最終更新:

86
Comment

【3578091】私立小学校、選択と競争の時代

投稿者: 賢い消費者   (ID:YNHDCgQ266g) 投稿日時:2014年 11月 11日 12:54

私立小ならどこでもすばらしい学校だ、私立小なら必ず公立小より優れているはずだ、という先入観が間違っていることが次第にわかってきましたね。
問題を起こす私立小、入学した後にリスクがある私立小があることがわかり、そういう学校は避けるべきだという賢明な選択眼も、保護者の間にかなり育ってきました。

消費税も上がる、円安で車のガソリン代も上がる、会社の賃金は上がらない。こういう不景気の時代に、年間100万円近く授業料に払うのです。これを6年間ですから、私立小進学は、とても高い買い物です。
よほど慎重に考えないといけないのは当然のことでしょう。

そのなかで、親の声に耳を傾け児童生徒を大切に育てる優れた私立小学校だけが残り、ガバナンスが酷く、上意下達で問題を起こす私立小学校は親から選ばれなくなって淘汰される・・・
私立小学校も、そういう時代に入ったのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【3578227】 投稿者: かわらないなんて嘘  (ID:1gmq2iAfOqc) 投稿日時:2014年 11月 11日 15:27

    私立小と1学年100名ほどの日本人学校で子供たちを学ばせました。日本人学校は先生も生徒もほぼ公立からという状況です。
    海外の生活は子供たちには財産になると考えての転校でした。
    先生の質、生徒の状況・同時に学力面いずれも考えられないほどのものでしたよ。今でも転校させたことを後悔しています。
    大切な小学生の時期、私立小できちんと生活させてあげたかったと思います。日本人学校以外での生活と子供たちが改めて私立の良さを実感できたことがせめてもの救いです。

  2. 【3578246】 投稿者: ↑  (ID:8ezLeiVKfdU) 投稿日時:2014年 11月 11日 15:55

    私立もいろいろですから。

  3. 【3578461】 投稿者: 同じなわけない  (ID:OE2WHj4MO7g) 投稿日時:2014年 11月 11日 20:07

    公立と私立が同じなわけないです。
    もしも本当に同じならば全国にある私立は
    皆、潰れているはずです。

    公立と私立の一番違う点は高校の進学率です。
    難関大と言われる大学へ進学している生徒の
    ほとんどが私立出身です。

    ただ…どなたか書いていたように私立に入れたから
    って環境が全ていい訳ではないし、意地悪な生徒だって
    います。
    経済的にはある程度は恵まれたご家庭が多いのは
    確か…ですが。

  4. 【3578483】 投稿者: ピンキリ  (ID:nPQ6rT.9Tzw) 投稿日時:2014年 11月 11日 20:28

    都内だって倍率数倍から、二次、三次募集しても定員割れの学校まで色々ありますよね。それを総じて「私立最高」なんて言うヒトそんなにいないとおもいますけど…

    倍率が全てではないし、家庭の方針とあっていれば、定員割れでも文句いうことなく卒業していくなら良いとも思います。嗜好品と同じなんで…

  5. 【3578484】 投稿者: 田舎もの  (ID:J.5blqfemYo) 投稿日時:2014年 11月 11日 20:30

    私の住むようなド田舎では、私立小学校は医者や経営者の家庭のシェルターのような存在です。

    うちは公立ですが、上記の家庭の奥様は公立では浮いた存在になりがちです。
    芸能人が子どもを私立に入れる感覚と同じものがあるようです。

  6. 【3578500】 投稿者: ぴんきり  (ID:ik5iT952nO2) 投稿日時:2014年 11月 11日 20:39

    今から5〜6年前までの小受ブームが異常だったんですよ。
    お教室と私学のコラボに煽られて「私立へ行かないと人生負け組になってしまう」
    とばかりに猫も杓子もお受験に吸い込まれていった。
    震災や原発事故によって異常ブームにブレーキがかかり、本来の姿に戻った。

  7. 【3578503】 投稿者: ぴんきり2  (ID:ik5iT952nO2) 投稿日時:2014年 11月 11日 20:42

    すみません、前ページのピンキリ様、HN被ってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す