなんて、それぞれが決めること」ってオチでですね。
    まだ頑張るのかしら。
    私は退場します。

  8. 【7463319】 投稿者: 娘は中堅女子校  (ID:cf0yZjH2JU2) 投稿日時:2024年 05月 01日 20:15

    ちなみに、母親である私も女子校(公立中学から高校受験ですが)で、女子校ならではの教育ってあったと思います。
    もう高校なんて30年以上前ですが、たとえば妊娠、中絶、代理母出産など、なかなかハードな内容を、しかも映像で、現代社会の授業だったかな、ありました。
    そんなわけで私も女子校には賛成でしたので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す